• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

ちょっと早いが・・・。

我慢ができず・・・。

今日、ドコモの新製品発表があったわけですが・・・。

ほしいと思える携帯がなく・・・。

どーしよーかなと。。。


そこで、ネタに走ってみようと。




※写真が超未設定状態ですがwww

SO-05F。Xperia Tablet Z2ですね。
いわゆる、今年の夏モデル。いつもなら、最新携帯を購入するのですが・・・。
そして本当は、Z3 Tablet Conpactの方がほしかったのですけどね、
とりあえず今回は発表されなかったのでwww

これ。主回線のメイン携帯。

ということは、電話として購入したわけですねwww

ネタたるところは、タブレットを携帯代わりにしちゃおうと。
もちろん、着信も可能な状態で機種変です。
※でも、通話はスピーカーからダダ漏れなので、通話はFOMA端末に転送です。

今までの中で、一番大きな携帯電話になっちゃいました。

これで1年・・・・。
今までありがとう、Note3ww
これから最低1年はよろしくZ2。
※でも、SIMは共通だから、しんどくなったらNote3に戻れるwww
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2014/09/30 21:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年9月30日 22:06
どうも~

ウチは現機種が2年になるので、機種変を・・・

今のところ、SO-01GかF-02Gかな~。SO-02Gも捨てがたいなぁ~・・・

悩むなぁ~
コメントへの返答
2014年9月30日 22:59
こんばんは。

SO-01Gもよいんですけどね。
それならNote3でもよいかなって・・・。

じっくりと迷うのもいいですよ。

興味本位のみで、買っちゃう私がいうのもなんですがww
2014年10月1日 0:49
(^o^)/

私も一時 タブレットを電話契約で使ってました。
受話器は他に持っていたので(ブルートゥースで)
電話は小さい物で使ってました。
今は面倒になり電話は小さいスマホ
タブレットは格安SIMで使用しています
コメントへの返答
2014年10月1日 5:28
受話器に関しては、どうしようかなって感じではあるんですよね。

どうせ普通の携帯も持ってるし、こういう遊びもありかなってww
※これで1年使ってみます。

でも、来年とかには戻ってるかもww
2014年10月4日 2:42


同じじゃないですか!

なれると案外大丈夫です。


ざわざわしてるところでは専用のイヤホンに飛ばしてますが

昔のウォークマンみたいに雑音入らなくて感動しました。

イヤホンの充電がちょっとめんどくさいです。
コメントへの返答
2014年10月4日 7:33
私的は、通話が少ないからよいかなって。

今は、Bluetoothの云々を使うかどうするか、迷ってるところです。

※電話なら、ガラケーに転送すればよいだけなので。

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation