• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

iTunesカード

iTunesカード月末だったのでセブンイレブンでiTunesカードを3000円分購入しました。
nanacoで購入すると1500円で300ポイント、3000円で600ポイント付くので実質20%引です。
このキャンペーンが今日までだったので、慌てて購入しました(汗)
カルワザクラブだと20%引きで買えるキャンペーンがあったのですが、サークルKが近くにないので・・・



iTunesカードはプリペイドカードで、裏を削って出てくるコードをiTunesに入力すると額面分チャージされて音楽やアプリを購入することが出来ます。
用途はiPhone用のアプリ購入です。



体調が良くないので薬飲んで寝ます・・・
Posted at 2009/06/30 22:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | ショッピング
2009年06月29日 イイね!

窓を衝動買い

窓を衝動買い今日は1日中雨でした。
帰りも土砂降りで、オートワイパーが最高速で動くくらいでした(汗)
路面状態も良くなかったので帰りの燃費も2割くらいダウンです。

金曜にWindows7のアップグレード版を衝動買いしてしまいました。
Windowsありがとうキャンペーン」で安かったので・・・
金曜日に帰宅した時にはamazonをはじめとして安いところは壊滅状態でしたが、楽天の中で在庫がある店があったのでポチっちゃいました。カードの扱いが無かったので代引きです。

購入したのは、Windows Professional アップグレード版 14,777円
所有しているXP Homeからでもアップグレード出来るとのことだったので、Professionalにしました。
XPからだと新規インストールになるそうですが、メインマシンはMacなので新規でも問題なしです。

自分が購入したところも翌日には売り切れてました。
危ない危ない(汗)
Posted at 2009/06/29 21:54:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2009年06月28日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破というわけで、珍しく公開初日から観てきました。

21:00前には到着。とりあえずネットで予約していたチケットの発券。
端末に予約した際に登録したクレジットカードを通すだけの簡単な手続きでした。
「おっぱいバレー」の発券もこれなら恥ずかしくありませんね(笑)
お姉さん目当ての方は窓口購入をお薦めします。



とりあえずパンフレットを購入することにしました。
売店のお姉さん(眼鏡娘ではありません)がパンフレットを手袋を装着して扱ってました(汗)
赤いインクが少し付いたダメージ品しかないとのことでしたが、あまり気にしないので適当に選んで購入。
手袋といい、汚れといい、潔癖な人がいるのでしょうか?(汗)


パンフレットはシールで封印してあり、映画を観る前は見ちゃダメとの警告が。
帰宅してから見ましたが、確かにこれは上映前に見ない方がいいですね。
中には更に袋とじになってるところもありました。


時間があったので1ヶ月前にはまだオープンしていなかった2階のフタバ図書内を徘徊。
ゲームコーナーもあるので映画の待ち時間も退屈しないで済みそうです。
麻雀格闘倶楽部もありましたが、嫌なことを思い出しそうになります(汗)
iPhoneをいじって気付きましたが、無線LANのモバイルポイントもあるみたいです。

時間も近づいてきたのでドリンクとしてメロンソーダのMサイズ(300円)を購入。
EdyとiDで支払いできたので、iDで精算。チケットもドリンクもキャッシュレスでした。
限定メニューでポップコーン+ドリンク+フィギュア(1500円)もありましたが、華麗にスルーしました。
フィギュアはアスカがストローを持ってるような感じでした。
スルーしたのは眼鏡娘じゃなくてアスカのフィギュアだったからじゃないですよ(笑)
席はエグゼクティブシートではなかったのでリクライニングは出来ませんでしたが、通路側だったので窮屈でなくてよかったです。ちなみに隣は大柄な男性の方でした。
事前の情報では劇場版マクロスFの予告編が上映されたところがあったそうですが、残念ながらありませんでした(涙)

内容についてですが、ネタバレになるので詳しくは触れません。
テレビ版を見た人はその違いにショックを受けることと思います。
1作目は展開がテレビ版とそれほど変わらないので退屈でしたが、2作目は目が離せないです。
眼鏡娘は自分の好みとはちょっと外れてるような気がします(汗)
マクロスFでCG担当してる会社が参加してるだけあってクオリティの高さにも納得です。
スタッフロールの後は例によって次回予告があるのですが、また次回作も観に行かなくてはと思わせる内容でした。

上映が終わって帰ろうとしたところ、駐車場の出口のうち1カ所が塞がれていて、出るのに30分くらいかかりました(怒)
折角の映画の余韻が台無しです。

もう1館の上映館であるシネツインは朝から100人以上並んでいたそうです(汗)
ネットで席が予約できるのは便利だなと実感しました。
Posted at 2009/06/28 15:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月27日 イイね!

iPhone 3GS

iPhone 3GS昨日は仕事帰りにショッピングセンターのATMにお金をおろしに行ってきました。
ついでにエボX乗りの店員の方と少し話をしました。
エヴァ携帯はその店舗では3人くらい予約があったとか。
ちょうどiPhone 3GSの発売日だったのですが、既に触って「速いよ」とのことだったのでソフトバンクショップにお姉さんに会いに行ってきました。

早速iPhone 3GSを触らせて貰いましたが、確かに速いです。
先日3.0にバージョンアップした代償として日本語入力の初めがもっさり気味なのですが、3GSでは全然気になりません。
アプリの起動も速いし、メニュー画面もサクサクで、全体的に体感速度が上がっており、ストレスを感じません。
ガンダムで例えると、量産型ザクとシャア専用ザク、あるいはマグネットコーティングを適用したと言ったところでしょうか(笑)
ちなみにiPhone 3GSは2台入荷してすぐ売れたそうです。

iPhone 3Gを使用している方は触らない方がいいでしょう(汗)

今日は午前中に業務用スーパーに久々に半額アイスの補充に行ってきました。
買ったのはクーリッシュのヨーグルトとパルムのノーマルを2つずつ。
クーリッシュは最近安くなったので以前より買いやすいです。それ以外は昼御飯にカツ丼を購入。

その帰りには本屋で立ち読み。
ハイブリッド&次世代車のすべて
表紙に「三菱i-MiEVのすべて」とあったのですが、10ページだけでした。
ニューモデルマガジンX2009年8月号
グリーン税制対応となると思われるフォルティスが書かれてました。
エンジンは1.8Lの4B10で、8月に消滅する予定のランサーの代わりだとか。

それではエヴァの劇場版を観に行ってきます。
Posted at 2009/06/27 17:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2009年06月26日 イイね!

ギャランフォルティス販売台数(2009年5月版)

最低記録更新か・・・?(汗)
エコカー減税で明暗が分かれてるといったところでしょうか。

マツダは来月9ヶ月ぶりに休日出勤だそうですが、三菱にも明るい話題が欲しいところです。
Posted at 2009/06/26 02:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 販売台数 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation