• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

111,111km

111,111km遂に6桁のゾロ目達成です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/08/26 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

プラチナバンドキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

プラチナバンドキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!先日、ソフトバンクからアンテナ基地局開局のお知らせが来たので、この時期に開局ならプラチナバンドに対応してるかもと思い、調べてみました。
確認方法はこちらを参照して下さい。

以下の項目がこの値の範囲だとプラチナバンドのようです。

Downlink Frequency:2937~3088
Uplink Frequency:2712~2863

確認の結果、しっかり該当していました。
元々電波も入っていたし、自宅ではWi-Fiなので対応したところで何も変わらないんですけどね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

Posted at 2012/08/25 10:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2012年08月24日 イイね!

燃費もガソリン単価もアップorz(実燃費其の157)

燃費もガソリン単価もアップorz(実燃費其の157)今回の実燃費は804.5km走行、56.69L給油で14.2km/L(前回比:+0.7km/L)
マニュアルリセットモードは14.3km/L。
ガソリン単価は139円/L(前回比:+5円)

今回は窓全開を多用したので燃費が久々に14km/L台に乗りました♪
今週に入ってから朝晩が結構涼しくなってきたので気持よく通勤できてます。
しかし、今週に入ってガソリンが6円くらい値上がりしてしまいました・・・

次回の給油までにはゾロ目ネタがアップできそうです♪

※そろそろ販売台数集計の時期なのですが、ザ・マイカーがまたやらかしてくれたため、もう少しお待ちください・・・
Posted at 2012/08/24 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

小が大を兼ねるにも、限度があるかと…

小が大を兼ねるにも、限度があるかと…先日、最悪のシナリオを予想しましたが、現実になりそうですorz
フォルティスはシャシーがオーバースペックなところが長所だったのに・・・

社長が出すと公言している、次期エボは何がベースになるのやら。
現行ベースとしたら効率が悪すぎるような気がしますが。
Posted at 2012/08/23 20:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2012年08月22日 イイね!

オーリスのすべて

オーリスのすべてオーリスFMCされたので、RSのスペック比較をしようと思ってカタログを探すべく部屋を漁ったら出てきました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
買った記憶が全くないんですけど・・・

6MTのRSにしか興味がないので、RS中心に新型と旧型を比較して気づいた点を書いていきます。
・リアサスペンションがトーションビームからダブルウィッシュボーンになった
・VSC&TRC(横滑り防止装置&トラクションコントロール)が標準装備になった
・RSも装備が充実した“S Package”が選べるようになった

見た目の第一印象は、シビックTYPE R EUR◯?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
初代オーリスは4WDのみダブルウィッシュボーンでしたが、2代目では1.8Lの2WDもダブルウィッシュボーンになりました。
ブレイドが消滅してしまったので、しがらみが無くなったとも言えそうです。
VSC&TRCは今の時期に発売されるからには、標準装備されて当然ですね。
初代オーリスRSは“S Package”が無かったため、トップグレードなのに装備は他のグレードに劣っていましたが、これで解消されます。
価格は素のRSで比較して6000円アップですが、マニュアルエアコン、ハロゲンライト、スピーカー数6→4になったことを差し引いても、リアサスペンション、VSC&TRC標準装備されてるので、実質値下げと言ってよいかと思います。
トヨタのことだから別の所をケチってる可能性も否定できませんが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
初代オーリスはインパネシフトでシフトが上の方にあって腕が疲れたのですが、新型はフロアシフトなので疲れにくくなっていそうです。



・ギャランフォルティス(5MT)
・新型オーリスRS“S Package”
・新型オーリスRS
・初代オーリスRS
上記4車種のスペック&装備比較です。
こうして比較してみると、フォルティスは安くて装備が充実していたんだな(過去形)と思い知らされる結果となりました。
参考:ASC+8.4万、KOS&オートライト&オートワイパー+3.15万)
※比較はMSN自動車にて行いました。

今回もRSの試乗車があればいいのですが・・・(欲を言えばお姉さんも希望`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!)


TVCM30秒バージョンです。確かに裏切られました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
関連情報URL : http://toyota.jp/auris/
Posted at 2012/08/22 22:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターファン別冊 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation