• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

ドライビングフェア2009に行ってきました。

ドライビングフェア2009に行ってきました。昨日は仕事だったので行けませんでしたが、今日は朝イチでドライビングフェア2009に行ってきました。
三菱重工のあたりで流れが悪くなりましたが、原因はマリーナホップ手前の中国運輸局で行われていた「go!go!carにばる」の仕業でした(笑)
10時過ぎにマリーナホップ入り。とりあえずガラガラだったので奥に駐車してパチリ。会場へと向かいました。

ドライビングフェア2009会場のゲート。
開始直後なので人もまばらです(汗)

スポーツバック。
試乗車らしく、走行距離が約2,000kmでした。

オーリスRS。
残念ながら展示車でした(涙)
店員さん情報によると、このあと試乗車になるとのこと。

オーリスRS車内。6MTですねぇ。
Rは左上で、TC-SSTのようにプルリングを引きながら左に倒すとRまで入れられます。(この説明で分かるかな?)
シフトフィールはまずまずでしたが、シフトノブの位置に違和感がありました(汗)

デロリアンEVです。

和歌山ナンバーのレガシィB4と記念撮影(笑)
昼過ぎには駐車場が満車になってしまい、横に並べての撮影が出来ませんでした・・・


今回試乗したのは、プリウス、iQ、ウィッシュ、ヴェルファイア、デミオ、アクセラスポーツ、パジェロ(ディーゼル)、i-MeEV、レガシィB4の8台+αでした(笑)
MT車は残念ながらレガシィB4だけでした。

試乗したプリウスは最廉価グレードだったのですが、ウレタンハンドルは触感がよくなかったです。ブレーキもカックン気味であまりいい印象はなかったです。
次に試乗したiQの方は軽快で好印象でした。MTも運転したかったところです。
個人的にはアクセラスポーツがよかったです。唯一同乗したのがお姉さんだったので(笑)ちなみに眼鏡店員さんは一人もいませんでした(涙)
パジェロを試乗中、奥に停めてあったフォルティスの隣にわざわざB4が停めてあったので誰かと思いましたが、昨日開催されたランティスミーティングのため広島入りしていたお友達の組立工さんでした。
マリーナホップや交通科学館に行くと何故か知り合いに会ってしまいます(笑)
お互いの愛車に試乗したのち、フェア会場で不躾な展示車チェックをしました。

組立工さんは14時前には離脱し、自分は引き続き試乗しまくり、試乗サービスでドーナツx2、たい焼きx2、オレンジジュースx2、アップルジュースx2を頂いたので、昼御飯は食べなくてもなんとかなりました(笑)
16時くらいに離脱しましたが、帰り組の車でかなり渋滞して疲れました・・・

その後は紙屋町やビックカメラやブックオフ行ったりしたので、アルパーク方面には行けずじまい・・・
帰りに業務用スーパーで半額惣菜を買いましたが、レジを間違って半額になってませんでした(涙)でも、新入りの眼鏡店員さんだったので許します(笑)
Posted at 2009/10/18 22:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation