• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

ラストかな・・・。

今年、ラストのプラモかなwww



ちび丸艦隊シリーズ 雪風



ちんまいサイズで、フルハル。
しかも、ウォーターラインでもいける。


しかも、みっちりww

色味は、タミヤカラーしかもってないので、類似色ばかりww





いや~。今年は、作ったな・・・。プラモwww

30過ぎてここまで頑張れるとはwww

来年もこの調子なのかな。。。。。。
Posted at 2014/12/20 00:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月13日 イイね!

プラモ。

年明けから、作ろうと思ってる子がいるので、それまでに終わりそうな子を・・・。

というわけで、懐かしいプラモを作ってみました。

タミヤ R32 GT-R。

昔は、もちろん素組です。
※でも、成形色がガンメタっぽい感じだったので、結構いい感じになるんですよね。
  問題があるとすれば、昔は何も気にせずにクリアパーツが曇ることを気にせずに、  接着剤を散布wwそして、無塗装なのでオールクリアレンズ仕様。

そして、塗装をしようと思った訳ですが、これ以上塗料を増やすわけには、いかないと。
なので、手持ちの塗料(それでも気が付けば50色位あるかな???)でいこうと。

となると、ボディカラーをどうしようかなと。

一番、余ってる色。。。ピュアレッド・・・。ミニを塗っただけだから。

じゃあ、というわけで塗りました。



めっちゃ垂れちゃって・・・。ボンネット。。。窓枠とかはあいもかわらず、よれよれww
ホイールは、白に赤いラインを適当に・・・。センター部分はマッドブラック。ナットは、ガンメタ。

ボディに関しては、ライトグレーのサフを吹いてからやってみました。
でも、確かに地の色が出てる感じですね。



左は成形色が白のミニ。まあ、クリアを吹いているのでちょっとテカってますがwww

なんか、窓枠を塗らない方がかっこいいんじゃないかと・・・。
※きれいに塗れてれば、よいんですがwww

あと、久々に作ったのが・・・。

篠原重工製 AV98 イングラムww

パトレイバーですね。

実車版ではなく、もちろんアニメ版。



むか~しは、SDガンダム位しか作ったことがなかったのですが、これは作ったことがあった気がする・・・。

でも、その時は基本的に白かったww

人に関しては、かなり適当ですが、塗って・・・。指揮車も塗って・・。
本体も塗って・・・。

でも、難しかった・・・。というか、根気が・・・。ない。。。

さーて、また別な子でも作るかな。。。

Posted at 2014/12/13 22:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月13日 イイね!

そして・・・。

最近、車ネタより多いじゃん。

プラモネタ。
※積みプラが多いから・・・。ただいま消費中。

まずは、いきなり脱線しますが、プラモじゃない子を。



ペーパーナノってペーパークラフトなのですが、これがちまいんですよ。
サイズ的には、9㎝×9㎝×6㎝位のやつですが、結構細かく作られているので、面白いなと。

前に島風を買った際に、見つけていたのですが透明になる接着剤って何?ってことで、やめてたんですが・・・。
※結局は、手芸用のボンドで良かったみたいです。

ほかにも種類があるので、好きな建物とかがあったら、楽しいかもですね。

次。

また、プラモではないんですが・・・。

パズル。

いつもは、1000ピースなのですが、今回は70ピースww
5分ほどで完成しましたwww



ピースが透明で、明かりですかすときれいな感じです。
お値段的には、写真のフレーム込みで1000円ほどです。


プラモは、それで束ねて1件あげるか・・・。
Posted at 2014/12/13 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月30日 イイね!

でけた・・・。

昨日、ゼロ戦ができて・・・。


風呂上りに、15分だけプラモを作ろうと思った訳ですよ。
※深夜1時45分。

なのに、気が付けば3時過ぎww

そして、今日は塗装を・・・。

で、できた子が。


1/72 陸上自衛隊 機動戦闘車(プロトタイプ)






デカールとかは、まだですけどね。

ちなみに今回は、アオシマの子です。
※エボ以来か。

さーて、12月中にできる子・・・・。探すか・・・。
Posted at 2014/11/30 20:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月29日 イイね!

でけた

前週、作成途中で・・・。

ロビを作り始めたりしたのですが、

できました。

まあ、パーツを折ったり・・・。ステッカーがよれたり・・・。
塗料がいらん所についたりwww

パーツを飛ばしたり・・・。


というわけで、作成したのは・・・。

三菱 零式艦上戦闘機五二型/五二型甲





いや~。難しかった・・・。
今回は、ラバウル仕様で仕上げてみましたが、塗り分けは難しい。
マスキングをしくじってるところが(笑)

さて、問題は・・・。

どうやって、飾ろうかな・・・。

最近は、100均で売ってる300円や400円の模型向けのケースを、使ってるんですが、1/24の車や、1/35の戦車はケースに入れられるんですが、1/48の飛行機は無理でした。。。
※まあ、追々と考えましょう。

来年は、年明けから始めようと思ってる子があるので、そちらは2015年スタートということで、今年は、とりあえずすぐにでも組みあがりそうな子を頑張ってみようかなと。
※その前に、試験を・・・。
Posted at 2014/11/29 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation