
というわけで行ってきました。
腹が減っては戦は出来ぬ、ということで敦煌でランチバイキング。
とりあえず2セット分で抑えておいて、今回はデザートにソフトクリームを頂きました。
ソフトクリームの写真も撮ろうと思いましたが、撮影する前に手を付けてしまいました(笑)
食べかけの写真を載せるのはプライドが許さないので写真無しです。
食べ過ぎて戦が出来ない状態になってしまいました(汗)
1050円のところ、クーポン使用で980円也
その後はアストラムラインにて県庁前まで。

出展車種一覧です。帰りに買ったパンの油のシミが付いてるのはご容赦願います(汗)

それぞれ2階から右側入り口から左半分を撮影、左側入り口から右側半分を撮影。

ランボルギーニ ガヤルド LP560-4です。2,4281,250円(汗)

フェラーリF430スパイダーF1です。26,712,000円(汗)

フェラーリ612スカリエッティです。35,959,000円(汗)

BMW ALPINA B3 Bi Turbo Cabrioです。価格は1,000万くらいだったかと。

フェラーリ 360 Callengeです。※お姉さんは付属品に含まれません。

BMW X6 xDrive35iです。クーペっぽいSUVみたいな感じですね、ちょっと気に入りました。

BMW M3 クーペです。ルーフがファイバーカーボンらしいです。10,130,000円。

ロータスエリーゼです。

FIATのパンフを配ってたお姉さんです。
写真では分かりづらいですが、人生山あり、谷ありといった感じでした(謎)
自分は平坦な人生が好きですよ(笑)
とりあえず写真はこんな感じです。フェラーリとBMWに偏ってますが(汗)
ポルシェの運転席にも座ったし、1,000円でかなり楽しめました。
色々見て回ってると金銭感覚が麻痺して、500万の車が安く見えてくるから不思議です(汗)
フォルティスが全高が高くて乗りやすいせいで、セダン系が低くて乗りづらいし降りづらかったです。
眼鏡のお姉さんはBMWのスタッフと、グッズ販売のレジにいました。
輸入車ショウのあとは、広島市民球場のスタンドを見学して、紙屋町を散策して、麻雀格闘倶楽部して、ワンコインベーカリーでパンを買って帰りました。
おまけ:

輸入車ショウなのに
こんなものが売られてました(汗)
Posted at 2009/01/25 23:41:30 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ