• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

読書の秋

読書の秋というわけでもなく、ネタ切れなので以前購入してブログアップしてなかったこれにします`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ざっと読んでみて気付いたのは、ロックフォードはMMCSとセットでしか装着できないとばかり思っていたのですが、CD6枚チェンジャー+ロックフォードという組み合わせが実は存在していたみたいですねぇ。
Posted at 2013/10/16 23:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2013年10月15日 イイね!

ツィーターが付ぃーたー

ツィーターが付ぃーたー…冷えますね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

半年前に「KFC-SS170」をフロントからリアに移設し、ツィーターを仮設置しました。

その後、パネルに穴を開けるのが嫌だったので、両面テープで固定していたのですが、ツィーターは頭でっかちなのもあり、車内の温度が上がると両面テープが耐えられなくなって転落してました(汗)

強力な両面テープでも効果なしだったので、昨日遂に穴を開けてネジ止めして固定しちゃいました。
これで落下することは無いでしょう。

※画像は半年前の使い回しです

Posted at 2013/10/15 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | 日記
2013年10月14日 イイね!

第08回 ハイドラ!チャレンジ

第08回 ハイドラ!チャレンジ第08回 ハイドラ!チャレンジ開催とのことで、ゲットしてきました。

10/27までに「観光名所」3つを訪れないといけないのですが、広島県の観光名所は原爆ドーム、厳島神社、因島大橋の3つで、既にゲットしている原爆ドーム以外は橋を渡ったり、船に乗ったりして料金がかかるので二の足を踏んでしまいます。

そこで、聖地巡礼で毎年角島大橋に行くのを兼ねて、山口県の観光名所巡りをすることにしました。


1:00過ぎに五日市からスタート。
錦帯橋を経由して自販機でうどんを食べ、秋芳洞、萩城跡、角島大橋というルートです。
走行距離は約228km


秋芳洞4:43、萩城跡5:23、角島大橋7:05でした。
夜の秋吉台はちょっと怖かったです(汗)
萩城跡をゲットしたあと、ちょっと仮眠を取りました。


無事「観光名所巡り 山口県」と「第08回 ハイドラ!チャレンジ 観光名所」を達成。


お約束の記念撮影。
前回は天気はいまいちでしたが、今回はいい天気でした。
到着時はやや暗かったですが、10時くらいには海も綺麗なブルーになりました。
今まではエメラルドグリーンに近い色が多かった気がします。
iPhoneの待ち受け用に縦長の写真も撮影しました。空も青くていい感じです。


帰りは例によってブックオフ巡りをしながら帰りました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ルートは下関→小野田→宇部→山口→防府→周南です。
前回は7店舗中5店舗しか回れませんでしたが、今回は山口県の全店舗を制覇できました。
お小遣いで5000円ほどおろしていましたが、ブックオフで買い過ぎて足りなくなってしまい、防府のコンビニで追加でおろしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
走行距離は約292kmでした。

長距離で疲れましたが、充実した三連休初日になったと思います。
残りの2日はぐだぐだでしたが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2013/10/14 21:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2013年10月13日 イイね!

俺のカープがこんなに強いわけがない

俺のカープがこんなに強いわけがない昨夜は疲れもあり、0時前には爆睡してました。
今朝は8時過ぎに起床、普段は睡眠時間が3、4時間なので、久々によく眠れました。

今日は特に予定もないので、自宅でカープのCS第2戦を見ることにしました。
試合結果はご存知の方も多いと思いますが、見事勝利し、セカンドステージ進出を決めました。

いきなり先制され、バリントンの調子もいまいち心配な立ち上がりでしたが、2回のエルドレッドのファインプレイで流れがカープに来た気がします。
エルドレッドはキラと同じファーストが本来のポジションなのですが、レフトでは今までも後逸したりしてたので、今日の試合の2回でもレフトに飛んでいった時は長打確定かと思ったら、しっかりキャッチしてファーストランナーまでアウトにしてしまいました。
その後は昨日勝った勢いもあり、着々と点を重ねていきました。

9回2死で、今シーズンで引退の桧山が代打で2ランホームランで有終の美を飾りましたが、次の打者の新井(貴)が三振で試合終了となりました。
元カープ選手で、「辛いです、カープが好きだから」「優勝争いできるチームでプレーしたい」と言ってFA宣言で阪神に移籍した新井(貴)がラストバッターだったのは因果応報でしょう`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
阪神は今までCSファーストステージで全て敗退しているため、カープの方が先にセカンドステージで優勝争いすることになってしまいました。

それにしても9月からのカープはホントに強くて、去年までの失速して3位争いから脱落するのが通例だったので、今年のカープは自分の知ってるカープじゃありません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

この調子でセカンドステージも突破して欲しいところです。
12球団中最低の年俸で、シーズン勝率5割以下だったカープが優勝したら`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!ものです。


先日の天下一品祭りが明日までなので、今日また行ってきました。
ラーメン単品と、野菜炒めです。
前回はセットでしたが、無料券はセット不可なので単品にしました。


くじの方は残念ながらはずれだったので、100円券です(´・ω・`)ショボーン

風邪をひいたみたいなので、遠出ブログはまた明日にします・・・
Posted at 2013/10/13 23:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月12日 イイね!

懐かしの…(新・実燃費Part42)

懐かしの…(新・実燃費Part42)今回の実燃費は854.6km走行、55.44L給油で15.4km/L(前回比:+1.7km/L)
マニュアルリセットモードは16.0km/L
ガソリン単価は149円/L(前回比:-円)
ボックスティッシュは43箱(前回比:-箱)
トイレットペーパーは32ロール(前回比:-ロール)
キッチンペーパーは12ロール(前回比:-ロール)

昨日のブログをアップした後に出かけて、約24時間後に帰宅しました。
通勤で約300km走行してるので、約550km走ったことになります。
750kmで1回めの警告、810kmで2回めの警告が出ました。
ガソリンが足りるかどうか微妙でしたが、900kmオーバーは余裕でいけてましたね。

疲れたので、どこに行ったかは次のブログで`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
とりあえず途中で食べたものをアップしておきます。


懐かしい自販機ですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
左が肉うどんと天ぷらうどん、右がラーメンと天ぷらそばです。


肉うどんをチョイス。300円でした。昔は200円くらいだったような・・・
最初。肉が無いように見えたのですが、七味をかけたあと、麺を混ぜていたら肉が出てきました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2013/10/12 23:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation