• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日2009年もあっという間に大晦日を迎えてしまいました。
昨夜は日付が変わる前に徒歩で近くのセブンイレブンに50円引きの弁当を買いに行ったときは小雨だったのに、今朝起きたら銀世界になってました(汗)
山陽道は今朝8時くらいに20台の複合事故があったり、雪の影響で先程まで福山から美祢まで全線通行止めでした。

雪は朝ほどではないですが、まだ残っているので何事も無く新年を迎えたいですね。

1年の締めくくりに、「一文字 2009年版」というのをやってみました。
名前を入力すると、その人の1年を一文字で表現してくれるとか。
ねまくら」でやってみると・・・「玩」でした(汗)
ギャランフォルティス」で試して見ると、「凄」と出ました♪

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が本日再上映されるとのことなので、見納めに行ってきます。

なんとか2009年ブログ皆勤を達成しました。
毎度毎度つまらない内容で申し訳ない気持ちで一杯です。
それではみなさん、よいお年を・・・
Posted at 2009/12/31 17:10:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

ざ・総括2009

どこかで聞いたことがあるようなタイトルですが、気にしないで下さい(笑)
2009年もあとわずかということで、1年を振り返ってみます。

今年も色々ありましたが、大きなトピックとしては
・フォルティスMT消滅
・鹿を轢く
・免許証再発行
あたりでしょうか。どれもショッキングな出来事でした。
他にも洗濯機決壊事件や、商品券申し込み忘れ事件もありました(遠い目)
楽天で10000ポイント当選、エーモンさんのモニターに2回当選、MMFではボンネットダンパーゲットしたりと、いいこともありました。

マイフォルティスの進化としては、見えないところはちょこちょこ変わってますが、外観ではマフラーが変わっただけだったりします(汗)

オフ会関連ではCLUB mmc広島のバーベキューや甘々オフ、念願のフォルティスのオフ会、MMFにも参加しました。
去年は角島大橋止まりでしたが、今年は土日高速1000円だったこともあり、東は愛知、西は福岡まで出掛けました。
マツダミュージアム見学や、三菱自動車の水島工場や名古屋製作所に聖地巡礼もしました。
任務も7回遂行してますね(笑)

買い物関連ではiPhone購入が一番大きいです。
もうiPhone無しでは生きられないカラダになりました(笑)
その他ではデジカメ、複合機、サーバ、ディスプレイ、PSP、ハンディカムなんかを購入しました。

こうしてみると、過ぎるのは早かったですが、それなりに充実した1年でした。
来年はどんな年になるのやら。
Posted at 2009/12/30 02:54:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

リベンジしてきました

リベンジしてきました昨日は109シネマズ広島にて「アバター」を鑑賞してきました。
商工センターのあたりは電波状態がよく、地デジが走行中でも問題なく映りました。

3Dの吹き替え版は朝イチの上映だったのですが、二度寝した為上映10分前に到着(汗)
なんとかエグゼクティブシートを確保できました♪
月曜日はメンズデーなので1000円に3D鑑賞料金300円をプラスした1300円でした。
3Dの映画は初めてでしたが、あからさまな3Dを強調した映像ではなく自然な感じでしたが全然立体感が違いますね。
内容は面白かったですが、ナヴィ族のキャラクターに馴染めなかったのがマイナスポイントです。

映画鑑賞後は田の久でお好み焼きの肉玉そばダブルを注文。
映画の半券で50円引きでした。

食後はモータリアでトヨタ車を不躾チェック。
新型車としてはマークXとかSAIが展示してありました。
どちらもフォルティスより内装は当然ながら上ですが、昔のトヨタ車に比べるとコストダウンしてるなぁと感じました。
ボンネットダンパーがついてるせいか、ボンネットを持ち上げるのが軽かったです。これが本来のボンネットダンパーの姿なのでしょうか?(汗)
そのかわり自然落下ではボンネットが閉じなかったです。
トランクはどちらもダンパーではなくヒンジタイプでした。

1階でミスドの出張販売をやっていたので、福袋の中身を確認してお買い上げ(笑)
ドーナツ無料券はその場で使えたので2個ほど引き替えました。
お好み焼き食べた後なので2個が限界です(汗)

ポンデライオンのぬいぐるみ。
何か外れてる気がしますが、気のせいでしょう(笑)

アルパークを後にして、近くのSABに行ってきました。
静音計画のフロアマットの下に敷くヤツが欲しかったのですが、売り切れでした。

写真のカタログには深い意味はありませんので誤解がないようにお願いいたします(笑)
とりあえず楽天を検索してみると、先日コルトスピードのマフラーを交換した矢東タイヤさんで154,403円ですねぇ。
ハンディカム買った後なので静観します。

ティナコートにて眼鏡店員さん家電関係を見て回りました。
たい焼きとみかんカルピスをゲット。

ここらあたりで2台のナビのうち1台のGPSが未接続状態になってしまいました。
またインパネばらさないといけないのか・・・orz



コジマでXbox360用「トゥームレイダーアニバーサリー」を購入。
トゥームレイダーは映画にもなってますが、初代を最新機種でのリメイク版です。
グラディウスとトゥームレイダーは初代が一番です。

なんと定価でポイントが70%だったので、5000近くポイントが付きました(汗)
損なのか得なのかよく分からないです。とりあえずポイントでプリンターのインクとハンディカムのケースを購入しました。

Posted at 2009/12/29 13:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

ミスタードーナツ鬱箱

ミスタードーナツ鬱箱ミスタードーナツで毎年恒例の福箱を購入してきました。

(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚)…!?


(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

Posted at 2009/12/28 00:29:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2009年12月27日 イイね!

RAに限定車が・・・

RAに限定車が・・・今日は天気もよく、気温も高めだったのでAVセレクターオート AVS414取付と、洗車をしました。

AVセレクターオートはワンセグチューナーを外して装着。
通常はDVDヘッドユニットの画面が表示され、地デジチューナーの電源を入れると入力が切り替わるようになり、思っていた通りに動作してくれています。
不要になったワンセグチューナー、どうしましょ(笑)
取付後はかなり汚れていたので洗車しました。いつも通りシャンプーして拭き上げただけですが、綺麗になりました。下回りは手付かずですが、明日以降コイン洗車機で対応する予定です。

洗車後はディーラーへ行ってマイナーチェンジされたフォルティスのカタログを貰ってきました。
担当の営業さんは研修でRVRを試乗したとかで、比較用にデュアリスもあったそうなので、直接のライバルはデュアリスなんでしょうね。

その後はちょこちょこ寄り道をして、買い物をしつつ帰宅しました。











おっと、タイトルのことを忘れてました(笑)

コルト ラリーアート Version-Rの限定車がまた出るとか言ってました。
Posted at 2009/12/27 22:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation