日曜日は午前中ドラゴンボールのリメイクを見て愕然としたり、まったりしてました。
昼前からフォルティスのエンジンルームを20分くらいかけて清掃後、土曜日に回収したブツを取り付け。
取り付けるのは10秒もかからず(笑)
・エブリィ可部店にて
昼御飯にカツ丼と、朝食用のパンを持ってレジに並んでいると、
見慣れないキットカットの袋が見えたので近づいてみると、
なんと
ティラミス味でした~♪

これって公式サイトには載ってなかったですけど・・・(汗)
ティラミス味のキットカットがひょんな事で入手できて満足です。
・マルナカ可部店にて
パンとドロリッチを購入。
レジは眼鏡店員でした♪
・イエローハット八木店にて
女性店員で固めるだけでも狙ってますが、眼鏡店員を配置するするとは恐るべし・・・
何も買いませんでしたが(笑)
・デオデオ八木店にて
先週
新品を19,800円で購入したデジカメの展示品が売れ残ってましたが、
なんと
29,800円に値上がりしてました(汗)
先週決断しておいたのは正解だったようです・・・
・ジェームス広島インター店にて
ポイント消費を目論むも、眼鏡店員を見ただけで終了・・・
・アルパークにて
来週だと新館がオープンして混雑しそうなので(笑)
カーラウンジで新型WISHを見ましたが特に印象には残らず。
クラウンマジェスタはドアロックされていたため車内は見れず・・・
アリオンやマークXのトランク内をチェック。カローラアクシオよりはマシでした(笑)
パッソに何故かTRDのエンブレムが付いてたのでよく見たらなんと、“TRD Sports M”の5MTでした(汗)
座ってシフトチェンジしてみましたが、シフトの位置が低すぎてしっくりこなかったです。シフトノブが盗難防止で外されてるのが原因かも知れないですが。
・パソコン工房商工センター店にて
五日市からヤマダ電機の隣に移転していたのですが、今回初めて行ってみました。
USB接続の充電器を購入。198円でした。iPhoneも問題なく充電できました。
電池はビックカメラ前身のベスト電器閉店セールの時に半額くらいで購入したものです。
・フジグラン緑井店にて
レジは眼鏡店員さんでした♪
白い眼鏡は珍しかったですが、研修中でなかなかいい感じでした。
惣菜は↓をゲット。
28日からマクドナルドの
クォーターパウンダーが全国販売されるようですが、その代わりにメガマックが消滅するようです。食べ納めしておくか?
Posted at 2009/04/20 02:21:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記