• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

今朝は冷えます

今朝は冷えます今朝外に出たらいつもより肌寒かったです。
自宅周辺で10℃、会社周辺で8℃でした。

通勤での燃費は大体これくらいです。
峠を越えるので上り坂がネックです。
Posted at 2008/10/16 07:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月15日 イイね!

ブリタ(関連リンク追加)

マクロスのブリタイ司令のことではありません(笑)
先週、会社近くのスーパーのATMでお金をおろしたあと、店内をふらついているとワゴンの中にブリタがあるのを発見、保護しました。

ブリタとは、ドイツのメーカーの浄水器です。ポット型で中に水道水を入れて濾して使用します。


購入価格は2088円。通販の相場はこれくらいなのでかなり安いほうかと。

しかしうちに帰ると、
・COOL(クラシック型、使用中、予備フィルタ2個あり)
・アルーナCOOL(新型、未使用、デオデオの安売りで購入)
が既にあるのでした(笑)

今回購入したリクエリCOOLを入れると合計3つですが、
写真以外にクラシックタイプがもうひとつあったりします(汗)


左から、リクエリCOOL、アルーナCOOL、クラシックCOOLです。

新型を使いたいのですが、クラシックのフィルタがまだ2個あるので、あと1年は戦えそうです・・・

10/17追記:
インプレス家電Wacthのブリタ関連のリンクです。「ナヴェリア」も良さそう・・・
やじうまミニレビュー:ブリタ「ナヴェリア」
やじうまミニレビュー:ブリタ「リクエリ クール」
やじうまミニレビュー:ブリタ「オンタップ 浄水器」
やじうまミニレビュー:ブリタ「フィヨルド」
やじうまミニレビュー:ブリタ「マレーラXL」
やじうまミニレビュー:ブリタ「エレマリスセレクト XL」
関連情報URL : http://www.brita.net/jp/
Posted at 2008/10/15 21:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理
2008年10月14日 イイね!

アルミ購入

アルミ購入土曜日にアルミホイルを購入しました。

メーカー:CGC

原産国:日本

サイズ:幅25cm、長さ8m、厚さ11μm

その他:抗菌仕様、手にやさしい紙刃使用

購入価格:68円/本



















-----------ここまでネタ-----------

スタッドレス用にアルミホイールを購入しました。
三菱ギャラン・レグナム純正BBS
サイズ:16×6JJ、PCD:114.3mm、オフセット:46mm

おそらく、アクアギャランさん孫七さんと同じ物だと思います。
とりあえずホイールだけ入手してタイヤは来月の予定。今月はご祝儀代も確保しないと(汗)
フォルティス純正ホイールとはリム幅以外同じようですが、(純正:6.5J、BBS:6JJ)
タイヤは205/60 R16でいいのかな?(汗)

Posted at 2008/10/14 20:46:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | クルマ
2008年10月13日 イイね!

隙間

隙間ブログ2連投です。
もうひとつネタがあるのですが、明日にします。
写真はトッポのティッシュがあったので撮影してみただけです(笑)

今日はディーラーに用事があったので行ってきました。本当は昨日のオフ会の前に寄るつもりだったのですが、担当者の携帯に電話しても出なかったのでビックカメラに直行し、そこで折り返し電話があり今日になりました。

用事も終わって、フォルティスの前で営業の担当の人と駄弁っていたのですが、その時にヘッドライトとフロントバンパーの隙間を見てもらいました。
自分のフォルティスは左(助手席側)の方が隙間がやや広いです。
バンパー交換を申し出てきて、乗ってる分には問題なくバンパー交換までしなくてもと思ったのですが、フロントバンパーの塗装欠けがあったのを思い出したので交換してもらうことにしました(笑)
コーティングの再施工と、ついでにローダウンして擦るようになった部分もカットしてもらいます。
その後は担当者の方を助手席に乗せてエアフィルタ交換後の違いを体感してもらいましたが結構驚いてました。

帰りにマクドナルドでマックリブダブルを購入して帰宅。
マックリブダブルの写真は撮る前に食べてしまったのでありません(笑)
Posted at 2008/10/13 23:48:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2008年10月13日 イイね!

CLUB mmc 広島 オフ会

CLUB mmc 広島 オフ会昨夜はCLUB mmc 広島オフ会でした。
オフ会と言ってもマリーナホップで駄弁っていただけですが(汗)
自分は三菱車がフォルティスが初めてなので会話は聞くのが精一杯だったのですが、三菱が濃い車を出してきたということが伝わってきて楽しかったです。

個人的には写真の右(切れて見えないですが)で寒い中半袖で花束持って写真撮影していたカップルが凄く気になりました(笑)

駄弁った後は丸忠に移動したのですが、西広島バイパスの鈴が峯トンネルで単車と軽の事故があったらしく流れが悪くなっていました。事故直後だったのでそれほど待ち時間もなく通過できましたが、単車に乗っていた方の安否が心配です。

丸忠では食事をしながら軽く駄弁って解散となりました。
ガス欠のスリルを味わいながら帰宅しました(笑)
深夜じゃなかったら厳しかったかも。

参加者の皆様、寒い中お疲れ様でした。
Posted at 2008/10/13 23:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation