• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

お試しに比較+α

2号君がコンパクトなSUVって言うんで、ためしにうちにあるコンパクトカーと
ちょっと比較してみました。
※ちなみに車幅は、あからさまに違うので省きます。
  5ナンバーと3ナンバーじゃあ・・・。

比較対象は、以下のとおりです。
(全長×全幅×全高×ホイールベース)
RVR
4295×1770×1615×2670(mm)

COLT PLUS
4185×1680×1550×2500(mm)

差分
▲110×▲90×▲60×▲170(mm)


まず、前後。

↑左側が前、右側が後。

大体、サイドミラーの位置を合わせる様にして並べてみました。
こうやって見ると、ボディ自体の形状の差で大きく見えますが、全長に関しては
あまり差がないんだな。って思います。
※11cmほどColtPlusの方が短いはずなんですけど・・・。

次、ホイールベース。

↑左側が前、右側が後。

こちらも上記の位置に停めている状態で撮影したものですが、
フロントは似たような位置にあるのに、リアはさすがにアウトランダーと、
同じホイールベースがあるだけのことはあります。

やはり、幅が広く、タイヤの大きさが大きいことなどが見た目の大きさが
大きく感じるのかも知れません。
※ちなみに全高自体も見た目には、そこまで大きな差は感じませんでした。
  でも、目線はぜんぜん違います。

===おまけ===

これ、D:5にもほしいですよね。

↑見た目は、普通のMMCS。
※曲目は突っ込まないでね(笑)


↑今回のLinkSystemです。画面に映っているのは、USB端子とコンポジット端子のみですが、Bluetoothでの接続もできます。

しいて言えば、Bluetooth接続時には、車両側でコントロールできないので、
ちょっと不便かな?という感じですが。
※車両側でコントロールできないのは、自分の設定かも?


ブログ一覧 | 2号 | 日記
Posted at 2010/03/28 18:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 18:26
同じ事Dで点検受けたときに思った。

使い勝手はコルトプラスの方が上かもよ。
コメントへの返答
2010年3月28日 18:39
確かに使い勝手というところだと、コルトプラスなんですけど、運転のしやすさは、RVRかなという感じです。

でも、RVRもそこそこいいですよ。
2010年3月28日 19:13
('-'*)コンバンワ♪ご無沙汰です。

いつのまにRVRが( ̄□ ̄;)!!
でも一番うらやましいと思うのはMMCSの最新地図データかも(爆
コチラは更新してないので5年前の情報です..orz
コメントへの返答
2010年3月28日 19:16
こんばんは。お久しぶりです。

買ってました。
※かなむさんの試乗記の時には、すでに購入が・・・。

うちもD:5君のは、すでに3年前のですからね・・・。

RVR君は、2009年度版のやつでした。
2010年3月28日 20:06
今日もシルバーのRVRとスライドしましたが,イイクルマですね(^^)

細かい装備も進化してるようですし三菱も頑張ってる感じします(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 20:19
私も今日、納車待ちとかじゃないRVRを初めてみました。
※駐車場に止まっているやつですが。
  色は赤でした。

まあ、後発の新しい車にはいいものが付いてますよね。
D:5君にも付かないかな・・・。
2010年3月28日 22:07
こんばんは!

これが噂のカワセミですね♪
今日買ったP&Dにも特集されてましたが
、、いい車ですね♪♪

それにしても、ARRESTさんブログUP早っ!
ついていけない(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:16
こんばんは。

そうで~す。
実際に運転していても、なかなか楽しい車ですよ。

たぶん、D:5に比べてかなり軽い車なので、踏んだら踏んだなりの加速をしますしね。

週末は、RVRってネタがあったので、がんばってしまいました(笑)

月曜日以降はたぶんアップがほとんどないと思います(爆)
2010年3月28日 22:25
良い選曲ですね!!

バキューンって感じで始まって

撃ち抜かれた、 って感じですよね

12曲目なんかいいですよね(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:37
ああっ。ついに突っ込みがきてしまった(笑)

きっと反応してくださるのは、satokkyさんと、もうお一方だと思ってました。

私は1・4・14がお気に入りです。
※1は結構ヘビーローテ。

ちなみに、現在RVRのMMCSに登録されているCDは、これと十六夜の月、カナリアの恋。だけだったりします(爆)
2010年3月29日 17:06
Bluetoothでのコントロールには、それ用のプロファイル対応が必要なので、
端末側、車両側双方で同じプロファイルに対応している必要があります。

2009年度版の地図うらやましです。
ちなみに、MMCSのバージョンはいくつでした?
コメントへの返答
2010年3月29日 20:36
BluetoothオーディオとiPod/USBという2種類があるので、Bluetooth側は、必要最低限しか対応してないのかな?という気もしています。

バージョン周りの情報は以下のとおり。

プログラムバージョン:A
地図データバージョン:2009年度A版
CDDBデータバージョン:2222-0000

でした。

ご希望の情報ってこれでした?
2010年3月29日 21:00
おー、それです。ありがとうございます。
プログラムバージョンはAに戻るんですね。
コメントへの返答
2010年3月29日 21:18
よかったです。

確かにプログラムバージョンは、戻ってますね。

確かにうちのD:5君は、Bでした。
LinkSystem+地デジ版のMMCSとして新型にでもなってるんですかね。

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation