• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

やっとかな。。。

今日は、天気も良かったので洗車をしました~www

まずは1号君を、洗い・・・・。

ワックスもなんも効いてないから、親水状態ww

それでも、とりあえず洗車を終わらせて・・・。

次に、普段祖父がボディを拭いてる3号。

たまには、ワックスがけをしようと思い、掃除開始・・・。
※ワックスは、私の方で適当なやつを探してきて、やるもんで。。。たまにですがww

そして、先週掃除をしたはずなのに、もう黄色い感じになってる2号ww
ただ、埃が乗ってるだけという感じなので、簡単に水洗い。

三台洗い終わったので、拭いたりワックス掛けしたり・・・。



そして、お庭を乾かすのに車がみっちりwww
※この時は、まだワックス前ですが・・・。

こうやってみると、きれいだな・・・。
※実際は、ウォータースポットやらなんやらが・・・。
Posted at 2015/05/03 23:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号・3号 | 日記
2014年12月30日 イイね!

お掃除ww

とりあえず、年末ということでいっつもお正月飾りを付けるために、お掃除をするわけですが、今日は暖かったのでせこせことお掃除しました。

※車内はなんもしてませんwwwフロアマットなんて、掃除したら・・・・ねwww

とりあえず、2号を掃除して。午後から簡易のコーティング剤を塗って。3号は祖父が掃除してくれていたので、ホイールだけ掃除して簡易コーティング。1号を最後にお掃除して、コーティング。そして、とりあえずガラコだけを全台のフロント・フロントサイド・リアの計4枚ずつ散布。

ちょっと疲れましたwww

今年は、また悩みが1個・・・。

私の車って、基本的に毎年お正月飾りを付けるのですが、どこにつけようかなって。
※しかも、今年のはリースタイプではなく、ストレート系。(まあ、ほぼ類似のものばかりですが)

2・3号は、とりあえずどーにかなるのですが、1号・・・。どこにつけようかなって。

というわけで、最終的にこうなりました。

まずは、何も考えずにすむ2号。



じつは、初めにつけた位置ではナンバーが隠れちゃったので、今の位置に直しました。

そして、3号。



とりあえずは、ラジエター側につけたら、ナンバー隠れちゃうのでww

問題の1号。



グリルは、穴がないので下側につけるしかないと。そして、センターに行くとナンバーが隠れる。反対側だとレーダーが不安ということで、この位置になりました。

来年は、リースタイプだなwww

最後に、



おしり。
Posted at 2014/12/30 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号・2号・3号 | 日記
2014年06月29日 イイね!

続・続・備えあればww

1から3号まで、つけました。

ドライブレコーダー。

全部YUPITERUのDRY-mini1にしてみました。

そして、全車でAピラーを引っぺがして、配線してみましたww
※どの子も、カメラやらセンサーのやらの配線が・・・。

1号と2号は、ある程度簡単に外れたのですが・・・。

3号が固いww

しかも、ピラーを固定しているのが・・・。



黒いところが金属製ww外すのに苦労しちゃいました。。。

そして、3号君はもう一個不安事項が・・・。



写真の上方にある黒いのが、ETC用のアンテナ。

実は、カスタム君は主に祖父が乗ってるのですが、ETCは過去の子から、移植ww
※このETCもディアマンテ→COLTPlus→eKCUSTOMと3台目で、10年越えww

アンテナとスピーカーを、ウィンドウに貼って使うタイプで、これに干渉されちゃうと、ETCが使えなくなっちゃうとww

1度目は、1号君で買い物に出かけたのちに、3号で再度出かけてきて、帰り道に1区間だけ高速道路に乗ってきましたよ。テストの為にww

うちの場合は、動作にも支障もなく問題はなさそうです。
※ただ、いつどうなるかなどはわかりませんけどね。。。

とは言っても、1号も2号も不安事項はあるんですよ。
※2号は少ないかな・・。

1号は、LDWのカメラやレインセンサーが近所に。2号は、レインセンサーが近所にあるので、ちょっと心配なんですよね。。。。。。。。。

すべてのレコーダーで32GBのメモリを搭載しているため、まあ近所の買い物程度なら、問題ないかなと。(1号は、dtabに使ってた32GBのメモリ。それ以外は、トランセンドの32GB。すべてClass10のカードになってます)


しかし、こういうのを買っちゃうと、もっといいのが欲しくなったりとかするんでしょうね。。。
※まあ、そのころには性能がよくなることでしょう。。。あとは、いつまでもつかww


追記:
ついでにFCMも試してみましたww
EKカスタムを前に置いて、ちょっとギリを狙って・・・。インフォメーションディスプレイ上にBRAKEの文字が出ることを確認。とりあえず、1次警報までは確認できました。
※自己責任ですよwwそして、100%ではでないと思いますので、あくまでうちの相棒君の場合は!!という感じです。



最後に全く関係ありませんが・・・。



未開封ww
Posted at 2014/06/29 16:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号・3号 | 日記
2014年05月24日 イイね!

やっぱり・・・。

ハブリングの装着作業をしたりで、ちょこちょこと車を動かしていたら・・・。




2号・・・。走ってないな・・・。4か月強で500㎞位ww
※月に100㎞程度。(まあ、買い物専用車ですからねww)

最近、1号君での移動の方が多いしな・・・。
※こちらはもうすぐ、1000㎞が見えてきた。月あたりで300㎞位の計算ですね。


そして・・・。



なんか、見た目がよかったので、撮ってみました。

いや~。毎日のお買いもの+αは偉大ですね。
本当は、これくらい乗るのがよいんでしょうけどね・・・・・。
Posted at 2014/05/24 21:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号・2号・3号 | 日記
2014年03月16日 イイね!

ちょっとつかれた~。

鼻水が垂れそうになるのを、耐えつつ・・・。


車を洗いましたwww


もちろん、3台とも・・・。

※さすがに、ちょっと疲れました。

でも、写真に撮ったのは・・・。



この子だけww

しかし、ランダー君を洗っていて思ったことが・・・。

1つは、D:5のボディはちょっとずつ劣化してたんだなと・・・。
※そりぁ7年近くも雨ざらしですからねww

もう一つは、ランダー君ってパッと見のっぺりなんですが、そこそこ凹凸が・・・。

最後に、やっつけ仕事ですが・・・。



塗ってみた・・・。ホンダ車のメタリック色ですけど・・・。


そして、



やばい・・・。3号が2号に猛追中。。。
Posted at 2014/03/16 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号・2号・3号 | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation