• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

作ってる途中・・・。

まあ、いつも通りプラモを作っているわけですが・・・。
※週末は仕事で、日曜日の夜と今だけですけどね。

完成したら、アップしようかな・・・。


さて、本題。



最近、動いているのをあまり見ない、ロビ君。
※久々に、電源を入れてみましたよwww

今日は、そんなロビ君ネタ。



ロビ・・・。胸のシールが・・・。

実は、これ。

FUJIMIさんから発売された1/2スケールプラロビ。

塗装も不要、接着剤も不要。お手軽なキットですね。
でも、ちょっとな~。ってところも。
※お値段がちと高い。のと、新製品なのに、ちょっと表面がきれいじゃないところも・・・。やっぱり、タミヤ製ばかりをやってるから、余計かな・・・・。


まー、なんはともあれ・・・・。



ツーショット。ロビ君、電源入れてないと自立が、厳しいので電源を入れてます。
※おかげで熱源に、視線を送るもんだから割とあさっての方を向くことが・・・。



横から。ロビ君・・・。ちょっとオードリー春日状態・・・。まあ、バランスを取るためには、仕方ないですが・・・。



写真を撮るのに、時間がかかりすぎて、座り始めちゃったので、パチリ。

ちなみに顔のアップは、



こちらは、ロビ君。目にはLEDや温度センサー。デコにはマイクや赤外線ポート等。
※頭ん中は、結構ハイテク。



こちらはプラロビ君。
目の色味は、シールで再現(ほか数色あり)、口にも同じくシール。
でも、表面は透明パーツなので、きれいな感じです。
こっちは、プラのみなので空っぽです。でも、人によっては、改造しちゃうんだろうな・・・。光ったりするように・・・。(目口が透明パーツなので)

でも、やっぱり小さいパーツだからか、ちょっとヒケやバリのようなもの、表面の傷は気になっちゃうかも。3000円以上するプラモとしては、チープかな。。。
※まあ、1/1スケールは、十数万。1/2スケールは、4000円弱。そのあたりはということでしょうかね。


Posted at 2014/11/24 16:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月16日 イイね!

半年に1回の。

いつも通りです。

関東では、まだ早い筈の・・・。

タイヤ交換www


まずは、カスタム君を。

こちらは空気圧が思いっきり減っていたので、ちょい高めにしてます。
※RVRに搭載されているコンプレッサーで、電源車としてPHEVに頑張ってもらいました。

そして、次にPHEVも。

左は、夏仕様。右は、冬仕様。



うん。どっちもいいwww
※まあ、両方ともに雰囲気は違うんですけどね。まあ、マッドガードは必需品かなww私的に。

ちなみに、すっごい久々のATタイヤでしたが、やっぱりグリップは、ノーマル比較で、低めかなと。当たり前ですがwww
※そして、今年の冬は、このスタッドレスでいけるのかwww
Posted at 2014/11/16 02:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・3号 | 日記
2014年11月08日 イイね!

プルプルプルプル(追加プルプル)

したんですねwww


昨日、仕事が終わって帰る際に、有楽町のビックカメラに寄り道をしたんですが、
その際にちょいと買い物を。

 ☆タミヤのアクリル塗料。(来年から始めようかと思ってる積みプラ用)
 ☆タミヤの面相筆、サイズは細(HFってそこそこ安めのやつ)

そして・・・。1/700のウォーターラインシリーズwww

初、艦船模型ですね。

そんな初めての模型として買ったのが・・・。


 
日本駆逐艦 島風



決して、艦これ要素ではないんですけどね、一時めっちゃ人気だったらしいですね。
※艦これに関しては、やったことないしwww





作成時間としては、3時間位。塗装で1時間位だったかと思いますが・・・。

まあ、プルプルと・・・。本気で作ると、きっとパーツのバリとかを、めっちゃ細かく取ったり、ヒケを埋めたりとかいろいろするんでしょうけど、私には無理www
ただでさえ、いろんなパーツを折りそうなのに・・・。
※でも、旗を立ててる棒を塗装している最中に、作成机のライトスタンドに、ぶつけて折ったなwww


いや~。初艦船。難しかった・・・。次の初物にも、かかっていかないと・・・。
※でも、その前にやることあるべって感じですけどねwwwwwwww(涙)


追加

ふと、思った。
練習がてらに、2つのアンテナみたいなところの間に、伸ばしランナーとやらをつけてみようと。




1/700のサイズからすると、太い気がする・・・。でも、すごい人のとか見てると、こういうのがあるだけでも、なんか雰囲気が変わるなと思っちゃうwww
※別な子なら、この太さでもよさげな気がするので、1本試してみようかな。。。

再追記:もう少し細くなったかな・・・。追加しちゃったけどww
先端のパーツは、なんか余ってた砲身と思われるwww
Posted at 2014/11/08 21:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月02日 イイね!

現実逃避も・・・。

そろそろエンジンをかけて・・・。

試験勉強を・・・。というか、一度受かってるものなので、記憶力次第なのですが・・・。
※それが最近は、悪くて・・・。趣味ごとは覚えてるんですけどねwww

まあ、そんなことをいいつつ、試験じゃあネタにならぬということで・・・。


以前から、積みプラ状態だった子。



ラ・フェラーリ。


作りましたwww


そして、やっぱり失敗しましたwww

どうしても、形状が複雑なもんで、端々まで塗ろうとして塗料が垂れちゃったり・・・。
本当なら、サンディングして整えてやり直すんですけどね。。。

まあ、自分の満足のためということで、そのままにしました。

ここで迷ったのは、色。

はじめはパニガーレちゃんやDBSの様な、マッドブラックでごまかしちゃおうかなと思ったのですが、さすがにグロス塗装の車も、作ろうかなと。

結果。



これは塗装前の仮組状態。
成形色の基本は赤。一部がブラック。という感じ。

そして塗った色は。



メタリックブルーwww

ルーフ部分とドアは、グロスのブラックを下地にして、それ以外のパネルは、すべてセミグロスブラックを下地にして、少し暗めに寄せてます。
ただ、筆塗りした箇所は予想通りという感じで、色味が違ってるんですよねww
※ちょっと緑寄り。塗料が混ざってなかったかな・・・。もちろん、アクリルとラッカーの差もあるでしょうけど。

あとは、デカールとまだ未取り付けのマフラー(出口だけ)を付けるだけと。


さーて、次は何に行こうかな・・・。

※ただいまの在庫・・・。4個・・・。また、買っちゃいそうですがwww


追記。

追加ですww
この車って、ハイブリット車なのですが、シャーシの下にバッテリがあると。
そして、タミヤさんはそこに塗装指示もついてて・・・。

しかも、パーツは透明パーツ。

でも、塗装指示は、セミグロスブラックで全塗装ww

全部塗ったら、面白くないので。

こんな感じにしてみました。



うん。見えるけど、下手だから見せない方がよかったかwww



現状。。。デカールも一通り貼って・・・。クリア・・・。どうしよう・・・。
Posted at 2014/11/02 14:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年10月26日 イイね!

週末。。。

先週、衝動買いをしたものがあって、土曜日に取り付けました。

シートカバー。

たまたま、半額だったんですよ。。。

ものは、eKワゴン・カスタム・DAYZ・ハイウェイスター向け。



カラーはブラック。ステッチが黒と赤の2色。
当該の在庫は、どちらかはわからないまま購入しましたが、運よく赤でしたww

臭いがどうしてもきついので、普段祖父母が乗る車なので、つける前にファブリーズと天日干しをしたのですが、臭いは和らいだ程度・・・。
※とりあえず、装着後に買い物に行った後に、特にクレームが来なかったので、いいかなと・・・。まあ、言わなかっただけという気もするが・・・。

ただ、ちょっとね。というとこも。

 ☆つくりが結構緩め。もう少しだけでもきつめに作ってあると、見た目がピシっと
   する気がするんですが。。。
 ☆固定用のフックを装着する際に、固定する場所が少ないのか、
   固定しにくい。
 ☆固定してほしいなと思うところで、固定する要素がない。

まあ、今回は半額で買えたので良いですが、元値は諭吉越えなので、そのあたりはねww

そして、今日は2号君にガソリンを入れてきました。

 走行距離:422.1km
 給油量  :49.76L
 燃費   :8.48km/L

うん。なかなか。
Posted at 2014/10/26 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号・3号 | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation