• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

ここんところ。。。

1号君は、



いや~。ペースが悪いわwww
まあ、最近は2号も乗るし・・・。

そして、2号は。



シンメが撮れて。



シンメが撮れて。



シンメが撮れたわけですねww

走行距離が少ないから、シンメが3週に渡って撮れるわけですねww

さーて、試験勉強しつつ、プラモ作ろうww
※この間、受けてきたら落ちたからww塗装ブース代にできたのにwww
Posted at 2015/06/20 23:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号 | 日記
2014年08月23日 イイね!

ほんでもって

今日、2号を動かそうと思ったら・・・。



おーっ。7がならんどる。。。
※GA3Wとしては、短い走行距離かなwww



本題。


この1個前のブログを見て、疑問に思った人が・・・。


いるかな・・・・。


タイヤを外してるわけですね。


しかも、ここに4本ともタイヤがあるわけですね。


ということは、ランダー君は・・・・・。


足なし・・・・。


なんてこともなく、金もないのに、買っちまったわけですよ。
装着可否も不明なのに。。。
※というか、サイズ的には一応行けるはずですけどねwwww




↑Before
↓After




初のインチダウンです。

そして、我が家にいたスペースギア(約10年前)以来のATタイヤwww
しかも、もちろんGEO。
※当時は、AT-Ⅱだったかな。

ホイールは、JAOSさんのCM-03。

ただ、買ったときにはちょっとでもお安くするのに、ガンメタのシンプルな方にしたはずなんですが・・・。届いたのは・・・・。




雰囲気が変わりましたわ。

もちろん、乗り味も変わりましたけどね。なんか柔らかな感じ。
※2.4入ってるらしいですが、あと.2ほどあげようと思います。



久々に、ゴツゴツしてる。

しかも、わりと新しめかな。。。。


※今年の21週目なので、5月中旬ごろですかね?

久々のATタイヤさんですが、やっぱり音に関しては・・・。
たぶん、グッドリッチに比べたら静かなんでしょうが、モーター音と違う音が、
してるんですよねww
※でも、懐かしい。


まあ、3か月弱の短期ですね。
※また、スタッドレスで18インチに戻るので。。。



Posted at 2014/08/23 22:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号 | 日記
2014年03月17日 イイね!

続・とりあえずやってみた。

実は、この写真を撮る際に、車を動かしたわけですが・・・。

すでに、未来ドライブに毒されてますwww

というのも、

車を洗車する際に動かしたときも、そうですが・・・。







RVRを動かすのに、スポーツモードに入れちゃうんですよね・・・。
何回かに1回くらい・・・・・。


バックしたいのに・・・。
Posted at 2014/03/17 20:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号 | 日記
2014年03月16日 イイね!

とりあえず、やってみた

前は、RVRとCOLT Plusで、横並びでしたが・・・。


今度は、RVRとOUTLANDER PHEVでwww


ちなみに、ざっくりですよ。極力似たような位置に並べてみましたが、
それでもずれてるので・・・。

停車位置は、ドアミラーを基準にしてます。

そして、どっちも洗車前なので、きったないのはご愛嬌ということでwwwwww

まずは、諸元表。

<OUTLANDER PHEV G-Navi>
 全長       :4655㎜
 全幅       :1800㎜
 全高       :1680㎜
 トレッド(前/後):1540㎜/1540㎜
 ホイールペース :2670㎜

<RVR G>
 全長       :4295㎜ (LANDER比:-360)
 全幅       :1770㎜ (-30㎜)
 全高       :1615㎜ (-65㎜)
 トレッド(前/後):1525㎜/1525㎜ (-15mm/-15mm)
 ホイールペース :2670㎜ (0)

<ドアミラー位置>

↑気持ちずれてますが、この分の差が、全体に・・・。

<フロントタイヤ/リアタイヤ>


↑ほぼ似たような感じなので、確かにホイールベースは同じっぽいですね。

<ドア位置>


↑ドアも似たような感じですね。それでも、LANDERの方がリアシートは広いですね。

<フロント/リアPART1>

↑フロントは、一応オーバーハングがちょっと短いのかな・・・。写真ではわかりにくいですけどね。リアも、短く見えます。(実際も短いんですけど・・・)

<リアPART2>

↑リアPART1では、そこまで感じませんでしたが、テールゲートの根本を見ると、結構な差ですね。そして、テールランプの位置も・・・。まあ、写真の撮り方が下手なだけですけどねwww
う~ん。トノカバーはやっぱりRVR系の方が使いやすいのかな・・・。ロール式も悪くないですが・・・。

<リアビュー>

↑同じ高さのところに停めてないので、見た目はほぼ変わらないかな・・・。背は低いんですけどね。しかし、吊り目と垂れ目・・・・・・・。
※RVRはマッドガードが付いてるから余計に低く見えますけど・・・。

<テールゲート>

↑LANDERの方が低いですね。というか、テールゲートの形状の問題でしょうね。
結構な絞り込みというか、丸みというか・・・。私の身長的にはRVRに軍配かな。

<ボンネット>

↑共通して、どっちも重たいwwww。RVRはボンダン付きなので、ちょっと低いのかな・・・。ただ、エンジンルームの隙間は、RVRが多い=猫スペースありですね。
海外では、2Lやディーゼルが乗るので、それでかも。もうすこし小ぶりなエンジンとかなら、PHEV化できそうな・・・。(後ろのモザイクは、生活感を消すために・・・)


<スーパーワイドHID>

↑どっちも、ライトだけ見ると厳ついな・・・。でも、LANDERは全体で見ると・・・。
ワイド部分が、LANDERは上。RVRは下ですね。

本来は、LANDER君側は旧型の方が比較対象としては、よいんですが・・・。
まあ、その辺は気にしない方向で。。。。

この体制を、いつまで維持できるかな・・・。真っ先に手放すことになるのは、2号ですが・・・。



※ちょっと、イイ感じ。。。撮影中は、怪しいですが・・・。デジイチ持ったおっさんが、自宅の庭で・・・。しかも、↑の写真は、カメラを地面に置く勢いで、撮影してたから・・・。


Posted at 2014/03/16 19:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号・2号 | 日記
2014年03月15日 イイね!

買い物に出かけて

今日の買い物は、もちろん1号君で出かけたわけですが。
※最近、3号君にあまり乗ってません。というか、2号も出動控えめです。1月・2月はほとんど、2号だったので。

先週のビシっ!!の時にも試して、いたのですが、
うちの子は、G-Navi。

ナビの指示が、インフォメーションディスプレイに表示されるわけですが、
見たことがなかったので、試しましたが便利なんだか、どうなんだか。。。
確かに、ナビをパワーフローとか表示にしてると便利ですけどね。



そんな今日の燃費は、大体11km/L。
いいですね。D:5時代は6~7km/L位でしたからね。
※みなとみらい周辺は平坦だから、回生頻度が低めかな・・・。ストップアンドゴーでの回生は、発進時のEV走行でチャラだったし。

※当方は、充電せずに基本シリーズハイブリッドで運用しており、基本的に近距離移動が多いため、ほかの方の燃費より低い値が多いです


そして、先週書き忘れたのですが、やっとこさ先週試せたことがあるんです。

それがパラレルハイブリッドモード。

納車以来、高速に乗る機会がなくて、一度も試せたことがなかったんですよね。

感想としては面白い!!!

エンジンで走っているので、基本的にガスランダー状態なわけですが、
それでも静か。そこからのプラスアルファの加速も、モーター付きでそれなりに加速しますし、いい感じですね。パラレル中も、充電できるだけの余力は残っていたようですし。
※モーター付きだと200馬力とかになるのかな・・・。単純計算ですが・・・。本当は、システム合計値なんてものがあるはずなので、厳密には異なるはずですが。


最後に、2号とツーショット。


そのうち、2台を並べて比較してみようかな・・・。ホイールベースは同じでも、それ以外の差があるので・・・。
Posted at 2014/03/15 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号 | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation