• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

う~ん。。

昨日、アップしたものがないのですよね・・・。

さくっとあげると、久々にD:5の試乗車を運転したのですよ。
試乗プレゼントを貰うために・・・。

そしたら、めっちゃ怖かったです。

いや~。高く感じましたよ。。。
しかも、アクセルワークを忘れちゃったもんで、ガックンガックンしちゃいましたよ。
※アクセル開口度が、あけ過ぎなんですね。きっと。

というわけで、う~ん。の方ですが・・・。

マッドガードに関して。。。

とりあえず、仮づけをしてみたのですが・・・。
※前回は、テープ止め。今回は、ビスで簡易的に止めてみました。

まあ、そのおかげでサンプル状態のマッドガードⅡは、穴ぼこだらけなのですがww

まあ、加工技術があるわけでもないのですが、マットガードがほしいなと思って、
ざっくりとですが、取り付けてみました。

リアは、それほど問題はなさげでしたが、インナー側にちょいと穴あけをした方が、
がっちりとめられるかなと。。。

意外と問題そうなのが、フロント側。



かなりギリなんですよね。。。というか、ほぼ当たってるとwww
サイズは、D:5用なので基本的にマッドガードⅡのMサイズくらいかなと。

もちろん、車検の云々を気にして、あまり外に出さない様にしているため、余計に奥まってるのですがね。。。



写真は、RVR側のSサイズですが、これくらいの余裕はほしいな・・・。
となると、Sサイズか・・・。

当面の間、予算もないのでSサイズとMサイズ、純正。のどれにするかを、
思案し続けておこうかなと。

備忘録・・・。
リアの固定用ビスは、M6×25㎜位の方がよいかな。。。
フロントもタッピングビスも同様のサイズの方が余裕がありそう。。。
ブログ一覧 | 1号 | 日記
Posted at 2014/06/15 19:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

等持院
京都 にぼっさんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation