
MMF終了後は予約しておいたホテルにチェックインしました。
写真はMMF参加者が多く宿泊していたと思われるホテルで自分が宿泊したのは違います`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
写真のホテルは2年前のAJMの帰りに宿泊して、
3980円で朝食バイキング付だったので今回も狙っていたのですが、満室で無理でした・・・
部屋でまったりしたあとは飲み会の会場へ。
iOS6の地図があてになりませんでしたが、なんとか到着。
予想通り飲むより食べるほうがメインだったような気がします`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
今までMMFはいつも日帰りor車内泊だったのですが、宿泊したほうがラクだし飲めるので、今後は前泊後泊するようにしたいところです。
MMF会場で歩きまわったせいか、ホテルに辿り着いた後は、そのまま寝ちゃってました。
翌朝は早めに目が覚めたので入りそこねた風呂に入って、チェックアウト時間までのんびりと過ごしました。
月曜は見学フリーデーなので、また工場見学に行こうかと思いましたが、7月に行ってるのでやめときました。
※
今調べたら、いつの間にか8日は見学できない日になってました(汗)
余談ですが、昨日
フォルティス及びエボの一部改良が発表されました。
7月に工場見学した際に紺色のエボXを見掛けたと書きましたが、今回コズミックブルーマイカとして設定された色だったようですね。
去年の工場見学でも
一部改良で変更されたホイールを付けたフォルティスを見たので、一部改良をしそうな時に工場見学するといいものが見れそうです。

MMFは予算として3万円を用意していましたが、買い物が少なく、飲み代+宿泊代を入れても1万ちょいしか使っていなかったので、今回もブックオフ巡りをしてきました(笑)
以下、回った店舗と購入册数、購入金額です。
A:出発地点
B:倉敷笹沖店、3冊、265円
C:岡山妹尾店、14冊、1323円
D:岡山西長瀬店、5冊、472円
E:岡山東古松店、4冊、378円
F:2号東岡山店、8冊、756円

昼御飯は7月の工場見学と同じ店で同じ物を注文しました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
総本山に行こうとも考えましたが、距離が倍以上違っていたので・・・
食後は高速に乗り、東広島の西条ICで降りて、ここでもブックオフへ行きました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
西条中央店、13冊、1443円
6店舗を回って、47冊、4637円でした。

西条を出発した後は「
鍵泥棒のメソッド」のチケットをネット予約して、広島IC近くまで下道で行ったところ、18:00開始のところ18:05に到着`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
急いでパンフレットを購入、まだ予告編だったのでセーフでした。
18:00開始だと会社を定時ダッシュしても間に合いません・・・
映画鑑賞後は食料品売場で丁度半額だったので、軽くお好み焼き、鶏の唐揚げ、鶏の天ぷらを購入して帰宅。
こうして密度の高い3連休は終了しました。ホントにあっという間でした。
Posted at 2012/10/11 23:45:05 | |
トラックバック(0) |
ギャラン・フォルティス | クルマ