• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

こんなところにRAが・・・Part4

こんなところにRAが・・・Part4好評(?)につき、第4弾です(笑)

ドンキで見たのをすっかり忘れてました。
モーターアップというエンジンオイルの添加剤のパッケージの車がどうもRAくさいです。
20名の有名人のパッケージとのことですが、2人くらいしか知ってる人いません(汗)
Posted at 2009/03/15 00:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2009年03月14日 イイね!

恐るべし、ドン・キホーテ(汗)

恐るべし、ドン・キホーテ(汗)今日は日曜より早く行動開始しました(笑)
車が汚いような気がするけど気にしない(汗)
明日で納車1周年なので綺麗にしたいところですねぇ。

とりあえず八木のヤマダ、デオデオに寄り道してからジェームスへ。
高速道路値下げの影響かと思われますが、駐車場がえらく混雑してました。
ケンウッドのウーファーを見たかったんですが、置いてなかったです。
とりあえずカタログを入手して、眼鏡娘の店員さんを堪能して1階に。
BLITZのフォルティス用のエアフィルターがようやく入荷してましたが遅すぎです。
値段も高くは無かったので、欲しかったときに在庫あれば買ってたんですけどね・・・

次は紙屋町に。道中、新型レクサスRXを目撃。
展示品セールをしていたものの、特にめぼしいモノは無し。
駐車料金対策にシェーバーの洗浄カートリッジを購入。

次はビックカメラに。
日曜日に買った充電器セットは結局返品ということになりました。
開店1周年セールという割にはあまりめぼしいモノは無し。あっても困りますが(汗)

その後はブックオフ行って、久々にドン・キホーテに。
写真のモノを購入してきました。
コカ・コーラ ゼロはクーポン使用で99円。
ブレンディスティックカフェオレもクーポン使用で398円。
ファンタファンタふるふるシェイカーレモンは1本48円。
ふるふるシェイカーはケースごとレジに持っていったのですが、精算したら合計金額が思ったより安かったのでレシートを確認したら、1,080円でした。1本あたり36円ということに・・・(汗)
あとのコーラやブレンディも格安ですね。

たまってるコメントの返事は後ほど。
Posted at 2009/03/14 22:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2009年03月13日 イイね!

13日の金曜日なので・・・

13日の金曜日なので・・・明日は白戸デーらしいのですが出勤日ではないため、本日お返しをしておきました。
お菓子屋の陰謀には乗りたくなかったので、自宅にあったキットカットを各種詰め合わせ(笑)
容器も後でも使えるよう小さなタッパーをダイ○ーで購入。
容器は返却するの?と複数から聞かれたり(汗)

話は昨日に戻りますが、タッパーを買うためにビ○グ可○店に寄りました。
ダイ○ーと同じフロアのCD屋さんで眼鏡の店員さんがいたので閉店セールをやっていたので寄ってみました。
店員さんは良かったです。CDにめぼしいものは無かったです。

報告は以上です。
Posted at 2009/03/13 21:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月12日 イイね!

そろそろ夏タイヤに交換かな?(実燃費其の36)

そろそろ夏タイヤに交換かな?(実燃費其の36)今回の実燃費は736km走行、55.45L給油で13.3km/L(前回比:-0.2km/L)
マニュアルリセットモードは14.0km/L。
ガソリン単価は103円/L(前回比:±0円)

今回は前回ほど燃費を意識してませんが、あっさり700km越えしました。
今度の週末あたりに夏タイヤに交換しようかと思っているので、燃費にどんな影響が出るかですね。

それにしても、既にフォルティスよりインサイトの方をよく見掛けるのですが(汗)
新型プリウスも205万からになるそうで、トヨタも必死ですね。
値下げするからにはどこかにしわ寄せが来るわけで、どこがコストダウンされるか楽しみです(笑)
Posted at 2009/03/12 22:00:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年03月11日 イイね!

Dynolicious

念願のiPhoneを購入しましたが、気になるアプリがあります。
Dynolicious」です。iTunesストアへのリンクはこちら
価格は1500円です。

どんなアプリかというと、iPhone/iPod touchに内蔵された加速度センサーを利用して、車の性能を測定します。

詳細についてはこちらを参照してみて下さい。(超手抜き)
お友達の「ろくむし」さんがiPod touchで実際に使用されています。ブログはこちら

問題は、自分のフォルティスはNAで燃費重視の走行しかしてないので、こういった性能は計っても意味がないような気がします。測定するには迷惑のかからない場所を探さないといけませんし。
エボやRA乗りの方にはいいかもしれませんね。

↓画像と動画です。


 


関連情報URL : http://www.dynolicious.com/
Posted at 2009/03/11 20:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation