• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

親分虹山

親分虹山売れ残っていたので買ってしまいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
フィギュア付きワンダモーニングショットもありましたが、自分はフィギュアに釣られる男ではありません(笑)

岸3@旧口先さんが懸念されていたとおり、使用するにはリアスポがとても邪魔でした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


今日の晩御飯は先日TSUTAYAで貰ったクーポンを使って、ステーキガストで肩ロースステーキ150g(1000円が590円)にしました。


ステーキガストは肉以外のライス、サラダ、スープ、パン、カレーが食べ放題なので、がっつり食べました♪


590円でも満足だったのですが、Tポイントで全額払ったのでタダ飯でした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/12/26 22:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月25日 イイね!

サンタさんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

サンタさんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!※画像は本文とは無関係です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今日は久々に抜いてきました(;´Д`) ハァハァ
もっと早くに行きたかったのですが、今月初めから咳で苦しんでいたので無理でしたが、ほぼ回復したので献血納めに行ってきました。
献血前の血圧測定でいつも高血圧気味だったのですが、問診の時に「車を運転した直後は血圧が10から20上がる」そうです。これは知らなかった・・・(汗)

戦利品はふりかけ、タオルハンカチ、OS-1です。
ふりかけは成分献血の粗品、タオルハンカチは誕生月の粗品、OS-1は試供品?っぽいです。
献血後は昼食を摂り、東広島方面へ行きました。

帰宅して、しばらくすると、サンタさんからプレゼントが届きました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
眼鏡娘じゃないのが残念です(´・ω・`)ショボーン


iPad/iPhone専用地デジ/BS/CSチューナー「SB-TV02-WFPL」です。
当初はMac用の地デジチューナー「m2TV(GV-M2TV)」を今月色々買って付く予定のポイントで来年に購入しようと思っていましたが、こちらが発売になったので昨日の0時過ぎにサンタさんにお願いしました(笑)
Posted at 2011/12/25 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | ショッピング
2011年12月24日 イイね!

新型すいすぽ試乗

新型すいすぽ試乗ようやく広島市内も新型スイフトスポーツの試乗車が試乗車検索でヒットしたので早速試乗してきました。
電話で16時に予約を入れましたが、年末&クリスマスの影響で渋滞していたため、ちょっと遅刻(汗)
傘の必要はない程度に小雨がぱらついてましたが、雪じゃなくてよかったです。

到着すると、当然のことながら目立つ位置に置いてありました。
ちなみに自分は試乗4人目でした。


試乗はいつもの山坂道・・・ではなく、バイパスに乗って鈴ヶ峰トンネルの先を折り返して戻ってくる約10kmのコースでした。
先代スイフトスポーツの試乗では街中だったので5速まで入れられませんでしたが、今回はバイパスだったので余裕で6速まで入れることが出来ました♪


フロント。
パンパー中央がブラックアウトしてるのでノーマルと比較すると、フォルティスNAとRA(SB)の関係に似てます。
個人的には先代のようにアンダーがブラックのほうが好きなのですが、日本人はツートンは安っぽく感じるようで、避けられる傾向があるのが残念です。


リア。
「スポーツ」という割には地味な感じがしますが、あんまりやりすぎても下品になるだけなのでこんなところでしょう。


6MT(;´Д`)ハァハァ


装着タイヤはRE050Aでした。

気づいた点など。
・エンジン:アイドリングがとても静かで、ホントにエンジンかかってるの?って感じでした(ちょっと大げさかも)
・乗り心地:硬めですが、硬すぎるというわけでもないです。ロードノイズはやや気になる程度。
・クラッチ:どちらかと言われれば軽い部類。エンストもなく繋がりやすかったです。
・シフト:入りやすく、ストレスを感じることもなく扱いやすいです。
・クルコン:「CRUISE」が点灯するのはフォルティス同様ですが、速度をセットすると「SET」も点灯してくれました。
・ウインカー:車線変更時フォルティスの癖でちょい押ししたら同じようにコンフォートフラッシャーの動作をしたので、ちょっとびっくり(笑)

先代と比較すると、全体的に運転しやすくなってると感じましたが、先代に乗ったのは5年前なので当てになりませんが(汗)
先月試乗したRS(1.2L/CVT)と比較すると、1.6L/6MTなので出足のもっさりもなく、余裕を感じます。
RSのMTにも試乗してみたかったところです。

新型スイフトスポーツは最近試乗した中では運転して楽しい車で気に入りました。
フォルティスに乗っていなかったら有力候補のひとつになり得ますが、フォルティス5MTの牙城はそう簡単には崩れないですね。

今回試乗した販売店はカタログを貰っただけで見積もとれず、住所も聞かれず、名刺も帰る間際にこちらから言わないと貰えなかったりと、露骨に買わない客扱いされてるようだったのが残念でした。
Posted at 2011/12/24 17:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年12月23日 イイね!

続・すいすぽ

続・すいすぽきたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄ ̄/
  \/____/ ̄
Posted at 2011/12/23 10:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年12月22日 イイね!

2011年最後の給油・・・のハズ(実燃費其の135)

2011年最後の給油・・・のハズ(実燃費其の135) 今回の実燃費は755.6km走行、54.50L給油で13.9km/L(前回比:+1.0km/L)
マニュアルリセットモードは14.4km/L。
ガソリン単価は137円/L(前回比:+2円)

いつもの店舗で給油したので2円アップです。
実燃費とマニュアルリセットモード燃費の差が大きいのはエアコンを使用したためでしょう。
エアコン使ってこれだけの燃費なら上出来かと。

通勤はあと4回だけなので、遠出をしなければこれが今年最後の給油になると思われます。
Posted at 2011/12/22 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation