• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

略奪は無いけど、買い占めはある

略奪は無いけど、買い占めはある先週の金曜日の午前中にメールチェックしてたら送料込み150円だったのでポチっちゃいました。
その後地震がありましたが、月曜日にメール便にて発送され、本日到着しました。
15日期限の期間限定ポイントを上手く消費出来ました♪
今日は別の荷物も宅急便で届く予定でしたが、再配達してもらおうと電話したところ、東北からの荷物が無いので早めに配達を終了してしまったとかで明日へ延期にorz

先程無洗米を購入した楽天のショップをチェックすると、米が軒並み売り切れてました(汗)
ここ数日でガソリン、電池、インスタントラーメンなどの買い占めが醜いことになってますね。
店頭でのチェックはしてませんが、なぜか広島でも電池や懐中電灯が売り切れてるとか。
海外では日本は略奪が起こらないことで感心されてますが、こういった買い占めが起こるようでは帳消しといったところですね・・・

買い占めを助長してるのはマスゴミですね。
スタンドに50台並んでるとかわざわざ不安を煽ったりするくらいなら通常の番組をやってたほうがマシとさえ思ってしまいます。
Posted at 2011/03/16 21:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

3周年

3周年本日で納車されて丁度3年になりました。
色々ありましたがあっという間の3年でした。
走行距離は約72000kmなので、24000km/年、2000km/月といったところです。

日曜日にディーラーで話をした際、「この車は売れてないけど買った人はみんな満足してくれている」と言ってましたが、ホントにそのとおりだと思います。いい車なのに売れてないです。
マイナーチェンジ、その後の一部改良で登場時の魅力が薄れてしまったのが残念なところです・・・
Posted at 2011/03/15 22:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2011年03月14日 イイね!

いつもと変わらない週明けだけど・・・(実燃費其の105)

いつもと変わらない週明けだけど・・・(実燃費其の105)今回の実燃費は763.1km走行、52.18L給油で14.6km/L(前回比:+0.1km/L)
マニュアルリセットモードは14.8km/L。
ガソリン単価は145円/L(前回比:+7円)

地震の影響で満足に給油できない方もいる中恐縮ですが、今回も満タン給油です・・・
今まで以上に燃費運転を心がけて大事に使っていきたいと思います。

今日から1週間が始まりました。
広島は地震の影響はなかったためいつもと変わりません。
東北の方にも営業所がありますが、社員は無事とのこと。
関東に物流倉庫があり、計画停電の影響で支障が出ているといった状況です。

自動車関係の工場は全て稼動停止と思っていたのですが、マツダは14日の日中は稼動してたみたいですねぇ・・・
いくら影響がなかったとはいえ、少しは空気を読んでもよかった気がします。
Posted at 2011/03/14 22:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

節電について

チェーンメールだのデマだの色々情報が錯綜していますが、節電について分かる範囲でまとめておきたいと思います。

東京電力「今後の電気の供給力が不足する恐れがあるため節電の協力を」
関西電力「当社名でチェーンメールを送ることはない」
平松邦夫 大阪市長「西日本60Hzと東日本50Hzの周波数を変換する必要があり、100万kw分を既に供給中。過度の節電は不要」

東日本50Hz地域の方は節電を、西日本60Hz地域では既に可能な電力は供給しているということです。
NHKによると、電力不足に陥る可能性があるため、午後にも明日以降の輪番停電の実施を判断するようです。

情報を伝えるのは大事ですが、正しい情報を伝えるようにしたいところです。
Posted at 2011/03/13 13:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

出来ることから始めよう

出来ることから始めよう昨日の地震で甚大な被害が生じ、丸一日経過して被害状況はどんどん悪化しています。

物資等での支援が出来ればいいのですが、現時点では交通網も混乱しており適切なものが送れるとは限らないので、「Yahoo!ボランティア」で微力ながら支援することにしました。
ポイントでも募金可能だったので、少し貯まっていたポイントで募金しました。

いくつもの発電所が停止しているため、電力供給不足が懸念されています。
特にこれから18時から19時にかけて使用のピークを迎えるため、この時間に節電をすれば効果的だそうです。
炊飯をこの時間帯をずらしたり、エアコンを止めて厚着をするだけでも節電になります。

もっと力になれればいいのですが・・・
Posted at 2011/03/12 16:43:51 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記 | 日記

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation