• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

早起きは三文の得なのか損なのか…

日曜日に早起きして給油して粗品のトイレットペーパーをゲット後、DVD返却のついでにハイドラのテリトリー巡回に向かいました。

DVD返却後、まだコメダのモーニングサービスの時間帯だったので行ってみました。
オープンから1年半になりますが、日曜ということもあり、記名して順番待ちになりました。
とりあえずブレンドコーヒー(ホット)とサービスのトースト。
その後、かき氷を頼みました(笑)
ホットにしたのは最初からかき氷を食べるつもりだったからです。
ちょっと高めでしたが、ソフトクリームもあって食べごたえがありました。
コーヒーチケットがあったので、支払いはかき氷代だけでした。
チケットは増税前に買ったものでしたが、差額は取られませんでした。

五日市方面へ向かい、ここでもDVDを返却したのですが、旧作レンタル50円だったのでまた借りてしまいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


ヤマダ電機へ向かい、改装オープンセールをやっていたので、チラシに載っていたサントリーの烏龍茶598円(税別)を3ケース買いました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
自宅では食事の際にサントリーの烏龍茶を飲んでるのですが、ストックが無くなったのでどこか安いところで買おうと思っていたので渡りに船でした。
当初は1本128円(税込)で買おうと思っていたので、ラッキーでした。
チラシをよく見ると、お一人様1ケースまでだったみたいですが(汗)
昨日も1箱買っておいたので4ケースもあれば3ヶ月は戦えそうです。


まだ時間的に余裕があったので、レヴォーグの試乗に行きました。
最近DMが来なくなっていたので迷いましたが、以前BRZやインプレッサを試乗したところにしました。


今回の試乗コースです。
試乗車は1.6と2.0があったので、1.6にしました。
グレードはチェックしてなかったのですが、パワーシートが付いてたので1.6GT-S EyeSightと思われます。
1.6はレギュラー仕様なので、あまり大したことは無いのではと思っていましたが、出足も軽く非力さは感じませんでした。普通に乗るなら1.6で十分でしょう。
レヴォーグはCVTしか設定が無いのが残念です。
もうすぐ出るWRXもSTIには6MTがあるようですが、S4にはCVTしかなく、2.0のみのようなので、1.6の6MTの組み合わせの車種を出して欲しいところです。


とりあえずカタログとミニカーを貰いました。
試乗待ち中にディーラースタッフの顔写真一覧をチェックしたのですが、以前BRZの時にお世話になったお姉さんが見当たりませんでした(´・ω・`)ショボーン

次に試乗するのは新型デミオになりそうな気がします。
Posted at 2014/07/03 23:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月02日 イイね!

似て非なるもの

先日、ポテトチップスの山賊焼き味を紹介しましたが、スーパーでは山賊焼き味だけ殆ど壊滅状態になってました(汗)

前回のブログではweb版のページのリンクを載せましたが、Facebook版の存在が明らかになりました。
※食事中の方はご注意ください
































左:Facebook版、右:web版
Posted at 2014/07/02 00:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイス・お菓子 | グルメ/料理
2014年07月01日 イイね!

いくら貰っても困らないもの(新・実燃費Part79)

いくら貰っても困らないもの(新・実燃費Part79)今回の実燃費は744.0km走行、51.36L給油で14.5km/L(前回比:+0.5km/L)
マニュアルリセットモードは14.9km/L
実走行距離は164,946km
ガソリン単価は158円/L(前回比:-円)
ボックスティッシュは54箱(前回比:-箱)
トイレットペーパーは52ロール(前回比:+4ロール)
キッチンペーパーは12ロール(前回比:-ロール)

この週末は粗品がトイレットペーパーだったので、10時前に給油に行きました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
トイレットペーパーはいくら貰っても困りませんので、毎週欲しいです(笑)
日中に給油するのは久々だったので、空気圧のチェックをしました(夜間は空気入れが片付けられている)
フォルティスの指定空気圧は220kPa(2.2kg/cm2)ですが、300kPa(3.0kg/cm2)近くありました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
10時前で5kmも走ってない割には高すぎるので、250kPa(2.5kg/cm2)くらいまで落としました。
調整後は乗り心地がマイルドになりました♪

アナ雪4DXの感想で書き忘れていたのですが、お城なんかを俯瞰するカメラワークの場面では、シートがじわっとした感じにゆっくり動き、浮かんでいるような感覚でした。
ラスト直前の吹雪のシーンでは風が思いっきり吹いてました。

あとは恒例の鹿動画を2本続けてお楽しみください`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



Posted at 2014/07/01 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年06月30日 イイね!

かつや

かつやアナ雪4DX鑑賞後は、やよい軒のカツ丼390円を食べ損ねたので、かつやに行ってカツ丼の松を食べました。
80gロースx2、卵x2で918円(税込)なので、やよい軒でかつ丼2杯食べられる価格ですね(汗)


割引券を貰いましたが、期限が7/31までです(´・ω・`)ショボーン


実はMMFの解散後にも名古屋のかつやに行っていたのですが、精算時にふりかけを購入しました。


半年以上経ったので賞味期限切れました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
消費期限じゃないのでなんとかなるでしょう。

かつやは広島には昔本通りにあったらしいのですが、現在は福山に一軒あるだけです。
3月にポプラがかつやのフランチャイズ加盟するとのプレスリリースが流れ、6月に閉店したコンビニをかつやとしてオープンするとのことで、八木のポプラ跡に出来ないかなと淡い期待を抱いていました。


もう6月も終わりですが、来月下旬に八木ではなく石内バイパスにオープンするという情報をゲットしましたorz
先日もらった割引券もギリギリ使えるかも?

かつやで夕食を終え、行きに寄り損ねたブックオフに向かいました。
時間帯が夕方だったため、かなり渋滞してましたが、なんとか辿り着いたところ、閉店してました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
とりあえず福山にある残り2店舗と、東広島の1店舗に寄りました。


3月に地図更新したカーナビには収録されてませんでしたが、3/29に延長部分4.4kmが開通した東広島バイパスを通ってみました。
瀬野西から海田まで信号無しで行けるのでかなり快適でした♪
Posted at 2014/06/30 22:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2014年06月29日 イイね!

アナ雪4DX

アナ雪4DX金曜日は午後から半日有給を取得して、福山コロナシネマワールドで「アナと雪の女王」4DX(3D吹替)を観て来ました。

1日有給でもよかったのですが、直接行くより会社から行ったほうが近いのでガソリン代の節約にもなります(笑)

ルートはこんな感じです。
12時過ぎに出発して、途中でやよい軒があればカツ丼390円を食べたかったのですが、14時までだったので無理でした(´・ω・`)ショボーン
距離は結構ありますが、信号も交通量も少ないのでマイペースで移動できます。
府中市あたりから信号も交通量も増えてきます(汗)
ちょっと早く着きそうだったので例によってブックオフ経由です(笑)
もう1軒寄りたかったのですが、時間的に微妙だったので断念しました。


上映20分前に到着。


座席はこんな感じです。
位置はA10なので最前列のほぼ真ん中になりました。
ちなみにA11、A12は空席、A9はおばちゃんでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
4つのシートが1セットになっています。
ドリンクSとポップコーンSがセットだったのですが、食べ物のトレイは上映中椅子の前の床に置くようにとのことだったので、ポップコーンは上映前に全部食べました(笑)
ドリンクもこぼれるおそれがあるので、少し飲んで量を減らしておいて欲しいとのことでした。

映画の内容については説明不要なので4DXについて。
上映前にこちらのサイトと同じ映像が流れ、4DXがどういうものか体感できます。
映像に連動してシートが動き、水(霧雨みたいなミストをスプレーする感じ)がかかり、弾道に合わせて風が横を通過しました。
上映中は匂いが出るシーンもあったのですが、隣のおばちゃんの香水がキツかったです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
シートは思っていたより動きましたが、シートベルトはしないので振り飛ばされるほどではありませんが、ポップコーンを持っていたらぶちまけることになるのは間違いありません(笑)
座面が振動するほか、背中にももみ玉のようなものが仕込んであるので、マッサージチェアみたいです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
スタッフロール直前ではシャボン玉も降ってきました。
「アナ雪」は既に2回観てるので、「ここでシートが連動する」と予測しながら観てたのと、映画の内容的にも没入感はあまり高くなかったです(笑)
4DXはまだ一度も観ていないアクション映画を觀るのが楽しめると思います。
個人的には通常料金+1000円(ポップコーン、ドリンク付)の価値はあると思いました。
一人だと問題ないんですけど、家族なんかで行くと大変ですけど`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
広島市内からだと交通費もかかるので、ホントに好きな作品でないと行けないですが(汗)

YouTubeの動画を貼っておきます。
アナ雪を観た人で、広島の人ならかなり楽しめます(笑)


雪だるまつくろう 広島弁ver.


生まれてはじめて広島弁ver.


生まれてはじめて リプライズ広島弁ver.
Posted at 2014/06/29 23:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム・アニメ・テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation