• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

フロントエアダムも・・・(汗)

昨日車を引き取ったときは暗かったので、昼休みにチェックしてみました。

まず、再度バンパー交換の原因となった、塗装不良箇所ですが・・・
なんかこの程度で交換というのは申し訳なさ過ぎます(汗)


次に下回りをチェック。フロントエアダムがかなり擦れちゃってます。内側は下地も出てますね(汗)


昨日の引き渡し時に、「エアダムが・・・」と言っていたのですが、「ローダウンしたんだかから擦るのは当たり前ですよ~」と確認せずに答えてしまったのを思い出し、営業の担当の方に電話をしました。

ね「この程度で再交換は申し訳ないので、手間のかからなさそうなエアダムを交換でどうですか?」
デ「ちょっとサービスに確認してみます」


数分後、折り返し電話があり、

デ「バンパーとエアダム、両方交換させていただきます」

マジですか・・・(汗)

次回予告:次のブログネタは↓です(笑)

Posted at 2008/10/27 21:10:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2008年10月27日 イイね!

バンパー交換完了!・・・かと思いきや

昨日からブログ連投で申し訳ないです(汗)
文化祭ライブに行っている間にフロントバンパーを交換してもらいました。

左:交換前、右:交換後
ヘッドライトとフロントバンパーの隙間の違いが分かると思います。
※交換前の画像が粗くてごめんなさい

交換前は運転席側:爪先がちょっと入る、助手席側:爪先が1/3くらい入るでしたが、
交換後はどちらも爪先が入らないくらい狭くなっています。
あまりにも狭くなってるのでビックリしちゃいました。これが本来の状態なんですかね。


前進駐車した時に擦る部分を削ってもらい、嫌な音を聞かなくても済むようになりました(笑)

これでバンパー交換完了!のハズでしたが、運転席側フェンダー近くに塗装不良箇所があるとかで、また再度バンパー交換するそうです(汗)
なんかすごく申し訳ないです。洗車までしてもらいましたし・・・
Posted at 2008/10/27 00:35:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2008年10月26日 イイね!

陽月祭

陽月祭というわけで帰宅しました。
ブログネタはいくつかありますが、小出しにします(笑)
まずは今日のメインイベントの奥華子文化祭ライブです。

ディーラーで代車を借りた後、フジ○ランナ○リーに向かいました。
そこに車を置いて、市電にて山陽女子短期大学に向かいました。
※一応帰りにミスドを利用してますので無銭駐車は回避してます(笑)

開始は13時からでしたが、12時前に到着。
駐車場に余裕があったので車で行っても問題なかったようです・・・



とりあえず腹ごしらえとして、フランクフルト、アメリカンドッグ、たこ焼きを平らげました。
CDを販売していたので、購入してサイン色紙と握手券を入手。
握手券はどれでもOKだったので、シングルで持っていなかった「やさしい花」をチョイス。



最前列はいかにもな常連が陣取っていたので、4列目の中央の席を確保。
中央は通路になっていたので見通しはよかったです。

13時になり、小雨の中ライブ開始。
1曲目の途中で雨がややひどくなり観客が傘をさし始めました。
前の席の人もさしていたため、頭しか見えない状態に(涙)
3曲目あたりから小雨になり傘を畳み始め、終盤には完全にやんでくれました。



ライブ後は握手会に並びましたが、通常のミニライブ並に人が多かったです(汗)
事前に用意していたサイン色紙が無くなったようで、足りない分はその場で書いてました。

ようやく自分の番になり、握手して、少し話して、また握手しました(笑)
ちょっとラッキーでしたが、まだ覚えられていないようです(涙)
これでライブ参加は6回目なのですが、握手率100%です。
それだけメジャーではないということなんですけど(汗)

帰りはバイパスで事故ってたりしましたが、なんとか17時にはディーラーに戻りました。
スーパーで新作っぽいキットカットを買って、フタバ図書でレンタル旧作100円だったので、マクロス7をまとめて借りて帰宅しました。
Posted at 2008/10/26 23:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月26日 イイね!

こちらスネーク、山陽女子短期大学に潜入した。

こちらスネーク、山陽女子短期大学に潜入した。どうやら屋外でやる模様。
作戦開始まで時間があるので、フランクフルト、アメリカンドッグ、たこ焼きで燃料補給。
もうじきセッティングが始まる模様。
over
Posted at 2008/10/26 12:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月26日 イイね!

RA試乗

RA試乗予定通りバンパー交換の為、ディーラーに行ってきました。
代車を借りてさっさと某短大に行こうかと思っていたのですが、店頭にRAが展示してあるのを発見、しかも試乗車だったので試乗させてもらいました。

色は黒、ナビ、リヤスポ付き。
最近入ってきたとかで、オドメーターは500kmくらいでした。
いつもの試乗コースでしたが、スポーツモードも試しました(笑)
普段2000回転くらいまでしかあげないので、4500回転まで引っ張るスポーツモードは自分には向いてないようです…
あと、左手と左足がやはり寂しいところです。
エボほど気合い入れずに乗れ、最小回転半径もフォルティスと同じなのはいいですね。

市電で某短大に向かってますが、天気はよくないので講堂になりそうな予感。
「夕立」が聴けるといいなぁ…
Posted at 2008/10/26 11:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation