• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆおのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

飛行機を見に♪

先月来各地で災害が続いていますが、幸い自分の周囲では大きなトラブルが無く過ごせています。

と、言う事で飛行機を見に行きがてらチャリティに協力する為に千葉まで行ってきました。

前日に、



こんな仕込みをして、

今回の見世物はオッケー♪

忘れ物が無い事をを確認して、

朝4時前に家を出て下道で成田まで。



途中忘れずに、



キップは有るけどそこは我慢して、

モーターショーのCPだけをゲット♪



明け方ドライブ友の会は、

城南島かガンダム前か、

はたまたスカイツリー下か分からず、

ガンダム前で少し待ってからスカイツリーに向かったら、

なんとこっちに来るので、



ぐるっと回ってハイタッチ♪




戻ってR357を進み、

途中寄り道をして、



こんなお山の所や、

マリンスタジアムや、



ポートタワーを緑化して、





現地に着いたのだ8時過ぎ、

既に3人ほどいらしてました。



10時の開始時には30台超。

あたまの上を大型機が通る時と、



奥の草刈りのおじさんの音がうるさかったけど、

無事自己紹介と記念写真も撮ってお昼過ぎまで自由時間。

お弁当でお昼を済ませた後、

チャリティでは散財・・・・・か?

いえいえいくつか楽しみが手に入ったので、

また宿題がいっぱいです。



3時を前にして解散。

ここからが飛行機の時間です。



一部の人で航空科学博物館を見学♪

YS11とか、



ジャンボの鼻先だけとか、



遠目に貨物機のジャンボ3機並びとか、



曇り気味でしたが大分楽しむことが出来ました。



Google先生の言う通り、

行きは下道で4時間、

帰りは高速で2時間半と言う約300㎞の千葉往復、

参加者の皆さんお疲れさまでした。




次はリベンジ神奈川オフが春先の様です♪



そんな日曜日。

(あ)
Posted at 2019/10/27 20:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

7~8年来の懸案解消♪

車関係では有りませんが、

ちょっとした作業の記録です。



今朝は朝イチでオイル交換に出掛けて、

その後は5の日に頼んで昨日届いた換気扇の交換作業。



7~8年くらい前に外側の蓋が開かなくなり、

でも羽根は回るので3枚のうち動かない下の二枚を撤去して暫定使用。



暫定のはずが7~8年経って、

特に先日の台風で結構吹き込むことが分かったので、

意を決して交換。

とは言えレンジフード丸ごと交換で洒落たヤツにすると、

工事費込みで10万近くするので、

費用と機能重視で中身だけ交換さ。(費用1/10)




扇風機とおんなじで、



どっちが緩むのか見ないと分かんないし・・・・

べとべとと戦いながら、



無事ドンガラへ。


新しい羽根にはなんだかバランスウエイトらしきものが付いていて、



妙に感心しながらテストすると・・・・・

バチンと音がしてスイッチが壊れました。

コンセント加工でしくじりました。



お昼ご飯を挟み、

何とか半田でスイッチを直して、

無事取り付け完了。



これで台風でも安心です。



ちなみにレンジフード用は総金属製で、

引く紐も有りません。




そんな土曜日。

(あ)
Posted at 2019/10/19 16:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

土曜日は・・・・

結果お出かけはキャンセルして、

今日は朝からいろいろ台風の準備とか。



今朝ほどの某国の予想に基づいて、



接近時間から逆算すると、

土曜日は10時には閉めるような感じだったので、

どうせなら「休みにしてくれ」ってメールしたら、

あっさりオッケーが出た。

もとより自分は休みだったが、

居ない間の心配もなくなってよかった。


とは言えその代わりに土曜日の昼前に、

スタンドの片付けやらに出ろって事で、

自分だけ休出決定・・・・

なんてこったい。




予報は、



若干風速が落ちて、

土曜午後から日曜未明の通過になりそう。




とは言え最大級の台風、

前回と同じコースなので、

神奈川や千葉の方は要注意。



帰りに寄ったスーパーでは、



水が売り切れ・・・・・・・




必要が無い事を祈ってます。


そんな木曜日

(あ)
Posted at 2019/10/10 19:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

墓参り、行きましたか?

世の中は3連休らしいけど、

カレンダーの違う自分はただの土日休み。

昨日の土曜日は朝から歯医者へ行って、

夕方には珍しく会社の人間と、

これまた珍しく回らないお寿司屋さんで一杯。

あ、生ビールの後「浦霞」をいただきましたが、

来月塩竈へ行った際はぜひ蔵元へ寄ってみたいものです。






明けて今日は朝からドライブを兼ねてお出かけ。

ホームセンターで、



母親に頼まれた温水洗浄便座をみたり、



20年経って調子が悪くなった自宅のガス台を物色。



しかしホームセンターで見たこのコインロッカー、



いったい何を入れておくんだろう?

ペット用にしては床が鉄板のままだし、

風通し?

あ、聞き分けの悪い子供用か・・・・・・?





ここでふと思い出した。

「この土日はお彼岸だけど雨だからお墓参りへ行けないね」と木曜あたりに会話してたけど、

雨じゃないなら行けるじゃんって・・・・・・・



と言う事で反対方向のお墓へ行ってきましたが、

さすがにお彼岸と言う事で人がいっぱいでした。



誰かが数日前に来たようです。

次は・・・・・春か?





帰りがけに、



こんなアゲアゲな車を発見♪





そんな日曜日

(あ)



あ、今度の週末は夜オフだ♪

Posted at 2019/09/22 18:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

ジェラート食べなかったジェラートオフ♪

毎年9月第一月曜日の前日の日曜日は、

CKみなみかんのジェラートオフ。

もう既にダラダラと15年近く続いていますが・・・・・・



昨年は御前崎へ遠征していましたが、

今年は前々年に続いてバイクで参戦してきました。

経路は、



ヤビツ峠から上がって宮ケ瀬まで。

秦野から上がるにつれて結構良い感じで涼しくなって、



菜の花台で一息。

少し登って、



ヤビツ峠へ到着。

4~5年前はauで圏外でしたが、



今はdocomoって事で無事CPをゲット♪

さらに進むとどんどん涼しくなって、



丹沢ホーム前では何と22℃でした♪

沢山のハイタッチをしながら、



集合場所の鳥居原の駐車場へ到着。

そこで何とハスラー繫がりのかみむらさんにも遭遇。



ご近所さんですからね♪







色々とおしゃべりしながら楽しい時間を過ごしましたが、

他にも鳥居原には旧車・名車。珍車のオンパレード♪



綺麗なNSXや、



これもオリジナル感満載のハコスカGT-R♪



有鉛ってどこで入れるんだろう・・・・・・・



13:30を回って、服部牧場へ移動。



相変わらずの凄い人の入りで駐車場はいっぱい。



ジェラートの券売機の列も外まで。

諦めて、



下のお店で、



フライシュケージサンドをいただきました。










15:00を前にして、

お先に服部牧場を離脱。

途中、



3,000キロのキリ番を撮影。



江ノ電に停められましたがバイクなので渋滞は無し。

無事夕飯までに帰宅出来ました。





そんな日曜日

(あ)

追伸:次は二週間後にチロルにて。
Posted at 2019/09/01 19:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝のおやつ😁」
何シテル?   09/01 09:42
スズキハスラー・アドレス110・鉄道・料理・カラオケ等々に関するグダグダした日々の様子です。 ・ハスクロ圏央連合 ・ClubKeiみなみかんとう支部所属...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:18:23
[スズキ ハスラー]不明 Sマーク バルブキャップ ブルー青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 12:23:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスロー♪ (スズキ ハスラー)
Kei二代目八兵衛が10年目、10万キロ、伊那サーや仙台ハイランド閉鎖、マニュアル車が無 ...
スズキ アドレス110(FI) 水森さん (スズキ アドレス110(FI))
12年連れ添ったチョイノリの代わり。 奥さまはもう乗らないと言う事で、原付二種を探して ...
輸入車その他 自転車 KHS F20-S (輸入車その他 自転車)
折りたたみなのに、一度も折りたたんだことの無い自転車です。 脚が短いので丁度いいサイズ♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
おくさまのあゆこさん用に購入。 遅いですが結構楽しいです。あたりだったのか特に大きなトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation