• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

ロアのパーツを購入♪

ロアのパーツを購入♪楽天市場のROWA JAPANにて、先日購入したデジカメDSC-T700用のバッテリを購入しました。純正品ではなくて互換バッテリです。

別売品のバッテリは、バッテリー残量を液晶モニターに分単位で表示するインフォリチウム機能搭載しています。本体付属品のバッテリはこの機能がないので携帯電話のように大雑把な残量しか分かりません。
しかし別売品の純正バッテリはなんと、希望小売価格5880円もします(汗)

ROWAの互換バッテリは、インフォリチウム機能も付いて、お値段は驚きの1669円(送料込)でした。
純正品とは性能は劣るようですが、付属品の1個だけでは心許ないので購入してみました。
期間限定ポイントを端数分使用したので1200円でした。

車のパーツは純正品の方が安いですが、プリンタのインクやこういった電池は互換品の方が安いですねぇ。
Posted at 2009/04/15 22:31:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | ショッピング
2009年04月14日 イイね!

座席

座席今日も2時間残業でした。
帰りは道路が空いていたので燃費アタックをしましたが、瞬間燃費の自己最高記録にはちょっと及ばず・・・
コンディションはややウェットだったので、ドライだとまだ伸びるかも?
スーパーやコンビニに寄ったため、帰宅時には19.8km/Lまで落ちました・・・

会社の人に頼まれて申し込んだユニコーンのライブのチケットを回収してきたのですが、50列目って・・・(汗)
来週は某ライブに行く予定なのですが、14列/18列中だったので後ろの方でがっかりしていたのですが、50列に比べると可愛いもんですねぇ。
Posted at 2009/04/14 21:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月13日 イイね!

本日のおやつと動画の残り

本日のおやつと動画の残り今日のおやつです。

フリュレは先日ドンキで購入しましたが、今回100円だったので(笑)
あとはティラミス関連を2つ購入しました。ロピアのティラミスは美味ですね♪
ポッキーはあまり期待できなさそうですが、ティラミスと言うだけで購入してみました。

先日撮影した翌日の帰りにも撮影してみました。
1日で結構変わるもんですねぇ。
今日は日が暮れてから帰ったので不明です(笑)


往路

この間に愛車紹介の写真を撮影してます。


復路
Posted at 2009/04/13 22:55:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月12日 イイね!

土曜日の衝動買いは・・・

土曜日の衝動買いは・・・※写真は本文とは一部関係あります

さて、昨日購入したモノは、ソニーのデジカメ、
サイバーショットDSC-T700
でした。

昨日、デ○デ○八○店に行くと、T700の展示品が19800円ではないですか!
展示品はシルバーで、運が悪いことにレッドが新品で在庫有り(汗)
少し悩んでとりあえずジョイフルで眼鏡店員を堪能デザートタイム。
改めて店へ出向き、ゲットしました。

価格.comでの底値は22800円くらいだったので、それよりも3000円安く、5年保証もあるので文句なしです。
今まで使っていたDSC-T9より性能が良くて安いです(汗)
T9は延長保証に入っていなくて、見事にソニータイマーが発動し、メーカー保証の切れた1年ちょっと過ぎに故障して修理代に1万かかったという苦い思い出があるので(遠い目)
レッドなのはフォルティスのカラーに合わせてです(笑)

T700は去年の秋に発売されたモデルですが、先月後継機のDSC-T900が発売されて型落ちになりました。
新機種との違いは、主にデザイン。機能は新型はハイビジョンでの動画撮影が可能、マイクがステレオに、1000万→1200万画素、内蔵メモリ4GB→11MB(笑)ってところです。

最初の写真は今回購入したT700の「料理モード」で撮影しましたが何か違うのだろうか(汗)

 
箱です。レッドはこの部分で判別。

  
表、裏、横です。
今までのT9よりはひと回り大きくなってますが、薄くなっています。

 
左:スライドカバーを開けたところ。電源が入り、撮影モードになります。
右:電源を入れた状態の液晶画面。
シャッターやズーム以外の主要な操作はタッチパネルを使用します。
画像では分からないですが、液晶が92.1万ドットあるとかで細かい部分まで綺麗に見えます。


レシートです。
Posted at 2009/04/12 23:32:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2009年04月11日 イイね!

リベンジ失敗・・・

リベンジ失敗・・・今日はTSUTAYAのレンタル半額デーなので、開店直後を襲撃しました。
ラブレターの5~7巻、ナイトスクープ9~10巻、オマケとして初音ミクのCDを2枚借りました。

午後からはまたビックカメラに行こうかと思いましたが、新球場でカープ戦をやっているので危険と判断し、八○周辺に行くことにしました。

先週、スウィーツセットを食べ損ねたので、リベンジするためにジョイフル八○店に。
なんと、スウィーツセットが消滅してました(号泣)
店舗によって違うのか、全店で無くなったのかは不明です。
駄菓子菓子、そんなことで落ち込んではいられません。
店員さんが眼鏡娘だったのです♪

その後はデ○デ○八○店に。
迂闊にも掘り出し物を発見してしまい、給料日の翌日だったこともあり、購入してしまいました(汗)
何を買ったかは次のブログのネタに・・・

17時半にディーラーに行き、RAには付いていてNAには付いていないパーツを注文。
とりあえず見積もりをして貰いましたが事前情報と同じ価格でした。
閉店までの1時間半、色々と話をしてました。
エボXにクルコン付けたりする人がいるとか話してましたが、カウンター後ろの階段からピチピチ(死語)の若い女性が2人降りてきました。新入社員で営業に配属だそうで、なかなかいい感じでした(何が?)
ちなみに眼鏡娘ではなかったです(涙)

スウィーツセットのリベンジは出来ませんでしたが、それなりに収穫のあった1日でした。
Posted at 2009/04/11 21:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation