• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

しょ‐じゅん【初旬】月の初めの10日間。上旬。

しょ‐じゅん【初旬】月の初めの10日間。上旬。

まだかまだかと思っていましたが、上旬に滑り込みセーフでした(笑)

今日は電気料金の明細が来ていたのですが、盆休みにエアコン付けっぱなしだったのに、先月の明細より安かったです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
照明をLEDにしたのが効いてるのでしょうか?(汗)

今夜は新型iPhoneが発表されると思われますが、ドコモがホントに扱うかがキーポイントですね。
ドコモは最低プランで通話専用で残していますが、iPhoneを扱うことになっても料金プランには期待できないので現状維持の方向で。
ソフトバンクがドコモへの対抗策としてiPhone5の分割をチャラにしてくれて、新型に128GBモデルがラインナップされていれば買い換えるかもしれません。
Posted at 2013/09/10 21:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月09日 イイね!

しまね映画祭2013オープニングイベントに行ってきました。

しまね映画祭2013オープニングイベントに行ってきました。土曜日は予定通り任務を遂行してきました。

朝は寝坊したので、9時過ぎに出発し、先日オープンしたローソンに寄って朝食を確保。
そのまま261号線を北上して、出雲のブックオフ2軒から攻めることにしました。
先月の豪雨の影響で一部通行止めや、法面が崩落してたりしましたが、11時過ぎに出雲に到着。

広島は曇りでしたが、島根方面に向かうにつれ、雨模様になってきました。
ちなみに4年前に島根県民会館行った時も雨でした。


ブックオフは「タッチでおトクなメンバーズ」というものがあり、レシートの数字を入力してゲットしたスタンプを10個集めると1日10%オフになります。
早速スタンプ10個を消費して1dayパスに交換して眼鏡女性店員さんに見せたところ、「ウチではそのサービスはやってません」との言葉が`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
山陰(島根、鳥取)のブックオフではこのサービスには対応していないみたいでした。・゚・(ノД`)・゚・。
スタンプ10個が無駄に…orz


ブックオフ2軒で買い物を済ませ松江市に入り、宍道湖あたりを走行していたところ、
「ASCシステム点検」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
思わず警告画面をクリアしてしまい、信号待ちでエンジンを再始動したら消えましたが、後から写真を取ればよかったことに気付きました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
※画像は今朝警告が出た際に撮影したものです


13時半くらいに到着。
長丁場になるのはわかっていたので、道路を挟んで向かいにある県庁の駐車場に停めました。
土日祝祭日は県庁の駐車場を開放してるとの情報を得ていたので、使わない手はありません。


13時半から既に入場は開始されていたので、6列目の通路側の席を確保。
14時から「おおかみこどもの雨と雪」の上映がスタート。
今まで3回観ており、シネコンだったのでデジタル上映でしたが、今回の上映はなんとフィルムでした。
物語も終盤に差し掛かりつつあったところで、自分の携帯が鳴り始めました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
寺からでしたが、慌てて電源を切りました(汗)



「おおかみこどもの雨と雪」の上映が終わり、「時をかける少女」の上映までは1時間あるので、のんびりしようかなと思っていたところ、既に次の戦いは始まっていました。
もう「時をかける少女」の順番待ちの列が出来ているではないですか(汗)
とりあえず並び直し、最前列は無理でしたが、3列目の席を確保しました。
ステージがあって、その奥にスクリーンがあるので、最前列でも近すぎることはありません。
上映開始まで時間があったので、握手の権利を得るために「マフラータオルグリーン」を買いました。
500円でしたが、元は2000円もするんですね(汗)
寺に電話をして、次の週末に6ヶ月点検の予約と、「ASCシステム点検」が出たことも伝えました。


「時をかける少女」上映後10分でライブで、座っていた席がそのままライブでの席となったので、この入場券の存在理由がありません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

「時をかける少女」の余韻もそこそこに、すぐライブの時間となり、華子さん登場です。
思いっきり歌っていいとのことで、9曲も聴くことが出来ました。
セットリストは下記のとおりです。

・やさしい花
・恋
・帰っておいで
・変わらないもの
・Birthday
・初恋
・笑って笑って
・ガーネット
・Happydays(アンコール)

「やさしい花」はこの曲を細田監督が聴いて主題歌のオファーがあったそうです。
「変わらないもの」は主題歌のオファーが来て、台本と絵コンテを渡されてすぐ出来たそうですが、暗すぎるということで没になり、その後挿入歌として使用することになり、もう1曲別のを作ってと言われたそうです。
「ガーネット」は難産で、何曲作っても暗いとかでダメ出しされ、細田監督に電話して「青空」というヒントを貰って出来た曲だそうです。何故か吉野家派か松屋派かを聞かれて、吉野家派と答えたとも言ってました(笑)

ライブも終わり、握手会に突入でしたが、予めグッズを買っておいたので順番は5番目でした。
それでも20時過ぎていたので、6時間の長丁場となりました。
映画2本+ライブで2000円、500円追加で握手+話が出来たので、コストパフォーマンスは抜群ですね。

その後は松江のブックオフ3軒を回り、昼を食べ損ねてしまったので王将でガッツリ食べて帰宅の途につきました。
帰りは松江道の無料区間を完走しましたが、2台に追い抜かれただけで、中国道を走ってる気分でした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

長距離&長時間で疲れましたが、それ以上に満足できる内容だったので、会社を休んで行った甲斐がありました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2013/09/09 23:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 任務 | 日記
2013年09月08日 イイね!

忙しい週末でした(新・実燃費Part37)

忙しい週末でした(新・実燃費Part37)今回の実燃費は682.3km走行、45.12L給油で15.1km/L(前回比:+0.4km/L)
マニュアルリセットモードは15.6km/L
ガソリン単価は153円/L(前回比:-1円)
ボックスティッシュは40箱(前回比:-箱)
トイレットペーパーは28ロール(前回比:-ロール)
キッチンペーパーは10ロール(前回比:-ロール)

昨夜は2時頃無事任務から帰還し、興奮冷めやらずといった感じで寝付けず、オリッピック開催国の中継を見ていましたが、決選投票が行われた4時くらいに力尽きました。
翌朝起きると、東京に決まってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
東京に決まったのは素直に喜ぶとして、水泳の北島選手が「もっと早く東京でやって欲しかった」と言っていたとおり、7年も先だと選手が引退しちゃってるというのが十分考えられるので、開催までに選手をどれだけ育成できるかってところでしょう。

外を見ると天気も良かったのでサクッと給油に行ってきました。
今回の粗品はウェットティッシュでした。
みんカラの燃費記録は毎回店舗を入力しないといけないのが面倒くさいので、前回給油した店舗と同じなら簡略できればいいのにと思います。


給油後はそのまま「昭和のCarにばる 2013」を開催しているもみの木森林公園までドライブに行ってきました。
事前に申し合わせたかのようにダブクラさんと入り口の交差点で鉢合わせました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
去年まではグラウンドに展示でしたが、今年は舗装された駐車場でした。
会場が駐車場だったのと、別に自転車のイベントがあった割にはすんなり駐車出来たので、来場者は明らかに少ないような気がします。
ダブクラさん、iczerさんと展示車両を見るのはそこそこに、メインは来場者の車の不躾チェックでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


不躾チェックも一段落し、3人で食事に行ったのですが、既に食材が尽きてしまったものがあったり、料理が出てくるまでが異様に長かったりしたのが難点でした。


昨日も松江行ったので結構走りましたが、今日も150km走ってます(汗)

※任務報告は明日以降で。
Posted at 2013/09/08 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年09月07日 イイね!

お家に帰るまでが任務です。

お家に帰るまでが任務です。開始から完了まで6時間の長丁場でしたが、無事任務を終えることが出来ました。

まだ松江なので、お家に帰るまでが任務ですけど(笑)
こちらは大雨で道路が全然見えないので気をつけて帰りたいと思います。

アクシデントもありましたが、任務の報告は明日以降ということで。
Posted at 2013/09/07 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月06日 イイね!

明日は…

明日は…2週間ぶりの任務です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
早めに出発したいところですが、会社の通勤時間と被りそうなので、会社の人に見つかったらどうしよう(汗)

明後日は気が向いたらこれに行くかもしれません。


今日、通勤路にあるローソンがオープンしたので帰りに寄って焼きそばとおにぎりとティラミスを買って帰りました。
焼きそばとおにぎりは50円引き、ティラミスは30円引きでした。
Posted at 2013/09/06 23:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation