• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

大和 PART3

第3弾www

今日は、ちまいものを・・・。




先週、ちまちまと塗ったものをはっつけました。


そして、着々と完成に近づいてるかな。。。




しかし、こうやってみると、でかいんですよね・・・。



↑1/700の島風と。
↓1/35の10式戦車と。



うん。でかいww

そして、今日はやっちゃったってことが・・・。

塗装するのに、塗料を振ったらなんか、手に粒粒と塗料が・・・。

瓶をぶつけちゃったので、割ったかな?と思ったら、ふたが緩んでただけでした。
まあ、ちょこちょこと部屋の中に塗料がwww
それでも、被害は少なかったみたいなので、大丈夫かなと。
※ワイシャツに、点が1個付きましたが・・・。色は明灰白色。。。
Posted at 2015/01/10 01:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年01月03日 イイね!

大和 PART2

すでに2回目にして。ほぼ写真なしwww




船体も塗り、甲板も塗り・・・。そして、はみだしはみだしwww

まだ、機銃とかいろいろとついてませんけどね・・・・。
※さっき、ちまちまと機銃を塗りまくりました。

ここから先は、期間長そうだな・・・。
※土日以外には、やらないので。
Posted at 2015/01/04 00:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年01月03日 イイね!

勢いで・・・。

布団の圧縮袋を買うために、ヨドバシで探し物をして・・・。


布団圧縮袋を買ったのに・・・。





ガラスでできた瓶を購入ww



んで。






こんな子まで買っちゃったwwwwwwwwwwwww


使いこなせるのか・・・・・。そして、どこで使うのかwwwww
Posted at 2015/01/03 20:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年は・・・。

今年もあと少し。

おおまかなところの振り返りは、また今度で・・・。

私的に今年の下半期で、まさかのプラモへの目覚めwww

結局、年内に作成したプラモは。

 ☆アオシマのランサーエボリューションX GSR(塗装済み)
 ☆アオシマの自衛隊機動戦闘車(プロトタイプ)
 ☆アオシマのリモコンAFV 90式戦車
 ☆タミヤのドゥガティ 1199 パニガーレS
 ☆タミヤのアストンマーチン DBS
 ☆タミヤの10式戦車
 ☆タミヤの軽装甲車
 ☆タミヤのモーリスミニクーパーラリー
 ☆タミヤ零戦52型
 ☆タミヤのラ・フェラーリ
 ☆タミヤの島風
 ☆タミヤのR32スカイラインGT-R
 ☆番外編の楽しい工作シリーズ ミニバイク
 ☆バンダイのAV98イングラム
 ☆フジミのプラロビ
 ☆フジミのちび丸艦隊 雪風
 ★ハセガワのたまごひこーき 日本国政府専用機
  (この子に関しては、作成に失敗したため闇に葬りましたwww)

って感じでしょうか。

まあ、現実逃避だったから、たくさん作りましたねwww

その結果が・・・。



大量の塗料www
すべてアクリルのタミヤカラーです。
一部、利用頻度が高いからというのと、間違えて買ったために2本ずつあるものもありますが・・・。しかも、これ以外にスプレーのラッカー塗料もあったりww

そして、2015年はここから始めようとwww
※ほかにもいくつか、積みプラはあるんですが。



宇宙ではない方ですね。

戦艦大和。

今まで艦これもやったことないですし、あいもかわらずな感じですが、零戦にも手を出したことだし、名前を聞いたことがあるものにチャレンジかなって。

ただ、これ・・・。詳しい方はパッケージのロゴなどでお気づきかと思いますが・・・。
※まあ、この写真を良く見るとわかるのですが・・・。



きちんとした名称が・・・。

1/350 艦船シリーズ No.30  日本海軍戦艦 大和

完成時のサイズが、おおよそですが750mm。
ウォーターラインシリーズの1/700ではない、大型模型ですね。

どこに飾るんだろうね。お部屋も狭いのに・・・。ってサイズなんです。
※ケースなんて絶対に買えないし・・・。飾るのに、埃だらけになるのは目に見えてますwww

まあ、失敗するかもですが、それでも新しいことにチャレンジするのも、いいかなって。

というわけで、来年から始めて、すぐに完成できないと思いますし、どうなるかわかりませんが、この大和君の進捗を少しアップできたらと思ってます。

※実は、別なメーカーさんのモーターライズの大和も買っちゃったもんだから、大小の大和を2隻作るんですよね・・・。しかも、また作ってない飛行機が2機いるし・・・。作ってない、ある意味有名な飛行機が2機いるし。。。また、完全に方向性が違う子が1個あるし・・・。

あー。エアブラシほしいかもwww


Posted at 2014/12/29 23:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月27日 イイね!

プラモ番外編?

昨日、会社の納会があって、帰りにヨドバシに寄ったわけですね。

そこで、みつけて懐かしくなって買っちゃって・・・。





我慢できずに、作っちゃったwww





楽しい工作シリーズのミニバイク工作セット

いや~。こういうのって懐かしいって思っちゃう。
※お年頃?

こういう配線とかすっごい久々だし、このモーターとかのむき出し感と、
輪ゴム駆動の足回り。そして、固定されてないステアリングによる、走行時のコケなどww

むか~し作った、マンモスダンプとか再販されないかな・・・。

さーて、本当に今年最後の作り物www

※これと合わせて、来年始動の子用に塗料の買い足しを。
  今度は、進捗をブログにしていこうかな・・・。
Posted at 2014/12/27 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation