• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

またもやマクロスF関連ネタ

またもやマクロスF関連ネタ映画を観ていないのにCDを借りてきましたよ(笑)

昨日から体調がよくないです。
喉と鼻の調子が悪いです。熱は無いんですけどね。
ガストで例のクーポンを使用してみるつもりでしたが延期しました。

明日は凍結の可能性もあるので、早起きしなくては・・・
Posted at 2009/12/17 00:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月16日 イイね!

広島にも劇場版マクロスF虚空歌姫キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

広島にも劇場版マクロスF虚空歌姫キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!・・・超時空飯店娘娘・杏仁マンゴーですけどorz

それにしても中国・四国では上映していないのに、中国・四国限定商品があるのが謎過ぎです(笑)

12/20追記:14日に既にバルト11での上映が決まっていたようです(汗)http://wald11.com/information/index.html#info3541
Posted at 2009/12/16 00:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイス・お菓子 | グルメ/料理
2009年12月15日 イイね!

地デジ化

地デジ化というわけで、地デジチューナーを搭載しました。
詳しくは整備手帳Part1Part2を参照して下さい。

今までワンセグチューナーだったのですが、ワンセグと比較して良かった点と悪かった点を。

良かった点:高画質、なめらかな動き
悪かった点:走行中殆ど映らない、チャンネル設定に時間がかかる(約3分)

車載専用チューナーだと放送局サーチ機能やワンセグ自動切り替えがあるようですが、家庭用なのでそんな気の利いたものはありません(笑)
会社に早めに着いて、テレビを見る程度なのでそれほど支障はないです。
そのうちアンテナをフィルムタイプにしてみるかもしれません。

今回かかった費用は全部込みで7,500円くらいです。
お金がある人はケチらず車載専用チューナーを購入した方が無難かと思われます。


コンポジット接続ですが、画面が小さいのでそれなりに綺麗に映ります。
車載専用でもコンポジット接続になるのでこんな感じかと。
番組表もちょっとぼけますが、とりあえず読めます。


動画をキャプチャして画質の比較。
左:フルセグ、右:ワンセグ
差は一目瞭然です。





今回装着した地デジチューナーをデジカメで動画撮影。
途中、入力切替でワンセグ→DVD→地デジに切り替わります。
ワンセグの方が遅いので、重複した箇所がワンセグ部分です。
Posted at 2009/12/15 01:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2009年12月14日 イイね!

れくさすZZW30

れくさすZZW30というわけで、昨日フォルティスに装着したのは地デジチューナーでした。
整備手帳が途中ですが、今夜は諦めます(汗)

出掛けた際、珍しいミッドシップのレクサスを見掛けました。
昔同じ色に乗っていただけに見て悲しくなりました・・・
グリルも純正の上に網を被せてあるように見えますね。

何故こういう事をするのか理解不能です。
Posted at 2009/12/14 01:53:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2009年12月13日 イイね!

機種変

機種変PSPを5年前に買った初代から機種変更しました。
初代の頃は、メモリースティックの512MBを8,000円くらいで買った記憶があるのですが、今では4GBが付属して19,800円ですから安くなったものです。
色はもちろん赤を選択しました♪

最近は月に1回は映画を観に行くように心がけています。
さて、昨日観に行った映画ですが、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」です(笑)
ホントはマクロスF見たかったんですけど、近くに上映館がないのでorz
初日と2日目は何故か字幕上映だとか。日本語なのになぜ・・・
B級の匂いがプンプン漂ってきますが、期待を裏切らずB級でした(笑)
映画が始まり、外注に丸投げしたかのようなCGの宇宙空間が広がり、先行きが不安視されました。
CMや予告なんかでのヤマト発進以上のシーンは本編には出てきません(映画全般に言えますが)
ストーリーも突っ込みどころ満載で、話が進むにつれそれなりに楽しめましたが、B級からA級の間の越えられない壁を突破するには至りませんでした。
中盤からレンズ(?)に虫が付いたのか、スクリーンを縦横無尽に動く黒い物体が気になりました。
公式には「驚愕のラスト!」とありましたが、確かに驚愕しました。スタッフロールが終わり、場内が明るくなって退場する皆さんがお通夜のように無言だったのが印象的でした(汗)

特報


オマケ
Posted at 2009/12/13 03:48:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation