• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

11ヶ月ぶり(新・実燃費Part41)

11ヶ月ぶり(新・実燃費Part41)今回の実燃費は483.9km走行、35.21L給油で13.7km/L(前回比:-0.3km/L)
マニュアルリセットモードは14.2km/L
ガソリン単価は149円/L(前回比:-3円)
ボックスティッシュは43箱(前回比:-箱)
トイレットペーパーは32ロール(前回比:-ロール)
キッチンペーパーは12ロール(前回比:-ロール)

今日は昨日とは違い、雨は降っていなかったようです。
曖昧な書き方なのは出掛けたのが日が暮れてからだったためです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
マリーナホップは今日行くべきだったかとも思いましたが、今日だと人も多いだろうし、86同乗の競争率も高かっただろうから、昨日行ってよかったということにします。

というわけで、今日は粗品が貰える時間帯に給油が出来なかったので、別のスタンドにしました。
別と言っても、それまで使っていた最安値のスタンドですけどね。

ずっと粗品狙いだったので、ここで給油したのは11ヶ月ぶりです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ここは安い代わりに粗品が無いのと、楽天カードの+1ポイントが付かないので、価格を取るか粗品を取るか悩みどころです。
Posted at 2013/10/06 23:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年10月05日 イイね!

モーターフェスティバル Hiroshima 2013

モーターフェスティバル Hiroshima 2013今日は朝から雨でした。

iPhone5をiOS7にアップデートしてから、ハイドラ起動中に時々フリーズしたように固まり、追従性が悪くなってワープするような感じになってしまいました。
来月はMMFも控えており、遠出でチェックポイントをゲットし損なうのは不本意なので、退役したiPhone4をハイドラ専用に活用すべく、昼過ぎからテストドライブに出かけました。

圏外ですが、iPhone5のテザリング経由で使用しています。
iOS5.1.1なので、地図がGoogleです(笑)
交差点を右折や左折したりすると大回りになることがありますが、十分実用になりそうです。
ハイドラを起動していると充電も遅いので、負荷分散ということで効果大です。


マリーナホップに到着すると、正式発表前の新型アクセラが展示してありました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
1800mm近い幅がありますが、アテンザに見慣れてきたせいもあり、そんなに大きく見えない感じでした。
販売店の方と話して、6MTの試乗車も用意するとのことだったので、6MT試乗車が来たら連絡してもらうようお願いしました。


目玉のランチアデルタS4は雨天のためエンジン音のみで走行なしでした。


去年もありましたが、広島工業高校自動車部政策のMR2のカットモデル。
実際に走行しましたが、窓ガラスもないため、雨風がモロに入ります`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


中央と右のお姉さんはドライブ王国にも来てましたねぇ。


桧井保孝選手と平川亮選手のトークショー。
天気が悪かったので観覧者が少なかったです。
余談ですがテレビ局(?)のカメラマンの助手の眼鏡娘がストライクでした(;´Д`)ハァハァ


10名に桧井保孝選手と平川亮選手が運転する86に同乗できるじゃんけん大会があり、最初にチョキ、次にパーを出して最初の6名に入ってしまいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
その後抽選をして、平川亮選手運転の3番目になりました。

同乗の権利をゲット後、またも事前に約束もしていないのにダブクラさんと合流`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


今回同乗した86はこれでした。
ロールケージ付きだったので、86"Racing"がベースっぽいです。
同乗体験は敷地内を2周するだけでしたが、雨の路面でも意のままに操ってました。


マツダエースが出張販売に来ており、先日のランティス成人式で買い損ねたランティスの緑をゲット。
緑は成人式では売り切れだったので諦めましたが、予定外の出費になっちゃいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
自分が購入したため、緑は残り1個だけになっちゃいました。

その後はダブクラさんと、TTomoさんと、ひらやま@PROMINENTさんと駐車場の来場者の車を不躾チェックして楽しいひと時を過ごし、解散となりました。

雨だったのであまり気乗りしないで行きましたが、それなりに楽しめました。
雨も激しくなっていったので、サンダルで行ったのは大失敗でした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2013/10/05 23:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年10月04日 イイね!

とある円盤の打ち止め(ラストオーダー)

とある円盤の打ち止め(ラストオーダー)
長かったBlu-ray発売ラッシュもこれで一旦打ち止めです。
超電磁砲SのBOXはしばらく出ないでしょうし。


シリーズをまとめてみました。
定価だと10諭吉オーバーします`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2013/10/04 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月03日 イイね!

次世代EyeSight

次世代EyeSightおそらくver.3になるんでしょうね。

昨日のNHKのニュースで前を走ってる車のブレーキランプが点灯すると自動的に減速するところを流してました。
前はXVハイブリッドですが、後ろの車が気になるところです(笑)

今まで白黒だったカメラがカラー化され、危険回避アシスト、レーンキープアシスト(車線中央維持、逸脱抑制)、AT誤後進抑制制御の機能が加わったとか。
ブレーキのアシストやエンジン出力の制限はいいとして、ステアリングの制御までやってしまうのは個人的には怖い気がします。

どうせMTにはEyeSightの設定無いんでしょうけどね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
マツダはi-ACTIVSENSEをアテンザの6MTにもMOP設定してるので、スバルにもなんとかしてもらいたいところです。
Posted at 2013/10/03 23:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年10月02日 イイね!

天下一品祭り 2013

天下一品祭り 2013というわけで、ゾロ目をゲットした後は「天下一品祭り 2013」に行ってきました。
昨年は映画を観た後に行って、珍しく待たされなかったのですが、今年は30分くらい待たされました。

去年は単品でしたが、今年は野菜炒め定食にしました。
ご飯をハーフにした覚えは無いんですが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

無料券も無事ゲット。
支払いを済ませ、お釣りをもらった後、無料券を渡されるまでに少し間があったので焦りました(汗)
Posted at 2013/10/02 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation