
※写真は後半の内容のものです。
というわけで、今回の任務は、
1.眼鏡娘の生歌を聴く
2.眼鏡娘のサインをゲットする
3.眼鏡娘と握手
以上3項目でしたが、無事達成されました。
セットリストは以下の通り。
14:00の部
・やさしい花
・ガーネット
・僕たちにできること
・恋
・笑って笑って
17:00の部
・変わらないもの
・僕たちにできること
・Happy days
・ガーネット
・笑って笑って
リハーサルでは「楔」を歌っていたのですが、本番では残念ながら聴けませんでした(涙)
14:00の部と17:00の部の間にサイン会がありましたが、150人くらいだったようです。
17:00の部の後にもサイン会がありましたが、1人1回だったのですぐに帰りました。200は超えていたかと思われます。
サイン会の整理券です。
56番でした。
会場の様子。
14:00の回は写真の右下あたり、17:00の回は2階から観覧しました。
奥行きが去年の3月の時の半分くらいです。
個人的にはホールよりこういったミニライブの方が好きです。
サイン入りCD
ジャケットのインナーにサインして貰いました。今回はイラスト付きです。
覚えてて貰えたようで、「むさしで食べてきましたよ~」と切り出されました。
こちらはガストでモーニングを食べた旨を伝えました(笑)
17:00の部まで2時間くらい時間があったので、近くの広島マツダ宇品本店に行こうと試みましたが、駐車場から出るだけでひと苦労だったのでそのまま駐車場に戻りました。
17:00の部終了後にもかなり混雑&エアコン作動させたため、希に見る低い燃費を叩き出してくれました(汗)
帰宅時は徐々持ち直しましたが、10km/Lを切ってます(涙)
正直、ミニライブ以外では来たくないですね。
終了後は改めて広島マツダ宇品本店に行ってきました。
なかなか
女性店員のレベルが高いですね。
今回の目的はアクセラの試乗です。女性店員じゃないですよ(笑)
女性店員は5人ほどいましたが、眼鏡店員はいませんでした(涙)
応対してくれたのはこの4月に入ったばかりという男性の方でした。
今回試乗したのは、以下の4台です。(試乗順)
・マツダスピードアクセラ(6MT)
・アクセラスポーツ20E(5AT)
・RX-8 Type RS(6MT)
・ロードスター RS RHT(6MT)
※女性店員には試乗しておりません
まず、BOSEの方が来ていたので、展示車で音を聞きながら説明を受けました。
最初に試乗したMSアクセラはクラッチが異様に固く、いきなりエンストかましましたorz
次にi-stopが気になったので、20Eにも試乗しました。
アイドリングストップはなかなか面白いですね。エンジン再始動は0.35秒とのことですが、信号ダッシュをするような短気な人でなければそれほど遅いとは感じないと思います。
バッテリーが2個積んであるので、再始動でナビがリセットされたりしないのがいいですね。
ついでにRX-8とロードスターにも試乗させて貰いました。
試乗して乗り比べた中で自分と相性がよかったのはロードスターですねぇ。
i-stop付きのアクセラにMTとクルコンが付いていればいいんですけど(笑)
試乗後は店員の方が車を移動させるのですが、ロードスターを試乗後なんと女性店員の方が移動させてました。
スーツ姿の女性店員がMT車を運転する姿は(・∀・)イイ!!
これで眼鏡をかけていれば完璧でしたね。
この店員さんに応対してほしかったところです・・・
MT車の試乗車
と女性店員が充実していて満足でした♪
Posted at 2009/06/21 03:07:20 | |
トラックバック(0) |
任務 | 日記