
今回の実燃費は682.3km走行、45.12L給油で15.1km/L(前回比:+0.4km/L)
マニュアルリセットモードは15.6km/L
ガソリン単価は153円/L(前回比:-1円)
ボックスティッシュは40箱(前回比:-箱)
トイレットペーパーは28ロール(前回比:-ロール)
キッチンペーパーは10ロール(前回比:-ロール)
昨夜は2時頃無事任務から帰還し、興奮冷めやらずといった感じで寝付けず、オリッピック開催国の中継を見ていましたが、決選投票が行われた4時くらいに力尽きました。
翌朝起きると、東京に決まってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
東京に決まったのは素直に喜ぶとして、水泳の北島選手が「もっと早く東京でやって欲しかった」と言っていたとおり、7年も先だと選手が引退しちゃってるというのが十分考えられるので、開催までに選手をどれだけ育成できるかってところでしょう。
外を見ると天気も良かったのでサクッと給油に行ってきました。
今回の粗品はウェットティッシュでした。
みんカラの燃費記録は毎回店舗を入力しないといけないのが面倒くさいので、前回給油した店舗と同じなら簡略できればいいのにと思います。

給油後はそのまま「昭和のCarにばる 2013」を開催しているもみの木森林公園までドライブに行ってきました。
事前に申し合わせたかのようにダブクラさんと入り口の交差点で鉢合わせました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
去年まではグラウンドに展示でしたが、今年は舗装された駐車場でした。
会場が駐車場だったのと、別に自転車のイベントがあった割にはすんなり駐車出来たので、来場者は明らかに少ないような気がします。
ダブクラさん、iczerさんと展示車両を見るのはそこそこに、メインは来場者の車の不躾チェックでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

不躾チェックも一段落し、3人で食事に行ったのですが、既に食材が尽きてしまったものがあったり、料理が出てくるまでが異様に長かったりしたのが難点でした。

昨日も松江行ったので結構走りましたが、今日も150km走ってます(汗)
※任務報告は明日以降で。
Posted at 2013/09/08 23:35:02 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ