• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチぼうのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

お久ぶりです!

お久ぶりです!先週末の祭りから暫くたち
やっと疲れが抜け始めたこの頃・・・

暑い中皆さんどうお過ごしでしょう?


酒やけでハスキーボイスになり
日焼けに苦しむイチぼうですwww



さて、7月も終わりに近づき自分にとって走行会、祭りといった
ビックイベントも終えましたが・・・


7/26・27はそこらでイベントだらけじゃねーかよwww

まとめると・・・
・スイチャレ 26のみ
・スイフト祭り(名古屋ベイ) 26・27
・スポコンフェアー(SAB浜松) 26・27


どこに現れようwww

スゴイ悩む・・・(謎
Posted at 2014/07/23 13:53:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

カメラデイ♪

カメラデイ♪今日はお休みでした!
カメラを持ってフラフラと
気が付いたらハーデス・・・(謎wwww


今日俺は写真の通り神龍を見たんだw

友人の家で喋っていると・・・のら猫が来日w
勿論撮影して写真はフォトギャラまで!

で、帰宅後あるものが到着w


中身は・・・・

CPLフィルター!です
簡単に言うと偏光サングラスみたいな物です!
水面を試しに撮影してみました!

普通だと水面が反射して中が見えませんが・・・
偏光をさせると・・・


水面の中の木が見れます!
こんな感じに撮影が出来ます(^^)b


また、面白いアイテムを手に入れたぜ!

Posted at 2014/07/14 23:23:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

日帰り弾丸ツアーラーメン巡り?

日帰り弾丸ツアーラーメン巡り?土曜日は会社の飲み会でした(^^;)

飲み会終了後REKI君に連絡を取り
迎えに来てもらいました(^^)

飲んだ後の締めはやっぱラーメンでしょwww


ってな訳でブラックラーメンを求めお忍びで富山に行ってきましたw

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=xxmDVgm3kqc

行きの道中は下道w
途中寄り道や休憩をしながら約9時間位かけて行ってきましたwww
だって・・・

こんな所に寄り道とかしてきたんでwww
創設以来(謎
久々に行ってきました(^^)
その他自分が第二の故郷と呼ぶ地域を観光し
富山に到着w

富山からおやすみなさいwww
仕事で転勤されたYさんに待ってるから♪
と謎の連絡をして仮眠しました(^^)b


イベント自体も沢山のオーナーさんが訪れ賑わっていたように思います(^^)
Y君と無事に合流出来時間も丁度お昼位?だったので
地元の方に情報を貰い食べてきました!

富山シロエビ塩ラーメン!
この地点でブラックラーメンではありませんがとても美味しかったです♪

富山にはブラック・白・緑?と呼ばれる3種のラーメンが有名とか・・・
今度は緑が食べてみたいものです♪
イベント会場に戻りのんびりして帰宅の時間の事も考え夕方位に離脱しました!

イベント会場で交流出来た皆様お疲れ様でした(^^)b
その後は帰路につき高山市まで下道w
もちろん・・・

夕食に高山ラーメンを食べ高速に乗って「もい!」しながら帰宅しました♪

今回撮影した写真はフォトギャラリーにあります♪

今回の戦利品は・・・

キーケース!以前から使っていた安物がやっぱり壊れてしまったので
もう少し頑丈そうな物に変えてみました!
それと・・・・


レリーズ!カメラ部品ですが何か?w
これで長時間露光撮影が出来るぜ!
花火とか星とかまた楽しみが一つ増えてしまったwww

今回は以上です!
Posted at 2014/07/14 13:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

ツクデ走行会に行ってきました!

ツクデ走行会に行ってきました!また来たな!
今日は楽しんでけよ!w
by サクラ


ドヤ顔で、出迎える今日のワンコ「サクラ」に監視され
走行会が無事終了しました

さて、今回もミュージックいくよ♪

動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=PMwfNJKNnXo

今回は全体での参加者が30台程で少なく
急なエントリー費値上げ申し訳ありませんでした・・・

天候も曇りではありましたがドライ路面で
走行が出来て良かったように思います!



ドリフトもワイヤー出るまでガッツリ走ってますw
カッコイイ♪

参加者、やカメラマンも多数おられ・・・



楽しい一日でしたw
富山からの訪問ありがとうございますwww

自分の方はと言いますと・・・
メガネをかけ忘れ走行とか・・・
タイムはベストの1秒落ちとか・・・
ケ●ブロッククラスがあったとか・・・・

ネタが満載でしたwww

午後から殴り込み参加の・・・

81スイフト最速レコードホルダーさん♪
色々とご指導ありがとうございました(^^)b
アドバイスを参考に今後も頑張って行きたいと思います!

取り急ぎのブログで内容が薄いですがこんな感じで
楽しい走行会になりました!


交流出来た皆様お疲れ様でした(^^)b


さてここからが重要です!


次回の走行会をもって終了する事になりました!
予定日は11月23日を考えてます!
皆さん都合のつく方は参加していただくと助かります!
周りの友人等誘っていただいても構いませんので
出来るだけ多くの参加者を集め
楽しく盛り上げて締めたいと思っています!

作手が出来た当初から初代幹事より受け継がれて17年・・・
自分も参加し7~8年位になります!
今まで色々な事がありました。

世代の壁を越え年齢に関係なく
同じ趣味の仲間として交流出来るいい場所だと思います。

そのようなイベントを無くしてしまうのは
辛さや、寂しさもある所ですが・・・
終わりにします!


次回予告・・・

11/23
作手 Final走行会  
Posted at 2014/07/07 13:32:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪明日は
作手走行会!


という訳で天気の事ばかり気にしても仕方がない!
たまにはテンション上がる曲聞いて盛り上がろうぜ☆!


動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=zH0sMmy_-ZI

本日は準備してましたw
今回以前から隠し持っていた4点を取り付け締め上げの快感と共に
サーキットを走行予定ですw



タイヤも履き替えた!
養生テープも買った!
カメラも準備よし!


明日は参加者が全体的に少なく、グリ2クラス、ドリ2クラス
お一人様10分×8本+フリーありだからまったり走るぞwww


同じ枠の
赤とか黒とか銀とか赤Zとか
お手柔らかに頼みますよ(謎
Posted at 2014/07/05 22:12:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

静岡県の西部に住んでいる車好きです。 浜名湖近郊に居ますので見かけたらよろしくです。 32スイフトからランディに乗り換えました! 自身初のハイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年明けました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:05:59
次期車発注しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:01:26
スイフトマイスター決定戦 NA-0 シミュレーション (車載動画!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 14:29:14

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
32スイフトからの乗り換え車 家族を持ち子供達がだんだん成長するに連れて 大きい車、使い ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ
その他 その他 その他 その他
こちらはブログUP用 写真館です!
スズキ スイフトスポーツ ワァ~ル32 (スズキ スイフトスポーツ)
前車ZC31がエンジンブローしましたので 乗り換えました。 これから少しづつ弄っていき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation