• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆおのブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

もうちょっと内側かなぁ・・・・・♪

本日より三連休、

18きっぷでお出かけを算段していましたが、

割引切符が取れなったのが幸いだったのか、

その辺で過ごすことになりそうです。



初日はフォグの配線など。





ウインカーを純正位置に戻したので、

既存の配線を手繰って整理して・・・・・・



けっこう余りが出ましたwww

何とか無事フォグが点いて、



純正フォグはブルーのデイライト。

だけど・・・・・・

右フォグが点かない。



コネクターが・・・・・・

修理して無事点灯♪

第二部でタイヤ・ホイールも変えて、

とりあえずは完了。



フォグの位置、もう少し真ん中に寄せた方が良かったかなぁ・・・・・・





あ、

冬タイヤ18年のウィンターマックス、



155/80R13ですが誰かいかがですか?





そんな金曜日。

(あ)
Posted at 2020/03/13 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

お出かけ出来ないから♪



日曜日。

昨夜の雨もすっかり止んで作業日和。

昨日カンガルーから引き取ってきた部品を開梱し、

取り付けを始めましょう。

車検用にノーマル戻しをしていましたが、

フロント周りをイタズラします。



まずはエイトさんのスポイラーを外すところから始めて、



バンパーを外してブラケットを取り付けます。

途中、



ボルトを舐めたり、



バルブが分離したり・・・・・・・・(笑)

結果、



無事走れる形で今日はお終い。

フォグランプの取り付けは来週かな。



残念ながらバーがフォグ位置のウインカーに干渉するので、



四年ぶりにノーマル戻し。

デイライトやコーナリングランプも一時お休み、

これも来週なんとか♪



あ、あごのブルーは札幌のあの人へのリスペクト。

元気にしていると良いなぁ・・・・・・





一通り終わってから夕飯の買い物へ。

いつものスーパーでは結構な人出、

コロナをどう考えているのかなぁ・・・・・・

人混みはそこそこ避けつつ素早く買い物を済ませて帰宅へ。

そんな中見かけたのは、



電気バイク♪

かわいらしくて良い感じですが、

やはり走行距離とバッテリーの寿命ねぇ・・・・・



さらに信号待ちで見かけたのは、



平成になったかならないかって頃の名車、

マツダのランティス。

30年選手だけど綺麗なもんでした。




で、買ってきたのはスペアリブを少々。

どうしても食べたかったんだよねぇwww



圧力鍋で煮込んで美味しくいただきました♪




そんな日曜日

(あ)
Posted at 2020/03/01 18:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

逢いたくて~、逢~いたくて~♪






今年はオリンピックイヤーで、

まあやれるかやれないかの瀬戸際では有りますがそれは置いといて、

うるう年と言う事で2月が29日まで有ります。

月給の人にとっては一日余分に働かなくてはならずちょっと損、

でも日給月給や時給の人にとっては一日分余分に働くチャンスがあるって・・・・・・

自分は前者ですが今週は土曜日のお休みになっています。

とは言えコロナ騒ぎと言う事で、

人出を避けて朝早く買い物へ。

まあ何と言うか、マスク、除菌の類は一切商品が無く空っぽ、

カップ麺、米、スパゲティも・・・・・・

デマだよ、デマ。

来週になればたっぷり補充されるって・・・・・

案の定トイレットペーパーも無くなっていましたが、

急にうん※が増える訳じゃないのにねぇ・・・・・・





昼過ぎて水森さんのリコールへ。

途中、



木蓮がもう咲いてます。

いつもは3月なんですけどねぇ。

ちなみにバックは高校なんですが、

ザワ、ザワ、ザワ・・・・・でおなじみの、

漫画家の福本伸行先生の出身校です。




と、いうことでバイク屋さんへ水森さんを預けて、



代車はヤマハさんのアクシス・トリート。

26,000kmの老体なのでやはり・・・・

実は水森さんを買う時に、

値段から対抗馬になっていたんですが、

水森さんで正解でした。




実はこのアクシス、



なんとナンバーは磐田市。

ヤマハさんのもの?

実は出川哲朗の充電旅のビーノも磐田市ナンバーなんですよねぇ。

あれと同じって事かねぇ・・・・・?





3時頃電話が入り、

高尾山に泊ったつもりでポチっとしたものが届いたと言う事で、

ハスローで隣の街まで行って荷物を取りに再出発。



西濃さん個人宅には配達してくれないのねぇ。

あ、以前隣の福山通運に間違って寄った事有るんですけど、

今回は間違えませんでしたwww



さて、



明日早速始めますか・・・・・・・





そんな土曜日

(あ)
Posted at 2020/02/29 19:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

あなたの順番は?



基本的には日本の祝日と、

会社のお休みが重なるのは年に二回。

正月一日と体育の日。

と言う事で今日も会社は普通に営業していますが、

病欠も落ち着いたので個人的に有休でお休み。

お墓参りに行ってきました。

命日は明後日なんですけどね。



お墓はとなりの市に有るので、



行きは横須賀線。

そう言えば横須賀線も近々山手線と同じE235が導入される様で、

それに伴い、



ボックスシートが無くなるとか。

ちょっと残念。

今回は降りる駅の出口の関係でちょうどいい場所なので、

少しばかり楽しんできました♪





サクッとお墓詣りを済ませて、

帰りは途中下車。



いずもさんの改修はいつかな?

会社側には、



三隻の潜水艦。

多分、※※りゅう、※※しお、※※りゅうですね。




祝日なのに公園の人出も少なく、



どぶ板通りのはずれも何とも言えない廃れ感・・・・・・・

まあポケモンでもない限り、

いつもこんなもんか・・・・・・(笑)




買い物を済ませて帰りは京急。



買ったのは崎陽軒とミスド♪

帰ってお風呂に入ってからいただきます。







さてこのシウマイ弁当、

食べる順番が本になるほど色々ある様です。



ちなみに自分は、

まず⑤のタケノコを一ついただきます♪






さて、あなたの順番は?







そんな月曜日

(あ)



Posted at 2020/02/24 18:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

乗り換え・・・・・♪




しません!

営業の人とも話したんですが、

マニュアルが無いんでねぇ・・・・・・



そんな今日は千葉へのお出かけをお休みして、

まずは水森さんのノーマル戻し。



風防の無い姿は久しぶり、

しかし50km/h越えると風圧が・・・・・・

効果あるんですね。





そして午後の約束でオイル交換へ。

もちろん、

「あれ乗って良い?」っておねだりしてドライブへ。












オートクルーズや追従、

アイドリングストップの立ち上がりなど結構良く出来ていますね。

なんとこの車、



35kmの新車でした♪

しかし平均燃費10.1km/Lって乗りたてだから?!






車を運転ではなく、

移動する手段として考えたらまああっても良いかなぁ。





そんな日曜日。

(あ)


Posted at 2020/02/23 20:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ますみんちょ☆ てっきり助手席専門かと思ってましたwww」
何シテル?   08/27 18:24
スズキハスラー・アドレス110・鉄道・料理・カラオケ等々に関するグダグダした日々の様子です。 ・ハスクロ圏央連合 ・ClubKeiみなみかんとう支部所属...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:18:23
[スズキ ハスラー]不明 Sマーク バルブキャップ ブルー青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 12:23:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスロー♪ (スズキ ハスラー)
Kei二代目八兵衛が10年目、10万キロ、伊那サーや仙台ハイランド閉鎖、マニュアル車が無 ...
スズキ アドレス110(FI) 水森さん (スズキ アドレス110(FI))
12年連れ添ったチョイノリの代わり。 奥さまはもう乗らないと言う事で、原付二種を探して ...
輸入車その他 自転車 KHS F20-S (輸入車その他 自転車)
折りたたみなのに、一度も折りたたんだことの無い自転車です。 脚が短いので丁度いいサイズ♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
おくさまのあゆこさん用に購入。 遅いですが結構楽しいです。あたりだったのか特に大きなトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation