• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

IMPREZA SPORT/G4

IMPREZA SPORT/G4昨日ゲットした新型インプレッサのプレカタログです。
今回は5ドアと4ドアが同時に発売されるようです。

一番最初にチェックしたのはもちろんMTの設定があるかどうかです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
結果としては1.6LにMTの設定があります。
現行型では1.5Lの2WD/AWDにMTの設定がありましたが、新型では1.6LのAWDだけにMTが存在します。
普通は2WDにだけ設定されるところですが、AWDだけ残すあたりスバルらしいですね(笑)

気になった点としては、VDC(三菱だとASC)がエントリーモデルから標準装備、1.6Lと2.0Lの燃費がほぼ一緒、スリーサイズは全高が-10mm以外は現行と同じ、ターボモデル無しってとこでしょうか。

あとは新型スイフトスポーツが気になるところです。

 表紙 フロント リヤ インパネ 車内 1.6L 2.0L

 表紙 フロント リヤ インパネ 車内 1.6L 2.0L
Posted at 2011/10/17 22:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月16日 イイね!

モーターフェスティバルHiroshima2011

モーターフェスティバルHiroshima2011・・・に行けなかったので、「エコカーフェスタ2011」に行ってきました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

昨日も行っていたのですが、大人の事情により試乗出来なかったので、今日リベンジしてきました。
※大人の事情については所属欄参照
10:30に到着し、フォルティスの前に乗っていたカレンの隣が空いていたので並べちゃいました。
TRDのリアスポイラーを装着してますが、ボンネットが・・・(汗)


会場入口です。
「エコカーフェスタ2011」ということで、ハイブリッド、電気自動車、アイドリングストップ車だけしか無いのかとおもいきや・・・


入り口近くに堂々とスバルのWRX-STIが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


毎年この時期に実施されてる「ドライビングフェア」の名前が変わっただけというオチでした。


最初にプリウスαに試乗。
・・・堂島ロール美味しかったです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

次に三菱へ行きましたが、試乗車がi-MiEV、パジェロ、デリカD:2の3台だったので、今まで試乗していなかったデリカD:2にしました。
同乗してくれたのは背の高いお姉さんでした♪
とりあえずどこの店舗に勤務してるのかさり気なく聞いて、名刺もゲットしました(笑)
デリカD:2試乗後、待ち合わせとかしてないのにダブクラさんとばったり遭遇`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


3番目に試乗したのはリーフです。
i-MiEVと同じような印象ですが、ステアリングが軽すぎるのが気になりました。


4番目に試乗したのはゴルフRです。
エコカーフェスタなのにゴルフRに試乗した人はみんな飛ばしまくってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
本日試乗した中で一番楽しかったです。


5番目に試乗したのはミライースです。
一番上のグレードでないとチルトステアリングもシートリフターも付いていないので、ポジションが合わずかなり苦痛でした。


最後にスバルにてエクシーガに試乗。
試乗後にカタログをチェックしていると、来月FMC予定のインプレッサのプレカタログが何事も無かったかのように置いてありました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
新型は5ドアが「SPORT」、4ドアが「G4」みたいですね。
このカタログについてはまた明日のブログのネタにします。


マリーナホップには3時間くらい滞在したあと、マツダへSKYACTIVのアクセラとデミオの試乗に行ってきました。
大きいディーラーへ行ったので、お姉さん・・・じゃなくて試乗車が充実しています。
いつもDMを送って来ているお姉さんへ挨拶がてら行ったのですが、接客中だったので代わりに男性店員が担当に(´・ω・`)
運転の仕方で車が5点満点で評価してくれるi-DMのコンテストをやっていたのですが、アクセラではスコア確認の際に誤ってリセットしてしまい、得点不明`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
デミオでは何故か信号待ちでもi-stopが動作せず、i-DMスコアは4.5でした。
DMくれていたお姉さんと軽く挨拶をして店をあとにしました。

本日のまとめとしては、車はゴルフR、お姉さんは三菱がよかったです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/10/16 22:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月15日 イイね!

アイドリングストップ搭載 RVR AS&G

アイドリングストップ搭載 RVR AS&G先週行き損ねた市内某所へ出かけてきました。
RVRが展示してあったので、近づいてみると・・・

20日発表予定のアイドリングストップ搭載RVRではないですか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
「AS&G」とありますが、「Auto Stop & Go」の略らしいです。


早速不躾チェックです。
車内の運転席のエアコン吹出口下に「AS&G OFF」スイッチを発見!


エンジンルームです。


バッテリーがアイドリングストップ車用となっています。
ナンバープレートが付いていないので、未登録車でした。

明日も行く予定なので、チェックして欲しい箇所があればリクエストを受け付けます。
Posted at 2011/10/15 20:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月14日 イイね!

1年が3倍楽しくなるらしい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

1年が3倍楽しくなるらしい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!こんなものを置いているセブンイレブンがいけないのだよ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/10/14 18:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャア専用 | ショッピング
2011年10月13日 イイね!

今回も際どかった・・・(実燃費其の128)

今回も際どかった・・・(実燃費其の128) 今回の実燃費は829.4km走行、58.69L給油で14.1km/L(前回比:-0.1km/L)
マニュアルリセットモードは14.5km/L。
ガソリン単価は133円/L(前回比:-円)

結構粘ったので、今回もタンク容量近くまで給油してしまいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
MMFで帰りの高速を含んでいますので、実燃費とマニュアルリセットモードの差が大きいです。

次の給油までにキリ番達成しようとすると、850kmは走らないといけないのでちょっと難しいですね。
Posted at 2011/10/13 00:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation