• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

新型アテンザ試乗

新型アテンザ試乗3連休も今日で終わりですが、新型アテンザに試乗してきました。
11/20に遂に正式発売になりましたが、試乗車で6MTがヒットしなかったのでかなりテンションダウンして、試乗も別に行かなくてもいいかなと思ってました。
とりあえずブログネタにしようかなと、日が暮れ始めた頃に出掛けることにしました。
近所のディーラーにしようかとも思いましたが、ベールに包まれたセダンが赤だったので、ここにしました。

到着すると、受付もセールスの方もみんなお姉さんでした(;´Д`) ハァハァ
眼鏡娘はいませんでしたが、個人的な好みは受付の方といったところです。
男性店員の方が良かったのにとっても残念です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

とりあえず画像の展示車のセダンの運転席に座って説明を聞いていたのですが、スピードメーターとタコメーターがカー用品店の後付メーターのデモのようにピョコピョコ動いてました。
最近の展示車は凝ってるなぁ、と思いつつ見ていると、事切れたかのように針が6時の方向で止まりました。
普通ならゼロのあたりで止まるので変だなぁと思って聞いてみると、お姉さんもエンジンもかけてないのになぜ動いてるのかわからないとのことでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
トランクを開けようとしたら開かなかったので、バッテリーが切れる直前の必死のアピールだったようです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
なかなか珍しいものを見せてもらいました(笑)

セダンがXD(6AT)のディーゼル、ワゴンが20S(6AT)のガソリンだったので、セダンに試乗。
セダンの試乗車のボディカラーはシナリブルー(ブルーリフレックスマイカ)でした。
試乗前にトランクを確認しましたが、フォルティスよりは奥行きがありました。
駐車場にある、ねまくら号を指差して、「新型アテンザに似てないですか?」と聞いたら、苦笑してました(笑)


恒例の試乗コースです。(約4.1km)
以前、ロードスターやRX-8を試乗した時のICの周りを縫うようなコースとは違いました。
i-ELOOPなどが体感しやすいようにとのことで今回のコースになったとのことでした。
運転するまでは全幅が大きいのが気になっていましたが、実際に乗ってみると思ったほどではなかったです。
以前試乗したプラウディアのほうが気を遣いました。
スタートボタンは左のセンター側にありますが、ワイパーレバーに隠れて見えませんでした(汗)
シートは一番低くしたせいか、ボンネット先端の見切りが悪かったです。夜というのも影響してるかもですが。
ドアミラーの調整ノブがミラー格納も兼ねており、操作に戸惑いました。普通にボタン操作にして欲しいところ。
運転中は左のドアミラーが思いのほか遠い印象でした。フラッグ式になったのと、広い全幅の影響でしょう。
試乗後はi-DMでスコアを確認したところ、5点満点で4.9点が出ました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


カタログを貰って帰りましたが、簡易版なので先月もらったディザーカタログより薄いです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
帰る前に展示車のメーターの針が6時の位置にある写真を撮って帰ろうと思ったのですが、試乗中にサービスの人が直してくれたようで、撮影し損ねました。
公式の検索ではヒットしませんが、6MTの試乗車は他店舗にあるとの情報を得たので、来週は6MTの試乗に行こうと思います。


晩御飯は王将にしましたが、1000円の呪縛から開放されたので無理なく食べられました。
Posted at 2012/11/25 22:41:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年11月24日 イイね!

おやつはカール、充電ケーブルはカールコード

おやつはカール、充電ケーブルはカールコードカールコードの充電ケーブルを探していたのですが、短いのであれば100円ショップにも売っていますが、車載用に使う長いケーブルはありませんでした。

ネットで色々検索したところ、「CW-208MC」に辿り着きました。
価格+送料が安い店を探し、楽天で260円+送料160円のところがあり、5個まで同梱可能とのことで3個ポチリました。

注文のメールが来たのでチェックすると、送料が480円(160円x3)請求されてました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
丁寧に問い合わせの(゚Д゚)ゴルァメールを夜中の0:30くらいに出したところ、15分で訂正のメールが来ました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

最初印象が悪かったのですが、迅速な対応で逆に印象が良くなるという結果になりました(笑)
Posted at 2012/11/24 15:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2012年11月23日 イイね!

バンパー装着

バンパー装着ここのところブログネタが豊作だったので報告が遅くなりましたが、iPhone5にもアルミバンパーを装着しました。

今まで使っていたiPhone4にも同じバンパーを装着していましたが、iPhone5用が発売されたので早速ポチっちゃいました。

iPhone4用の時より改良されて、ストラップ用の穴が付いてたり、フタの裏側のドックコネクタ側フレームも細くなって気にならなくなりました。
Lightning to Micro USB Adapterも干渉せず接続可能です。
重量は13gなので、バンパー装着した状態でも、なにも付けていないiPhone4より軽いです。
Posted at 2012/11/23 20:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2012年11月22日 イイね!

ギャランフォルティス販売台数(2012年10月版)

2012年10月の販売台数集計です。

セダンが79台(前月比:61.2%、前年同月比:164.6%)
スポーツバックが19台(前月比:35.8%、前年同月比:82.6%)
エボXは48台でした。

スポーツバックが歴代最低記録を更新しました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
10月は一部改良があったとはいえ、少なすぎますね。
インプレッサに続き、アテンザもFMCしてしまったので、フォルティスはすっかり周回遅れです。
同時期にFMCした車としては、トヨタのアリオン・プレミオがありますが、10・15モード燃費しか表示されていないので、2013年2月末までにJC08モード燃費値を表示することが義務付けられるため、来年にFMCしてもおかしくないですね。

※販売台数はザ・マイカー1月号のセダン/SB個別台数を元にしています。Driver1月号の合計台数と合致しているのを確認済みです。
※画像はPVが減った頃に消去しますのでご了承下さい。
※転載対策のため、一部誤ったデータを混入させている可能性があります。
Posted at 2012/11/22 23:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売台数 | クルマ
2012年11月21日 イイね!

見た瞬間に即決した。

見た瞬間に即決した。ギャランフォルティスの5MTのNA乗ってる。
先週、Yahoo!オークション - アラートからメールが来て見に行ったら、見た瞬間に即決した。カッコイイ、マジで。そして綺麗。
(中略)
つまりは起動時に「MITSUBISHI MORTORS」の表示が出ないというだけで、それ以外は個人的には大満足です。

メーター換装までの大まかな経緯
・2012年04月:フォルティス乗りでカラー液晶付きハイコントラストメーターに換装した方が現れる。
 早速Yahoo!オークション - アラートに「CY3A メーター」で登録。
・2012年11月12日:午後の休憩時間にメールチェックすると、アラートからメールが。
 +5000円で即決設定だったため、即決価格で落札。出品から落札までわずか50分`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
・2012年11月13日:発送完了の連絡、ディーラーにてメーター換装について相談。
・2012年11月15日:到着。
・2012年11月18日:ディーラーにてメーター換装。
 トラブルは換装時にオンダッシュナビのスタンドを破壊されたことくらい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
 換装中は新型アウトランダーをひとりで試乗。ナビスタンド修復中は代車としてミラージュを借りました。

平成22年10月登録のギャランフォルティス(CY3A/CVT/2WD/スーパーエクシード)に付いてた物のようです。
少し擦り傷が付いてましたが、エヴァ鑑賞後ドンキでプレクサスを買って使ったところ、目立たなくになりました。
5MTで換装した実績があるとは言え、問題ないことを実際にこの目で確認するまではドキドキものでした。

ねまくら号もかなり理想に近づいて来ました。
あと欲しいのはエボX純正ステアリングと、助手席ナビ(眼鏡標準装備)ですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
随時提供を受付中です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ここ1週間のブログで、ねまくら号を手放すと思われた方には、ここでお詫び申し上げますm(__)m
Posted at 2012/11/21 20:57:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation