すっかり遅くなりましたが4月4日のオフレポです。
CLUB mmc広島@徳川
で友達沢山作りましょうお好み焼きオフでした。
参加者は8名で、自分以外は幹事のオッティさん、modeoさん、kimikiさん、レグ丸さん、コウSBさん、ブラックx2(▼o▼)y-゜゜゜さんと、専属焼き係のブラックパープル(*▼o▼)◆ゞさんでした。
朝からあいにく雨だったので洗車出来ず(涙)
集合時間は12時だったので、11時過ぎに家を出ました。
西広島バイパスを降りて、高架をくぐる直前に黒フォルティス目撃です。
予定通り12時前に到着できました。

後々のことを考え、軽めにお好み焼きセット(そば)を注文。完成(中央)、食べやすくカット(右)
関西風なのでそばの使いどころに迷いましたが、本体と別々に焼いて、そばの上に本体を載せました。
マヨネーズで何か書きたいところですが、容器の出口が小さい穴が幅広に並んでいるため無理でした(笑)

2次会はジョイフルにて甘甘オフです。
参加者はオッティさん、modeoさん、コウSBさんと自分の4名。
ストベリーパフェ+ドリンクバーを注文。
食べ終わってしばらくして、カツ膳の裏にあるスウィーツセットに気付く(汗)
三菱車について熱く語り過ぎ、ドリンクバーのおかわりを忘れるほどでした。
ランエボちばちゃんさんが来るとのことで、17時くらいに一旦精算しました。

ランエボちばちゃんさん合流後、車を並べて記念撮影♪

ランサー系集合写真です。左から、ねまくら号、コウSB号、modeo号、ランエボちばちゃん号

オッティ号のekスポーツです。
エンジンルーム内でキノコの栽培を始めたようです(笑)

コウSB号のスポーツバック ラリーアートです。
さり気なくホイールのセンターキャップがラリーアートに変更してあります。

modeo号のランエボ8です。
前回お会いした時はエボではなかったので、やっと見ることが出来ました♪

ランエボちばちゃん号のランエボ7です。
ルーフの上に乗っているモノのおかげでインパクトは抜群ですね。
赤色灯は只の飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。と思われがちですが、ちゃんと点灯するらしいです。実際には見ていませんが。

3次会は岩国にもある、とんかつ専門店の恵庭屋です。敢えてエビ丼を注文(笑)
流石にキャベツのおかわりも出来ませんでした・・・
お腹の中も充実したオフ会でした。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2009/04/09 02:27:57 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ