• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

新しい愛車?

新しい愛車? うそです。

うちの母のeKが車検なのでその代車が今回は、これでした。
そもそもいつものミラージュは勘弁して!っていったらこれがきました。

実際に運転してみての感想としては、良く走るな。というのが率直な感想ですね。

さすがにターボなだけはあって、NAでスライドドア付きのeKと比べちゃいけないかもしれませんが・・・。

ただ、気になったのが4WDに切り替えて運転すると、ちょっと違和感があるかな?って気がしました。
※もっとも、今まで運転した事のある4WDってSGとD:5のみなので、そういうもんなのかも知れませんが・・・。

ある程度の速度では、気になりませんが車庫入れなどの低速時には、ちょっと違和感というか
フロントがグリップしすぎというか・・・。

でも、欲しくなっちゃう1台ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/28 13:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

参加することに、
138タワー観光さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 14:19
私もコレ欲しいです。

最近、リフトアップキットも出てきましたので
ジムニーと比較してます。

がっ、マネーがありません(泣)
D5買うきっかけも、コレを見にDに行ったから
なんですが・・・・・
4WD時の違和感がきになりますねぇ~

今度試乗だけさせてもらおうかな~
コメントへの返答
2009年9月28日 14:28
4人のるとかを考えるときっついですが、
ちょこっと乗り位ならまったく問題なしですね。

私もお金が・・・。
降ってこないかな・・・(笑)

4WDにして、フルステアを切った状態で、
動くとちょっと負担がかかってる感じがするんですよね。
まあ、FFベースの4WDとFRベースの4WDの差による、乗り味の差なのかも・・・?

でも、試乗してみると楽しいと思いますし、
財布の紐が緩んじゃうかも知れませんよ(爆)
2009年9月28日 15:32
楽しいクルマなんでしょうね(^^)

車検とかで他のクルマに乗れるの楽しいですよね♪

でもやっぱD5がいいですけど(^^)
コメントへの返答
2009年9月28日 15:38
今までが、やばい感じのするリベロとかミラージュだったので、新しい車は楽しいです。

しかも、初ターボ車。
NAのeKと比べても、良く走る車だと思います。

セカンドカーに欲しい・・・。
※母親も結構乗り気ですけどね・・・。
2009年9月28日 15:50
コの手の車は無理して4Hにする必要もないでしょ。
ジムニーほど遊べないけどMT車としてはいいなぁと思う。
コメントへの返答
2009年9月28日 15:53
っていうか、普段D:5でも4WDにする機会はすくないですからね。

なんとなく、4WDにしてみた程度なので、まったく気にはなりませんね。

2WDにターボがあれば・・・。

確かに遊ぶならジムニーなのかも・・・。
でも、街乗りで母親の買物仕様なので・・・。

お金ためようかな・・・。
2009年9月28日 16:50
これ良いですよね~(^-^)

ちっちゃくて、河原でも簡単に走りを楽しめて、後部座席がもう少し広ければ欲しい車です。

代車って何が来るか楽しみですよね~♪車検が訪れるのは嫌ですが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 16:56
実物を見たことはあったのですが、
運転した事が無かったので、余計に欲しくなっちゃいました。

確かに後部座席は使い物になりませんね。
※特に私みたいに身長がある人間が、運転席とかに座るともう駄目ですね。

D:5君の車検の際には、何が来るかな・・・。
※まあ、週末しか乗らないので代車の必要なしですけどね・・・。
2009年9月28日 18:33
こんばんは♪

ご無沙汰コメです(爆)

PM欲しいっす(≧∇≦)


あっ、PMは機械式のパートタイム4駆なので、4駆状態でステアリング切ると、前輪と後輪の回転差が発生して曲がりにくくなります(^_^)b

親Pは、同じFR系4駆でも、前後の回転差を吸収する“センターデフ”てな部品が付いてるので、4駆状態でもスムーズに曲がれるんです(^_^)b

D:5はセンターデフ無いですが、途中のクラッチを滑らせて回転差を吸収してるので、4駆状態でもスムーズに曲がれるんです(^_^)b
制御はもう少しフクザツなんですが・・・


て、偉そうにすいません・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月28日 18:39
こんばんは。

お久しぶりです。

やはりそのあたりは、軽自動車なのでしょうか・・・。
まあ、狭い道でステアリングを大きくきった際に、ちょっと違和感がある程度ですからね。

まあ、このあたりじゃあ2WDで十分なので、4WDにすることはほとんどないでしょうね。
2009年9月28日 20:26
こんばんは

ミニは滅多に4駆動に入れませんが
D:5は常時4駆ですよ

ミニは4駆に入れると重い感じがしますねぇ。
コメントへの返答
2009年9月28日 20:29
こんばんは。

やっぱりそうなんですね。

確かに2WDだと、普通に走りますからね。
※結構快適でした。

D:5は、なかなか4WDにしないですね。
※せいぜい雨の日とか?
2009年9月28日 21:04
前モデルのPミニ乗ってましたが、他の軽と比べるとちっとばかしお高いのが・・・・・・

お兄ぃさ~ん、オータムジャンボ当てて新車で1台どっすか?(笑)

コメントへの返答
2009年9月28日 21:15
そうなですよね。
確かにちょっとお高めですけど、4WDのシステム的にも、それなりのものが付いてあの値段なら、そこそこなのかな?って思います。

一応、オータムは10ずつ買いました。
あたったら、買いますね。

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation