• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

備えあれば??

先日、怖い思いをしたので、自分でも意識する様になったり、ないことを願いつつも、万が一の際に少しでもということで、ずっと迷っていた・・・。


ドラレコ。


いきなり高いものを買ってもね?というわけで、

YUPITEL DRY-mini1にしました。

ヨドバシで、昨日8110円で買った訳ですが、翌日には7480円にww
※その前は、7650円だったかなww

一番高い時に買っちゃったみたいですね・・・。

取り付け自体は、特に意識するところなし。
ケーブルは、Aピラー内に詰め込んで、極力表に出さない様にして、
とりあえずシガーソケットから、電源を取るようにしました。
※標準品そのまま。

さっき試した限りでは、特にエラー等もなし。
※まあ、FCMやLDW等への影響は如何に?って感じですね・・・。

メモリカードは、たまたまタブレットに使ってた、32GB(CLASS10)が使えたので、それを挿しておきました。

さーて、あと2台分どーしようかな・・・。
※欲を言うと、もう少し広角タイプだといいかなと思いつつ。

まあ、これをEKカスタムに移植して、もう少し広角タイプを、買っちゃおうかな・・・。
※RVR/PHEV用として。
Posted at 2014/06/21 22:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2014年06月21日 イイね!

比べると・・・。

準備の差なのかな・・・。

というより、人気の差かな・・・。

PS4の予約はめっちゃ苦労したのに・・・。

今日は、Xbox oneの予約開始日。


2分後。

予約完了www

そう考えると、やっぱり日本ではPS系なんですかね。。。

とりあえずは、9月4日を楽しみにしておこうと思います。
Posted at 2014/06/21 02:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年06月15日 イイね!

う~ん。。

昨日、アップしたものがないのですよね・・・。

さくっとあげると、久々にD:5の試乗車を運転したのですよ。
試乗プレゼントを貰うために・・・。

そしたら、めっちゃ怖かったです。

いや~。高く感じましたよ。。。
しかも、アクセルワークを忘れちゃったもんで、ガックンガックンしちゃいましたよ。
※アクセル開口度が、あけ過ぎなんですね。きっと。

というわけで、う~ん。の方ですが・・・。

マッドガードに関して。。。

とりあえず、仮づけをしてみたのですが・・・。
※前回は、テープ止め。今回は、ビスで簡易的に止めてみました。

まあ、そのおかげでサンプル状態のマッドガードⅡは、穴ぼこだらけなのですがww

まあ、加工技術があるわけでもないのですが、マットガードがほしいなと思って、
ざっくりとですが、取り付けてみました。

リアは、それほど問題はなさげでしたが、インナー側にちょいと穴あけをした方が、
がっちりとめられるかなと。。。

意外と問題そうなのが、フロント側。



かなりギリなんですよね。。。というか、ほぼ当たってるとwww
サイズは、D:5用なので基本的にマッドガードⅡのMサイズくらいかなと。

もちろん、車検の云々を気にして、あまり外に出さない様にしているため、余計に奥まってるのですがね。。。



写真は、RVR側のSサイズですが、これくらいの余裕はほしいな・・・。
となると、Sサイズか・・・。

当面の間、予算もないのでSサイズとMサイズ、純正。のどれにするかを、
思案し続けておこうかなと。

備忘録・・・。
リアの固定用ビスは、M6×25㎜位の方がよいかな。。。
フロントもタッピングビスも同様のサイズの方が余裕がありそう。。。
Posted at 2014/06/15 19:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2014年06月13日 イイね!

また買っちゃった・・・。

今日は、健康診断だったので仕事を早めに切り上げたわけで、
ついつい帰り道に寄り道をしちゃったわけで・・・。





KOPEN。

最後に買ったミニ四駆は、新しいシャーシで出てるエンペラーとホットショットだったかなww


今度、PHEVのミニカーが出るらしいですが、高いし・・・。

自分の相棒君が、出たらよいのに。。。
Posted at 2014/06/13 20:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

最近って・・・。







追記です。

以下、愚痴っぽい感じなので、嫌だなと思いそうな方は、回れ右。





























最近、小学校って交通安全指導ってしてないのかな・・・。

そして、謝ることとかも教えないのかな・・・。

というのも、先ほど駅に母を迎えに行った際に、子供が赤信号から飛び出してきて、
危うくという状況でした。
※どうやら、バスに乗りたくてそうしたみたいですが。

こちらは怒鳴りましたが、子供は謝ることもせず。
※なに?みたいな顔して、自分が怒られていることを意識してない。=悪いことをしてることを意識していない。

勘弁してほしいです。。。

こちらが必要以上に、注意せねばならぬのですね。
※し過ぎて、悪いことではありませんけどね。でも、死角から来られちゃうと、厳しい。。。


みなさんも、運転の際にはご注意ください。
Posted at 2014/06/13 19:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation