
土曜日は某アウトレットモール、XV試乗をして帰宅、早めに風呂に入って寝ようとしたものの、早寝の習慣がないので眠れませんでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
この時点で準備が全く出来ていなかったので、何か忘れ物をすると思っていましたが、案の定椅子とポンデライオンを忘れました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
お姉さんとねまくら号との記念撮影は出来なかったので、忘れても問題なかったといえば無かったですが(笑)
参加者リストをiPhoneのデータベースソフトに取り込んで、全参加車両の写真を撮影するという野望を目論んでいましたが、10台くらい撮影したあたりで挫折しました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

自宅を出発したのは1:30過ぎでした。
理由は天下一品の閉店時間が2:00だったからです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
先日のタダ券を使いましたが、くじも引けたのでスマホポーチをゲットしました。
ラーメンを食べた後、高速に乗ったところ30分ほどで睡魔が襲ってきたので、小谷SAで軽く仮眠を取ることに。
4:30に目が覚めたので2時間ほど寝ていたことになります。
この仮眠のお陰でMMF中は眠くならずに済みました。
その後は福山SAでトイレ休憩。
スマホアプリのハイタッチを立ち上げていると、MMF参加者が水島に向かっているのが分かって面白いです。

玉島ICを降りてハイタッチを見ると、ゆっしーくんとほぼ同じタイミングでした。
サークルKに寄って昼御飯を購入し、集合場所へ。
今回は水島なので、岡崎の1/3の距離なので楽チンでした。
駄弁って朝マックして入場時間まで過ごしました。

会場入りして奥のフォルティスエリアへ誘導されました。
モータープールだけあって、かなり広いです。
地平線が見えるくらい広いのかと思ってましたが、流石にそこまで広くはなかったです(笑)

開会式のあと、新型アウトランダーの同乗体験の抽選に。
去年は自分がパジェロ当てましたが、今年は残念ながら当たりませんでした。
この抽選はフォルティスオーナーズクラブの方々がかなり当てていて、去年同乗したゆっしーくんも当てていたので、今回同乗させてもらいました。
フォルティスオーナーズクラブの活動は、MMFで抽選を当てることという気がしてきました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
新型アウトランダーは撮影不可なので写真はありません。
3台あって、1台は試乗用、残りの2台は展示用でした。
コーションプレートを確認したところ、1台はGF7W/4J11、もう1台はGF8W/J12だったので、2Lと2.4Lのようでした。
助手席側ドアミラーにカメラが付いていると、フェンダーのキノコミラーが付かないようです。
ダッシュボードとドアの上の方はソフトパッドでした。
同乗体験では『e-Assist』(スバルで言うとアイサイト)が体験できました。
・・・最初なのでこれからの熟成に期待といったところでしょうか(謎)

スミマセンが、今日はここまでということで(汗)
Posted at 2012/10/09 23:57:22 | |
トラックバック(0) |
ギャラン・フォルティス | クルマ