• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検写真はフォルティス特別仕様車のパンフです。

オフ会参加の翌日の日曜日にディーラーに行ってきました。
目的はオフ会前日にエンジンルーム内にあったメガネレンチを渡すだけだったのですが、少し早いですがついでに12ヶ月点検もしてもらいました。
愛知で満タンにしてからは給油してないので、ガソリンの残量にビックリしてました(笑)

メガネレンチの方はサービスの方で使用しているレンチセットとは違うものだとのことで、翌日に真犯人はガソリンスタンドということで事件解決しました。
もしこれがディーラーで起きた場合だと付き合いにくくなりますからねぇ・・・

本日は献血&少し遅い新年会なので帰宅が遅くなります。
自分は飲まないんですけどね(笑)
Posted at 2009/02/10 06:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2009年02月09日 イイね!

ドキッ!フォルティスだらけの関西・東海合同オフ会~スポーツバックもあるよPart0

ドキッ!フォルティスだらけの関西・東海合同オフ会~スポーツバックもあるよPart0※写真は帰りに買った神戸プリンバームクーヘンです。
つまらないタイトルを付けてしまいましたが気にせずに(笑)

2月7日の関西・東海合同オフ会に当日までシークレット扱いで参加させて頂きました。
自分なりにオフ会のレポをドラレコの動画を交えつつ書こうと思いますが、とりあえず参加に至るまでの経緯を。

フォルティスのオフ会には参加したかったのですが、広島からじゃ遠すぎると思っていました。
関東と同日に関西でもオフ会を開くことになり、1/27に詳細が発表されました。
距離がどれくらいあるのかルート検索したところ500km弱でした。
次に高速料金を調べたところ、ETC深夜割引を使えば片道5,300円だったので行けそうかなぁと調べを進めていくと、休日深夜割引は1/31まででした。そこでがっくりきて一度諦めました。

その後、2/1以降も割引が継続されることが決定し、オフ会参加計画を本格始動することにしました。
通勤での走行距離を計算するとオフ会に向かう途中に20,000kmを達成してしまうので、2/1に無理矢理ドライブに行って走行距離を稼いで週末より前に達成するようにしました。
2/3夜に幹事のゆっしーさんにメッセージで参加の旨を伝え、翌日、オフ会前日に半日有休を申請して万全の体制でオフ会に臨むことに。

オフ会前日、予定通り半日で仕事を終え、おみやげのもみじ饅頭の買い出しに。
5種セット15個入りにするか迷ったのですが、1種類16個入りにしました。参加台数分あればよいと思っていたので、連れの方がいるということを全く考えていなかったのですが、ギリギリ足りて良かったです。
帰宅後は洗車です。ワイパーを立てシャンプーで水洗いして、拭き上げ、グラスコーティングのメンテナンス液を半年ぶりくらいにかけました(笑)
その後、エンジンルームも汚いなと思い、ボンネットを思いっきり開けたら立ててあったワイパーでボンネットの上端の塗装が剥げましたorz

気を取り直してエンジンルーム内を掃除していると、なんと黄丸部分にメガネレンチが・・・(汗)

夕方にディーラーに連絡して、昨日ディーラーにメガネレンチを持っていったついでに12ヶ月点検もして貰いました。
調べて貰ったところ、ディーラーの工具ではないとのこと。
自分ではソケットレンチしか使わないので、「他で何かしてないですか?」と聞かれ、
12月にガソリンスタンドでオイル交換したことを思い出しました。
ディーラー経由でそのスタンドにメガネレンチを確認してもらったところ、ビンゴでした。
何事も無かったので良かったですが、ちょっと洒落になってません(怒)
今後は交換してもらったりしたら念のために確認することにします。

話は戻って、洗車後は早めに風呂に入って、ファミリア購入のブログを書いて22時には寝ました。
当初は半日有休取って帰ってすぐ寝ますとかいう内容のブログを書いて体調を崩したのを装おうとしましたがちょっとやりすぎな気もしたのでやめました。

1:30に目覚ましをセットしてましたが、それより早く目が覚めました。
タモリ倶楽部みたり、オフ会で配布するための名刺をプリントアウトしたりして3:20くらいに自宅を出発しました。

(Part1につづく)
Posted at 2009/02/09 23:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2009年02月08日 イイね!

高速での燃費(実燃費其の33)

高速での燃費(実燃費其の33)今回の実燃費は513km走行、31.30L給油で16.4km/L(前回比:+3.6km/L)
マニュアルリセットモードは16.3km/L。
ガソリン単価は98円/L(前回比:-4円)

同じ日に2回給油しちゃいました(笑)
給油せずに帰れるか試したかったのですが、流石に恐いので。
オフ会解散後、高速に乗る前に給油しました。
深夜給油分と同じ半分から満タンですが、今度はマニュアルリセットモードとの誤差が少ないです。
ほぼ高速ですが、公園に行くときに渋滞していたので若干落ちます。
今回もフルサービス店ですが、98円と安かったです。
---------------------------------------------------------------------------

ここからはオフ会での行きと帰りの走行距離のまとめです。

行き:493.1km、89km/h、16.8km/L
帰り:499.7km、82km/h、17.7km/L
走行距離、平均速度、平均燃費の順です。

走行条件はエアコン無し、行きは100km/h、帰りは90km/L巡航です。
スタッドレスタイヤで、帰りはタイヤの空気圧を2.4に上げてます。

約500km走ってますが、燃料計はまだ半分あります。
行きは480km、帰りは460kmあたりで目盛りが半分になりました。
上手くやれば満タンから1,000km無給油で行けるかもしれません。
広島から東京までは800kmくらいなので、東京までは余裕で行けそうです。

22:15追記:
100kmでの回転数は2750rpm、90kmでは2500rpmくらいでした。
CVTや一部改良後の5MTだと回転数がもっと低いと思うのでより燃費が伸びるかもです。

 
ロックタウン到着時の平均燃費、トリップメータ

 
自宅到着時の平均燃費、トリップメータ
Posted at 2009/02/08 20:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

オフ会の前に給油(実燃費其の32)

オフ会の前に給油(実燃費其の32)今回の実燃費は378km走行、29.56L給油で12.8km/L(前回比:±0.0km/L)
マニュアルリセットモードは13.9km/L。
ガソリン単価は102円/L(前回比:-1円)

まだ半分残っていますが高速に乗る前に満タンにしました。
マニュアルリセットモードとの差が今までで一番開いています。
空気圧を調整したかったのですが、深夜のため空気入れが片付けられてましたorz
Posted at 2009/02/08 20:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

帰還&収支報告

帰還&収支報告なんとか無事に帰宅しました。
24時間前はまだ出発していなかったので何か変な感じです(笑)

とりあえず今回の収支報告を(?)
・レギュラーガソリン給油(29.56L):3,015円
・nanacoチャージ:1,000円
・高速料金 広島ー豊明(ETC深夜割引):5,300円
・サガミ 味噌カツ丼ランチ:1,080円
・レギュラーガソリン給油(31.30L):3,067円
・神戸プリンバームクーヘン:1,050円
・高速料金 豊明ー広島(ETC深夜割引):5,300円
・オフ会に参加の満足感:プライスレス

ガソリン代が思ったより少なかったのが嬉しい誤算でした。

オフレポやコメントの返事等は少しお待ち下さい。

↑四暗刻単騎待ちの図
Posted at 2009/02/08 02:56:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation