• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆおのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

出掛けよう♪

今日から三連休、

初日の今日は床屋へ行ってさっぱり。



その足で駅まで行って、



キップを取ってきました♪



二週間後が楽しみです、






でも、

なんだかそれまで待てないので、

帰りの足で金券屋さんに寄ってみたら・・・・・・

有った♪



交渉して2,700円に下げてもらい、

思わず買ってしまった♪



と、言う事で明日はその辺をぐるっと回ってきます。




さあ、出かけよう♪



そんな土曜日

(あ)
Posted at 2020/01/04 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

今年もあと二日♪

はい、もちろんお仕事です。


今日も実は2時間ほど休日出勤。

某国製の機械は寒くなるとよく壊れます・・・・・・





そんな今年もいろんなところへ行きました。



1月は寸又峡行ったり、

ネーブルパーク泊まったり、

横須賀に来た人達を迎え撃ったり、





2月はRoy'sCafe行ったり、

袋田の滝行ったり、



会津若松の東山温泉行ったり、



3月は仙台でボランティアしたり、





4月はHTM参加したり、





5月は山形は寒河江まで行ったり、



6月は等々力渓谷行ったり、

7月は名古屋行ったり、






8月は東北ぐるっと回ったり、





釣りにも行ったり、





9月はジェラートオフと、



チロルオフにいったり、



河口湖までいったり、





10月は成田に行ったり、




11月は栃木に行って、



さらには出雲さんへ行って、



べた踏み坂渡ったり、







12月は東京で歌って、



男同士で静岡の吊り橋わたって、



富士山のふもとの忘年会行ったり、





google先生によれば、



ざっとこんな一年でした。






今年もいろいろ遊んでいただきましてありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いいたします。



そんな日曜日

(あ)





追記:

来年は年明けにまた、



これを食べに行く予定が、

先ほど家族会議で決まりました。



雪景色のこちらにも・・・・・・

あ、電車でね♪




と言う事で、費用捻出の為に、

年末年始はきっちり働かせていただきますwww
Posted at 2019/12/29 20:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

3G停波って勝手に言われても・・・・・

ふと気が付いたら今のスマホがちょうど4年だった。

(訂正:と、思っていたら2台持ちになって4年だった。今の端末は2年4ヶ月。)


今使っているのは、



FujitsuのM03(金)で、

通信のみを楽天モバイルで運用して、

外でのネット&ハイドラ専用機。



前任のRM02(白)は、



尻に潰されて画面が逝って1年(訂正:一年半)持たなかったから結構優秀。



実は二台持ちで通話用のケータイは、



G’zOneのTYPE-R(黒)なんですが、

3G停波のお知らせがしょっちゅう届きます。

今は両方で合わせて2,600円位なんですが、

この値段で収まるauのスマホプランって・・・・・・・無い。

あと2年くらいある様だから、

暫くじたばたしますか。



と言う事でなんとなく自分のケータイの歴史をさかのぼってみたが、

懐かしいね。



最初はPHS(DDIポケット)で4台ほど。

北海道(札幌)でも使えたり、

兵庫のセントラルサーキットにも行ったなぁ。



とは言え会社で電波が届かないのが面倒くさくなったので、

auにして最初のが、



A1304Tと言うかわいいヤツ。

暫く使って色気が出て、

わざわざ横浜のヨドバシ迄買いに行ったのが、



最初のG'zOne(赤)で、

次にW42CA(次世代G'z)の法人用モデルであるE03CAに乗り換えた後、



またまたG'zであるW62CA(黒)に乗り換え。

暫く良い感じでしたが、

世の中にスマホと言うものが現れて、



IS11CA(赤)に乗り換えたけど、

こいつがどうも使えない。

で、SIM差し替えでW62CAを生かすことが出来たのは3Gのなせる業。

とは言え、



次世代機であるCAL21(赤)が出たのでついにLTEである4Gへ。

ところがまたこれもスマホ機能がいまいちで、

なおかつ会社の周りが4Gでは繋がらないと言う、

以前のPHSの様な問題が発生したので、

3Gに戻しつつG'zOneTYPE-R(赤)をゲットしてからの~二台持ちへ。

あ、赤は道路に落としてしまって、

さすがの耐衝撃もボディの一部が欠けたので、

黒を手に入れて今に至ります。



今日もずっと調べたけど、

キャリアのままだと結構なお値段・・・・・・・



どうしようかねぇ。




そんな火曜日。

(あ)

Posted at 2019/12/17 20:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

反射炉って・・・・♪

11/15から毎週日曜5週連続でお出かけ最終章、

伊豆は三島の辺りへちょこっとお出かけ。

土曜日は朝7時半に家を出て、

134号を西進。



懐かしいコロナが居たり、



超デカい羽根のポルシェの後ろについたりして、

無事箱根を越えて三島へ。

最初の目的地は、



富士山の見えるさわやか長泉店。

和歌山のハス友さんと、



げんこつハンバーグをいただきます♪



食後は、



富士山を混ぜて記念写真をしてから移動。



伊豆国一之宮、



三嶋大社にお参りして、

今年の感謝と来年の色々を祈願。



次は少し戻って、



三島スカイウォークへ。





風が強かったものの、

富士山がとても綺麗でした。



スカイウォークを後にして、

次は世界遺産へ。



韮山反射炉ですが、



初めて中に入って説明を聞きました。

反射炉って太陽光でも集めてるのかと思ったら・・・・・・





富士山も相変わらず綺麗。



少しだけ歴史を感じた見学でした。



その後は宿へ移動してチェックイン。

皆さん既に到着して、

早速部屋で0次会開始♪



軽く出来上がって本番の忘年会へ繰り出し、

撮った写真は、



これだけ・・・・・・



他の人のブログで御想像ください。




明けて日曜も、



富士山がとても綺麗。

人生初のコメダ珈琲でモーニング。





残ったメンバーで、



記念写真を撮って解散です。



帰りは246回りで3時間弱。

とても充実した土日でした。





これで今年のお出かけは・・・・・・

お終いかなぁ。




そんな土曜・日曜日。

(あ)









Posted at 2019/12/15 20:03:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月09日 イイね!

今年も、パーティー野郎ぜって言うから・・・・・♪

昨年に続き、

ハスラー仲間のクリスマスパーティーにお呼ばれ。

と言う事で、

行ってきました東京は上野。





日曜日の京急は横浜まで座れなかったので、

横浜で乗り換えて座れた東海道線で上野まで。



少し早く着いたので、

不忍池の周りをお散歩。





東京都の木だったけ?

イチョウが真っ盛りでした。


遠目に会場を眺めて、



いよいよ会場入り。





色々有って・・・・・・・







無事終了♪


運営側でしたが、

参加者の皆さんは楽しめましたか??



で、

この後二次会、

からの~三次会まで有ってお開き。





来年も幹事長よろしくお願いします。



そんな日曜日。

(あ)

Posted at 2019/12/09 11:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@精神年齢40代 さん、あたくしは奴らの下で働いとります😅」
何シテル?   08/30 13:34
スズキハスラー・アドレス110・鉄道・料理・カラオケ等々に関するグダグダした日々の様子です。 ・ハスクロ圏央連合 ・ClubKeiみなみかんとう支部所属...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:18:23
[スズキ ハスラー]不明 Sマーク バルブキャップ ブルー青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 12:23:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスロー♪ (スズキ ハスラー)
Kei二代目八兵衛が10年目、10万キロ、伊那サーや仙台ハイランド閉鎖、マニュアル車が無 ...
スズキ アドレス110(FI) 水森さん (スズキ アドレス110(FI))
12年連れ添ったチョイノリの代わり。 奥さまはもう乗らないと言う事で、原付二種を探して ...
輸入車その他 自転車 KHS F20-S (輸入車その他 自転車)
折りたたみなのに、一度も折りたたんだことの無い自転車です。 脚が短いので丁度いいサイズ♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
おくさまのあゆこさん用に購入。 遅いですが結構楽しいです。あたりだったのか特に大きなトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation