• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

むさしで銀むすびを食べるまでが任務です。任務が終わるまでがGWです♪

むさしで銀むすびを食べるまでが任務です。任務が終わるまでがGWです♪ビンゴも終わり、もみのき森林公園を後にしました。
ナビは同じ道を検索してくれたので、道の駅「スパ羅漢」経由で検索しなおしました。
時間が少しあったので、ゲーセンに寄ったところ、偶然にも地元の友人と遭遇。かれこれ10年ぶりくらいでしょうか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
友人と別れた後は任務へ向かいました。

イベントの予定用です。
テントの左はCDや手ぬぐいの販売のスペースです。
※余談ですが手ぬぐいの売り子のお姉さんのTシャツの襟が広くて、前かがみになったときに目のやり場に困るというトラップが仕掛けられていました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

収益金は震災の義援金になるということで、手ぬぐいを購入しました。

握手券を貰えました。
あくまでも被災地支援が目的であり、握手券が目的で手ぬぐいを購入したのではありません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ステージの後ろに大型スクリーンがあり、ライブの様子や観客まで映しだされてました(汗)
今回はサイドで見ていたので見苦しい物が映される事態は回避されました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
セットリストは、変わらないもの→ガーネット→ガスト→Birthday→初恋→君の笑顔→笑って笑って
髪を切っていて、綾波レイちっくな感じでした(;´Д`) ハァハァ
ミニライブ終了後は握手会でした。かれこれ去年の4/29以来です。

お約束の「むさし」での肉うどん+銀むすびです。
※レジの子は眼鏡娘でした
食後、会場の横を通過すると、まだ握手会が続いてました(汗)

これにて今年のGWは終了です。
Posted at 2011/05/10 00:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 任務 | 日記
2010年10月03日 イイね!

こちらスネーク。さくらぴあに潜入した。

こちらスネーク。さくらぴあに潜入した。昨日は5ヶ月ぶりのミッションでした。
任務の前に腹ごしらえ。
むさしの元気うどんセット(750円)
肉うどんと銀むすび単品だと1000円オーバーなので断念しました。

マクドナルドのアイコンチキン、ジャーマンソーセージ
350円でしたが、本通りでコーヒー無料券配ってたのでそれも一緒に頼みました。
あと3種類ありますが、うどんも食べてるのと、先行販売販売店舗が点在してるので制覇は無理でした(汗)

給油後、駐車スペース確保のため開演3時間前に廿日市市役所へ。
紺のフォルティスがいます(笑)
実際は開場1時間前でも駐車出来たようです・・・

今までの任務は単独での遂行でしたが、今回は岡山から援軍が(笑)
黒フォルティスが紺フォルティスの隣へ→紺フォルティスが居なくなり、ねまくら号が代わりにその位置への図(笑)

今回の潜入先、はつかいち文化ホール さくらぴあ
前回のアステールプラザ中ホールは2階席含めて547席でしたが、今回の大ホールは1,095席(汗)
流石に全席は埋まらず、2階席はサイド部分のみ使用の807席でした。

今回のライブは拍手のタイミングが演奏が完全に終わってからで、フライングが皆無なのがよかったです。
今までのMCはハズして寒いのがウリ(?)だったのですが、今回は山賊ネタなどで珍しくハズしませんでした(笑)
隣に座っていた男性に問題があったせいで途中から楽しめなくなったのが残念でした。
最新のアルバムはいまいちしっくりきませんでしたが、ライブ後に聞くとまた違ってきますね。

岡山からの援軍の方は翌日仕事とかで、軽く話をしたあと別れました。

すき家に寄って牛丼並つゆだくx2を買って帰宅。
食べ過ぎの気もしますが、気のせいでしょう(汗)
Posted at 2010/10/03 23:42:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 任務 | 日記
2010年05月01日 イイね!

充実したGWでした(既に過去形)

充実したGWでした(既に過去形)29日は呉の「せとうち SEA SIDE FESTA くれ」と「Live Image 10」をハシゴしてきました。
前日の黄砂混じりの雨でフォルティスは見るも無残な姿に…

去年の坂町の時に渋滞の苦い思い出があるので、8時半くらいに家を出て広島から開通したばかりの広島高速2号を使って一気に呉まで行こうと考えましたが思いとどまり、下道で行くことに。
GW初日の祝日のハズなのに渋滞はまったく無く、イベント開始の1時間以上も前の10時前に到着(爆)
到着時の燃費は15km/Lくらいでした、

時間がかなりあるので大和ミュージアムを見学することにしました。

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

1/10スケール戦艦大和
記念撮影サービスをやってますが、「はい、チーズ」ではなくて、「はい、大和」です(爆)

大和の周囲は堀状になっていて、ローアングルからの撮影も可能です(;´Д`) ハァハァ

大型資料展示室
零式艦上戦闘機六二型です。

特殊潜航艇「海龍」(後期量産型)です。

大型資料展示室の配置はこんな感じです。
スロープになっていて、展示室をぐるっと1周して上がっていくようになっています。

大和ミュージアムは案内のお姉さんのレベルが高く…じゃなくて、色々な展示があって楽しめました♪

イベントのタイムスケジュールです。
時間的にきついと予想されましたが、任務は13:15からだったので、18時からのLive Imageにも余裕で間に合いそうな感じでした♪
開始30分前に2列目の向かって右端の席を確保。
公式ブログには写らずに済みました(笑)

このイベントで初お披露目のゆるキャラ「てつぞー」です。
ヤマトが沈没しているように見えるような…(不謹慎)

ミニライブのセットリストは以下の通り。
・笑って笑って
・ガーネット
・Birthday
・初恋
ミニライブ後はCD購入して握手券ゲット♪

今回の握手会はむすびのむさしのテントの隣でCD販売、握手会はむさしの向かい側で実施されました(笑)

購入したCDと田舎むすび弁当です。

18時からはLive Imageでした。
セットリストは写真参照(笑)
休憩時間にグッズやパンフレットの駅弁販売のような売り子が会場内を回っていたのに失笑。
料金は高かったですが、それだけの価値はあるライブだったと思います。
休憩15分込みで3時間の長丁場でしたが、2曲しか演奏してない人もあって、物足りないところもありました。
CD購入者は握手会に参加出来るようでしたが、男と握手というのもアレですのでスルーしました(笑)

今回利用したコインパーキングです。
偶然見つけましたが、コインパーキングとしてはかなり安い設定です。
通常だと夜間22時位から60分ですが、ここは17時からで、しかも上限が500円(汗)
会場からは歩いて10分も離れてないので、今度からここを利用しようと思います♪
Posted at 2010/05/01 01:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 任務 | 音楽/映画/テレビ
2010年04月25日 イイね!

CDを買いに行ってきました♪

CDを買いに行ってきました♪ちょっと松江まで行ってきました。
片道約160kmで、下道オンリーで3時間かかりました。
最低気温は4℃くらいで寒く、雨も降っていました(汗)

往路の燃費。
中国山地越えした割にはいいほうかなと。

今回の目的地、松江イングリッシュガーデン

ホール入口近くに何故か奥華子のポスターが。

多目的ホールステージ。
公開録音と思ったら、公開生放送でした(汗)
アンケートで初恋のエピソードを書くようになってましたが、生放送で恥をさらすわけにはいかないのでスルーしました(笑)

座布団完備だったので、お尻が痛くならずに済みました。

温室のような天井なので、太陽光が照明代わりになります。

ホール内にも植物があり、建物の中とは思えない感じです。

CDを購入して握手券ゲット。
セットリストは、以下のとおりでした。
・やさしい花
・ガーネット
・虹の見える明日へ
・初恋
・Birthday


握手会の後は庭園内を散策してみました。
トゥームレイダーのララの家と錯覚したのは内緒です(笑)

往復での燃費。
4時間以内に戻れたのでリセットされてません。
ちょこちょこ寄り道をしましたが、丁寧な運転を心がけたので、帰りも行きの水準の燃費を維持出来ました。

今回の戦利品。
残念ながらサインはありませんでした(涙)

Posted at 2010/04/25 01:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 任務 | 音楽/映画/テレビ
2010年04月09日 イイね!

オペレーションタイトロープ

オペレーションタイトロープ昨日の午後から体調を崩し、くしゃみと鼻水が止まらなくなりました。
今日はくしゃみの代わりに咳が止まらず、体調不良で仕事を休みましたが、まだ回復には至らず。

イージーリスニング系の曲が好きなので、今月の29日の「ライブイマージュ」のチケットを確保しました。
昨日少ない体力を振り絞り、09875なサイトをチェックしていると、同じ29日に呉で何やらイベントが…(汗)

呉でのイベントが16:30まで、ライブが18:00開演と、1時間半しか余裕がありません。
距離にして約25kmですが、両方に行こうとすればかなりタイトなスケジュールになりそうです。
Posted at 2010/04/09 20:56:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 任務 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation