• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ちょっと気になったこと。

まず、おととい交換したフォグ。


↑今の所の色味は一通りそろいました。
  携帯のカメラで撮りましたが、特殊効果状態に・・・。

次は、気が付いたら・・・・。


↑へこんでるんです。誰もフレームなんて乗らないのに・・・。
  しかも、洗車する時には脚立を使うのに・・・。

今度、Dに聞いて見ます。


最後に、気になったのが先日、D:5の鍵を持たずにエンジンをかけようとして、
キーが見つからない表示が出たので、1号・2号の差ってどうなんだろうって・・・。


↑1号。


↑2号。

1号は鍵が見つからない。というか、イモビのICが見つからない的なイメージでしょうか。
2号はエマージェンシーキーを挿して。って感じですね。しかし、この絵柄だと鍵ごと・・・。
ブログ一覧 | 1号・2号 | 日記
Posted at 2010/05/01 18:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 18:39
こんばんは手(パー)

RVRはプッシュスタート式なので、スマートキーが電池切れの時などは、グローブボックスの中にスマートキーの差し込み口があって、そこにスマートキーを挿してプッシュスタートボタンを押してエンジンをかけるそうです冷や汗

ちなみに、RVRにはスマートキーのハードカバーのオプション設定が無いのは、ハードカバーを付けるとグローブボックスの差し込み口に入れる事が出来ないから設定が無いみたいです冷や汗
コメントへの返答
2010年5月1日 18:48
こんばんは。

このグローブボックス内の穴が、結構挿すのが大変で、スペアキーを購入せずに親と私で1つずつ+家においておく用で1個発注しました。
※いざって時の警報解除に時間がかかりすぎるので・・・。

たしかに隙間が少ないですからね。
前にDにおいてある試乗車で試したら、抜きにくいこと・・・。

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation