• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

875BOX

875BOX何やら代引で届きました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

公式オンラインショップで購入すると、サインが貰えるとのことでしたが、よく考えたらサインは沢山ありますね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


通常盤、スペシャル盤、BOX盤(完全生産限定)の3種類があって、購入したのはBOX盤になります。


今日のデザートは半額シールで隠れてますが、「森永のバニラプリン ふんわりキャラメルムース」です。
98円の半額で49円でした。2個あるのは半額が2個だったからなので、深読みするだけ無駄です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/10/16 22:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月15日 イイね!

変わらないもの

変わらないもの土曜日は仕事帰りに寺へ寄ってフォルティスの新しいカタログを貰いに行きました。
しかし、アクセサリーカタログしかありませんでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
表紙のスポーツバックがパッションオレンジパール→レッドメタリックに変わってるので分かりやすかったです。
WEBで確認してみると、車両のカタログは今までの表紙と同じですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
これで2009年に1.8Lになってから、4回連続で表紙が同じです。



中身をチェックしてみると、パッションオレンジパール→レッドメタリック、ライトニングブルーマイカ→コズミックブルーマイカに差し替えられてました。

今回貰い損ねたカタログはお姉さんの所に貰いに行こうかな`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

おまけ:

日曜日の夕食は王将にて角煮炒飯定食。
角煮炒飯の見た目がいまいちですが、味は美味しかったです。


今日の帰りに購入したプリン。
賞味期限は明日までなので余裕ですね。
Posted at 2012/10/15 22:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2012年10月14日 イイね!

ちょっと気が早いけど

ちょっと気が早いけど「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の初日と2日目のオンライン先行座席予約が出来るようなので、早速予約してみました。
去年、来年の秋公開という情報が解禁され、まだまだ先だなと思っていましたが、もう来月なので時間が経つのは早いものです。

広島市内でのオンライン予約だと、バルト11TOHOシネマズ緑井の二択ですが、迷わずTOHOシネマズ緑井にしました。理由は自宅から近いのと、会員割引で1300円になるからです。
バルト11は通常料金(1800円)なので高すぎです。3D作品も時間帯関係なしで2000円取られるので、そこでしか上映していない作品を観るとき以外は基本的にスルーしてます。


TOHOシネマズ緑井公開初日(11/17)の8:00、10:35、13:10の上映回の予約前時点での空席状況です。

予約可能な初日と2日目は一番大きなスクリーン(422+4人)で3回上映のようです。
8/20から予約は始まっていたみたいなのでもう売り切れているのかと思ったら、全然余裕でした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
初回は早起きする自信がないので2回目の上映、席は「Q」にちなんで、Q列をチョイスしてみました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そこまで期待してるわけではないですが、来月が楽しみです。
Posted at 2012/10/14 11:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月13日 イイね!

峠は越したかな?(実燃費其の162)

峠は越したかな?(実燃費其の162)今回の実燃費は797.9km走行、57.18L給油で14.0km/L(前回比:-0.3km/L)
マニュアルリセットモードは14.6km/L。
ガソリン単価は138円/L(前回比:-6円)

給油に合わせて丁度ガソリンが値下がりしてくれました。
今回はMMF行きがあったので高速を使用していますが、燃費は伸びてません。
翌日の道草がまずかったのかも(汗)

月曜日が祝日だったせいで、今日は通常出勤だったのですが、自宅を出て5分後に対向車線に轢かれた鹿の姿が`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
帰宅してドラレコをチェックしましたが、既に上書きされてました(´・ω・`)ショボーン
まぁ、残っていたとしても、見て気持ちのいいものじゃないので、限定公開にしますけどね。
Posted at 2012/10/13 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

次回のMMFまでに投入される6車種を予想してみる

次回のMMFまでに投入される6車種を予想してみるMMFの閉会式では三菱自動車の五十嵐部長による予告が通例となっています。
去年は次回のMMFまでに懐かしい名前の車が復活するとのことで、ミラージュが復活しました。(プラウディア・ディグニティも`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!)

今年は、次回のMMFまでに6車種投入する、とのことだったので、この6車種が何になるのか予想してみました。

・アウトランダー
・アウトランダーPHEV
・アウトランダーディーゼル
・デリカD:5ディーゼル
・MINICAB-MiEVトラック
・新型eKワゴン

といったあたりでしょうか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
PHEVはともかく、ディーゼルを1車種としてカウントするのはちょっと無理がありますね(汗)

新型車ネタとして、10/8の日本工業新聞の1面に画像のような記事がありました。
現在、日産はスズキのパレットをルークスとしてOEM販売していますが、パレットが新型にFMCした際にスズキからのOEMをやめるそうです。
その代わり、三菱と共同開発した車をルークスの後継として販売すると思われます。
そうなると、当然三菱からも販売されるハズです。

日産で販売する車名はルークスで行くと思いますが、三菱は・・・おそらくデリカD:1になりそうな予感がします`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/10/12 21:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation