• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARRESTのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

続・続・備えあればww

1から3号まで、つけました。

ドライブレコーダー。

全部YUPITERUのDRY-mini1にしてみました。

そして、全車でAピラーを引っぺがして、配線してみましたww
※どの子も、カメラやらセンサーのやらの配線が・・・。

1号と2号は、ある程度簡単に外れたのですが・・・。

3号が固いww

しかも、ピラーを固定しているのが・・・。



黒いところが金属製ww外すのに苦労しちゃいました。。。

そして、3号君はもう一個不安事項が・・・。



写真の上方にある黒いのが、ETC用のアンテナ。

実は、カスタム君は主に祖父が乗ってるのですが、ETCは過去の子から、移植ww
※このETCもディアマンテ→COLTPlus→eKCUSTOMと3台目で、10年越えww

アンテナとスピーカーを、ウィンドウに貼って使うタイプで、これに干渉されちゃうと、ETCが使えなくなっちゃうとww

1度目は、1号君で買い物に出かけたのちに、3号で再度出かけてきて、帰り道に1区間だけ高速道路に乗ってきましたよ。テストの為にww

うちの場合は、動作にも支障もなく問題はなさそうです。
※ただ、いつどうなるかなどはわかりませんけどね。。。

とは言っても、1号も2号も不安事項はあるんですよ。
※2号は少ないかな・・。

1号は、LDWのカメラやレインセンサーが近所に。2号は、レインセンサーが近所にあるので、ちょっと心配なんですよね。。。。。。。。。

すべてのレコーダーで32GBのメモリを搭載しているため、まあ近所の買い物程度なら、問題ないかなと。(1号は、dtabに使ってた32GBのメモリ。それ以外は、トランセンドの32GB。すべてClass10のカードになってます)


しかし、こういうのを買っちゃうと、もっといいのが欲しくなったりとかするんでしょうね。。。
※まあ、そのころには性能がよくなることでしょう。。。あとは、いつまでもつかww


追記:
ついでにFCMも試してみましたww
EKカスタムを前に置いて、ちょっとギリを狙って・・・。インフォメーションディスプレイ上にBRAKEの文字が出ることを確認。とりあえず、1次警報までは確認できました。
※自己責任ですよwwそして、100%ではでないと思いますので、あくまでうちの相棒君の場合は!!という感じです。



最後に全く関係ありませんが・・・。



未開封ww
Posted at 2014/06/29 16:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号・2号・3号 | 日記
2014年06月24日 イイね!

よかった?

EKのマイチェン(というか年次改良)で、色々と追加になって、燃費も良くなって・・・。

でも、インパネのボタンはスペースのようなくぼみはなさそうなので、よかったかなとww


そのうち、フォグカバーの値段だけ近所のDに聞いてみようかな。。。
※メッキ化されてる様なので。。。
Posted at 2014/06/24 19:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3号 | 日記
2014年06月22日 イイね!

続・備えあれば・・・。

今日は、買い物に出かけた際に、とりあえずLDWが動作状態になること(※1)と、
ACCが動作する(※2)ことは確認できました。
※1:実際に、白線を反応していることを確認することはできませんでしたが、とりあえずメーター上で動作状態を示すランプが点灯することを確認。
※2:ACCを設定して、前車を補足して加減速できていることを確認。

あとは、すっかり忘れていたナビへの影響とかを確認するくらいかな・・・。
※めった使わないからww普段は、完全にオーディオだけだし。。。

あとは、どの程度の間もつか・・・。夏場はどーなるか・・・。

そして、信号機に関しては、やはりLED信号機は点滅状態ですね。
それでも真っ暗にはなってないので、よいかなと。
※昔見た動画とかだと、真っ暗だったりしたので。

昨日は、VGA仕様で動かしており、そちらでは5分で360MB程度。
今日は、720p仕様で動かしたところ、5分で770MB程度。
※サイズは、状況により異なります。

やはり、32GBのメモリカードは必要になるかもですね。。。


というわけで、


先ほどあと2個。これ買い増ししましたwww
※microSDは別途購入予定。(高かったからww)

いずれは、もっと良いものとか買っても良いかもしれませんが、まずは必要最低限かなと。
Posted at 2014/06/22 21:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2014年06月21日 イイね!

備えあれば??

先日、怖い思いをしたので、自分でも意識する様になったり、ないことを願いつつも、万が一の際に少しでもということで、ずっと迷っていた・・・。


ドラレコ。


いきなり高いものを買ってもね?というわけで、

YUPITEL DRY-mini1にしました。

ヨドバシで、昨日8110円で買った訳ですが、翌日には7480円にww
※その前は、7650円だったかなww

一番高い時に買っちゃったみたいですね・・・。

取り付け自体は、特に意識するところなし。
ケーブルは、Aピラー内に詰め込んで、極力表に出さない様にして、
とりあえずシガーソケットから、電源を取るようにしました。
※標準品そのまま。

さっき試した限りでは、特にエラー等もなし。
※まあ、FCMやLDW等への影響は如何に?って感じですね・・・。

メモリカードは、たまたまタブレットに使ってた、32GB(CLASS10)が使えたので、それを挿しておきました。

さーて、あと2台分どーしようかな・・・。
※欲を言うと、もう少し広角タイプだといいかなと思いつつ。

まあ、これをEKカスタムに移植して、もう少し広角タイプを、買っちゃおうかな・・・。
※RVR/PHEV用として。
Posted at 2014/06/21 22:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2014年06月21日 イイね!

比べると・・・。

準備の差なのかな・・・。

というより、人気の差かな・・・。

PS4の予約はめっちゃ苦労したのに・・・。

今日は、Xbox oneの予約開始日。


2分後。

予約完了www

そう考えると、やっぱり日本ではPS系なんですかね。。。

とりあえずは、9月4日を楽しみにしておこうと思います。
Posted at 2014/06/21 02:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「少しずつ進むLED化・・・・・・。


in room(笑)」
何シテル?   12/01 22:26
6年以上乗った、D:5を手放し新たな相棒を得ました。 この先・・・。どーなるww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
正直、無理して買った感は強いですが、いいですね。 1度も見ず・乗らず・買う。 というパタ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2号セカンドシーズンwww ARREST的初のターボ車ww
三菱 RVR 三菱 RVR
主な使用者は、うちのおかんですが、 一応私のセカンドカー・・・。 でも、下取りはうちの ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
祖父の車を下取りにww 主な利用者も祖父ですが、ローンは私ww あんま弄れませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation