• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

ネタがない

ネタがないネタがないときは食べ物ネタで(笑)
以前、ブログにも書いた酢飯を買ってきましたよ~

さて、どうやって食べようか・・・(汗)
Posted at 2009/03/10 19:41:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネタ | グルメ/料理
2009年03月09日 イイね!

iPhone購入までの道

自分が実践したiPhone(16GB)のせこい賢い買い方です。
904以降のドコモを持っていて、iPhoneが欲しい方は参考にしてみて下さい。


普通に新規で分割で購入した場合は、機種代が1,760円x24回=42,240円になります。
月月割で1,280円/月になりますので、実質的な負担は480円/月になります。


一括で購入した場合、機種代42,240円を一括で払えば残りは利用料金だけになります。
一括払いでも月月割は有効なので、利用料金から1,280円/月引かれます。

分割は固定なのでどうしようもないですが、一括払いでいかに安く買うかということになります。

2月25日(水):
iPhone for everybodyキャンペーン発表
2年縛りがあるものの、端末台が80,640円→42,240円、パケット定額フルの上限が5,985円→4,410円に値下げとのことで、かなり心が揺れる。

2月28日(土):「ソフトバンク携帯電話株主優待コールセンター」に電話
今回のキャンペーンに株主優待券が使用できるかの確認。
使用できれば、新規契約で10,000円の商品券が貰えます。確認して折り返し電話するとのこと。

3月2日(月):電話連絡
株主優待券は使用できるとの連絡有り。早速仕事帰りにソフトバンクショップに寄ってみる。
知り合いの店員さんにとりあえず分割のプランを聞いてみたところ、上記と同じ料金とのこと。
※なぜ知り合いなのかは後ほど(お姉さんですが眼鏡ではありません)
帰宅してオークションで株主優待券を落札。

3月5日(木):価格調査
ヤマダ電機に行ってみると、一括だと29,800円との表示。ただし、MNP新規
通常の新規だと、42,240円で変わらず。今のドコモの番号はMNPしたくないので、新規分割での購入を考える。
帰宅すると、株主優待券が到着していました。

3月6日(金):あっという間に契約(笑)
仕事中にあることを思いつく。さっさと定時退社してソフトバンクショップに。
MNP一括の価格を聞いたところ、42,240円で変わらず。
ヤマダ電機の価格を知らせたところ、がんばりますとの返事。
ここで、仕事中に思いついたことを確認してみる。
本部(?)から折り返し電話があり、可能とのこと。

ドコモショップに向かい、いつものエボXの店員さんに事情を話す。
店員さんはおもむろにiPhoneを取り出し、電話をかけ始める(笑)
電話の相手は先程のソフトバンクショップのお姉さん。実は元ドコモショップの同僚だったんです。
1台の電話に2つめの番号を持てる、「2in1」を契約。
番号えらべるサービス」で下4桁を分かる人には分かる番号を選ぶ(笑)
契約したばかりの副番号をMNP転出手続き

手続き完了後、再びソフトバンクショップへ。
先程貰ったMNP予約番号を渡して無事iPhoneを契約と相成りました。
「ただとも」「MNP」プログラムも適用して、合計10,000円の商品券も手続きしてもらいました♪
しかし、このプログラムと株主優待券は併用できないのであった・・・orz

当初のプランだと、新規42,240円+商品券10,000円(株主優待券使用)でしたが、
ひと手間かけるだけで、MNP新規29,800円+商品券10,000円(「ただとも」「MNP」プログラム使用)になりました。
MNPにかかった料金は、2in1(タイプ2in1同一名義オプションで手数料無料)、番号えらべるサービス(315円)、携帯電話番号ポータビリティ手数料(2,100円)だけでした。

2chあたりを調べてみると、MNP一括ではドンキなどでこれよりかなり安い店があるらしいです(汗)
「ただとも」「MNP」プログラムでは商品券ではなく、お父さんストラップスペシャルBOXを貰ってオークションで売った方が高値になるようです(汗)

それにしても、携帯の料金体系はややこしすぎます・・・
とりあえず、iPod touchより安くiPhoneを買えたし、一括払いで月々の支払いの負担も少ないし、なによりiPhoneを手に入れることが出来たので大満足です♪
Posted at 2009/03/09 23:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | ショッピング
2009年03月08日 イイね!

下になったり、上になったり

 
iPodでギリギリ、iPhoneはアウトだったのと、ディスクが挿入しづらかったのでDVDヘッドユニットとナビのDIN位置を入れ替えました。
iPhoneも問題なくセットでき、ディスクが隙間にスロットインすることもなくなります(笑)
ナビが上段に来てダッシュボード上のモニタが見づらくなったので、少し上に浮かせるようにしました。
ドラレコの動画にちょっとモニタが入ってきそうかもしれません。
ついでにシートカバーの下の部分を留めようと思ったのですが、どうも面倒になったので諦めて買い物に行くことにしました(汗)

買い物はいつもの山坂道巡回コースです。
目的はiPhone保護用ケースの購入といったところです。
まずは八木周辺軽く流して、紙屋町へ向かいます。
道中はフォルティス1台と、S15シルビアのヴァリエッタを見掛けたくらいです。
ドラレコの動画をと思いましたが、オープンでなかったので分かりづらいのでパス(笑)

某量販店では展示品処分セールをやっていたものの、物欲に耐えました(笑)
とりあえず駐車料金対策として、DVD-R50枚スピンドル(1000円)を購入。
通常は誘電OEMの日本製を購入しますが今回は台湾製です。値段も安かったし、三菱製ブランドだし(笑)
※レジが眼鏡娘だったのは購入には何の影響もありません。
あとは松屋で牛めし食べて、ワンコインベーカリーでパンを少々購入。

次はビックカメラです。
ここでもxbox360のソフトが安かったりしましたがなんとかスルー。
目的のAirジャケットセットと充電器のCIPOD66が安かったので購入。

Airジャケットセットが2280円、充電器が1480円でした。
充電器はiPhone対応のシールが貼ってあるくせに、付属のケーブルではiPhoneに充電できませんでしたorz


ジャケット装着の図。保護フィルムはノングレア(反射防止)のものを貼っています。
とりあえず壁紙をフォルティスにしてみました。縦長の写真を用意せねば・・・

帰りはDVD返却したり惣菜半額をゲットしたりしつつ帰宅しました。
休みが日曜だけだとしんどいです・・・
ドンキとミスドにも行きたかったのですが、行動開始が16時過ぎだったので・・・
Posted at 2009/03/08 23:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

ice>Link

 
昨日からiPhone三昧です。
いじってると時間経つの早いです(汗)
mobilemeに入っていたので、Macで使ってるSafariのブックマークと同期してくれます。
自宅のPCと同じ感覚でネットブラウズが出来ました。
携帯電話にありがちな分厚い説明書は付いておらず、適当に操作するだけで直感的に使えます。

車では5年くらい前からice>Linkを使用して、iPodをチェンジャー代わりに使用しています。
iPod TouchやiPhoneは今までのiPodと毛色が違うのと、容量が少ないので手を出せずにいました。
今回、iPhoneを購入したので早速動作チェックしてみることにしました。

充電不可・・・(汗)


iPodより高さがあるので、ナビの台座が邪魔で真っ直ぐに出来ません(汗)
充電は出来ませんが、操作はiPodと同様に可能でした。
カーステレオの電源やソース切替に連動してiPhoneの音楽が再生・停止します。
ロータリーコマンダー(通称:ロリコン)での曲送りも問題なく出来ました。

充電さえ出来れば完璧だったのに、残念です…
Posted at 2009/03/07 23:03:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2009年03月06日 イイね!

突然ですが、SBに乗り替えます

早いもので先月のオフ会から1ヶ月が経過しました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?(笑)

さて、タイトルを見てまた釣りかと思われた方が多いかと思いますが、その通りです(笑)
車ではなくて、携帯電話です。SB=スポーツバックではなく、ソフトバンクですね。


ポンデライオン vs お父さん


昨日届いた落札物の正体。
コレに関しても悲しい結末が・・・(涙)

詳細に関しては追々書いていきます。
Posted at 2009/03/06 20:07:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation