• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆおのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

歯医者と車検と掘り出し物と♪

本当は今日の夕方から明日の夕方までの予定でしたが、

休みになり歯医者の予定も朝から入ったので、

まずディーラーさんへハスローを預けます。



ディーラーさんは純ちゃんちのすぐそばに有り、

歯医者さんはその先。

銀の取れた左上の6番は、

見事に部分的にひび割れ。

根っこまで割れてなく、

神経も残っているので、

割れた部分だけ抜いて様子見。

これで左下6番、右下6番(現在治療中)の2本が欠損、

左上の6番も・・・・・・・

残ると良いなぁ。

歯医者さん曰く、

虫歯よりも噛む圧力が強いって・・・・・・・




まだ麻酔が効いた状態で、

散歩がてら自宅まで。



途中こんなトンネルを抜けるのですが、



自撮りしたら後光が差してました♪



奥さんが作った、

ロコモコうどんでお昼を済ませて、

バイクで出動。

いつもの港には今度改装する「いずも」さん♪



そして潜水艦が右手前から、



「※※りゅう」「※※しお」「※※りゅう」

正面のおしりが見えてるのも「※※りゅう」。

左の方にも、



「※※しお」と「※※しお」の六隻が帰港中。



そしてブックオフにてお買い物♪

そこで見つけたのが、



このCD五枚。

何と一枚280円でこんなすごい音源が手に入りました♪♪











いやぁ~、これは掘り出し物でした。




帰ってお昼寝中に電話が入り、

明日までの予定の車検が無事終了。



飛行機雲を見ながらまた歩きでディーラーさんまでお散歩。



ファミマで買ったアイスをお土産に、

ハスローを引き取ってきました。



消費税も上がるし、

決算セール頑張り中でした。




そんな土曜日。

(あ)



追伸:ハスローが帰ってきましたが、

お天気が良いので明日のジェラートオフはバイクで出動予定♪

参加者の皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2019/08/31 19:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

夏休み三日目♪

二日続けて合わせて700km弱走ったので今日は休車日。

本当はネット工事が入ってましたが、

諸事情で延期の為ゆっくり。




朝の給食当番は、



フレンチトースト♪



食後は小さい庭の草むしりや、

KBTの点呼(今年は今のところ26匹)したり、

自宅警備をしてのんびりと。



夕方、



夕飯用のトルティーヤの皮を焼いてから、

バイクでお出かけ。



年に二回(3月末~4月頭・8月末~9月頭)あるこの辺からのダイヤモンド富士、

お天気がすぐれないので無理かなぁと思いましたが、

現場には先輩方も沢山。

しかしながら、



富士山のふの字も・・・・・・・

もし見えたら、



こんな感じらしいです。


角度的には来週まで楽しめますので、

場所を変えて頑張ってみます。




ちなみに過去で撮れたものは、

別な場所ですが、



こんなのとか、



自宅から歩いて5~6分の、



こんなの。



会社からは多分9月2~3日かと。





明日は夏休み最終日、

歯医者と整体です♪




そんな日曜日。

(あ)
Posted at 2019/08/25 20:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

夏休み二日目♪

今日は東へ・・・・・・

少し早起きしてまず北へ。



雨が来そうだったので車で出発。

バイクで想定していたので下道をどんどん。

羽田空港周りの取りこぼしCPを緑化して、

ゲートブリッジで自撮り。



暑いのですぐ閉めました。

船橋あたりの朝の渋滞にはまり、

バイクの方が良かったなぁ~と思いながら、

道の駅やちよを緑化し成田方面へ。

途中、北総線沿いのなんとなく高速っぽい道路で



LAVとご一緒できたので良かったかなぁ♪

成田も前回緑化できなかった、



空港駅、第二ターミナル駅を緑化してセブンで休憩。

進んで道の駅多古を緑化して、

現場に着いたのは10:30頃。



既にAkiさんが準備中。

さらにFacebookで来られた方も一人いっらっしゃいました。

この時はちょっと北の「道の駅季楽里あさひ」が取りこぼしになるとは想像せず・・・・




後続を待っている間に、



だぁ~っと雨脚が強くなり退避。



雨も上がり、後続の二組も接近中。



着いた頃には雨も上がり、

餌が~、ぎゃ~と言いながら、釣りが始まる。



もちろんそう簡単には釣れず。

それでも何とかそれぞれ一匹づつ釣りあげてお昼。



汁少なめの熱々塩ラーメン♪

まあうまい。

道具を借りて釣りを続けるも、

全然釣れずに時間だけが過ぎ、

ひろまなさんとしんちゃんも来て、



何やら作業しているし・・・・・(笑)



そんなこんなで15:00になる前に離脱して移動開始。

1時間ちょっとで、「つどいの郷むつざわ」

その後45分ほどで「ながら」

直ぐそばの、



ロングウッドステーションにも寄って、

「あずの里いちはら」へ。

最後は「木更津うまくたの里」のはずが、



コンプリートにならない・・・・・・

なんとなく「あさひ」だとは気が付いてたけど、

戻る訳にも行かず、



アクアラインも十分熟しているけどフェリーよりは安いので突入。

バイクなら断然フェリーなんですけどね。

でも圏央道の木更津東からアクアライン入口までの¥950は高い!

(訂正:アクアライン入口での950円はアクアライン代640円込みでした。)

なので、浮島で出て産業道路と357で、

ハイドラ見てると首都高走ってる風♪



そのまま八景島手前まで来て、

「花火が綺麗だねぇ」なんて思ってたら、



通り抜け出来ずUターン。

面倒くさいので並木から横横で帰宅。



ぐるっと回って昨日から700km弱走行しました。

道の駅コンプできなかったけど、

場所が良く分からなかった茂原ツインサーキットや、

袖ケ浦フォレストレースウェイの前を通れたのは収穫。




あ~、いつ「旭」行くかなぁ・・・・・・・




そんな土曜日

(あ)



追伸:道具レンタル&エサ、お世話になりました。
Posted at 2019/08/24 22:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月23日 イイね!

夏休み一日目♪

雨がここまで降るとは思わず、

二階の窓を開けたまま出かけて、

結構水害に有ったのは内緒・・・・・・・




朝、普段の仕事の時間に起きて西へ。

曇り空の中出発して、下道を進んで伊豆の入り口、

函南へ着いた頃には降ったりやんだり。



新しく出来た道の駅の隣には、

めんたいパークが出来ていました。

なんだか全国各地にある様です。

一息ついて、足を進め着いたのは大瀬崎。





海に囲まれた中の真水の神池までお散歩。

ここでも降ったりやんだり。


踵を返し函南まで戻ります。



30分前に付きましたが既に13番目。

とは言え開店と同時にいただけるでしょう。



こちら函南店は出来たばかり。

とても綺麗で待ちスペースが大きく出来てました♪

11:02、いよいよ次です。

函南店は既に22組待ち、



やはり東側の4店は混んでますねぇ・・・・・・・



お腹をいっぱいにしてからはマイナスイオン。

と言うか雨なんですけどね。

まずは、



鮎壺の滝(長泉町)を見学。

雨のせいで濁流ですが、おかげで迫力が有ります。

軽く汗をかいて次へ。



五竜の滝(裾野市)です。

ここでは、



傍にあるつり橋に挑戦。

ゆっくり一往復しましたが、

暫く体が揺れていました。



余韻に浸っていると団体客が来て、



定員5人のつり橋に10人乗って、

さらに揺らしているおやじも・・・・・・・

マナー悪いですなぁ。




その後御殿場口5合目を目指しましたが、

大雨の為断念して246を通り帰路へ。

稲村ケ崎の134号が崩落の為対面通行で渋滞。



その代わりに渋滞中にやっと富士山が拝めました。




今日のハイドラ。





そんな金曜日。

(あ)






Posted at 2019/08/23 19:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。


2014年:DBA-MR31S ハスラーG・5MT・FF 


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪


ぱっと見ノーマル、でも細かいイタズラが沢山♪
そして何と言ってもキャンバストップ♪


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 19:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「先日の旅行で見た車内持ち込み禁止品の一覧。

「死体」は鉄道じゃなくても無理だろう・・・・・」
何シテル?   09/03 20:23
スズキハスラー・アドレス110・鉄道・料理・カラオケ等々に関するグダグダした日々の様子です。 ・ハスクロ圏央連合 ・ClubKeiみなみかんとう支部所属...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:18:23
[スズキ ハスラー]不明 Sマーク バルブキャップ ブルー青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 12:23:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスロー♪ (スズキ ハスラー)
Kei二代目八兵衛が10年目、10万キロ、伊那サーや仙台ハイランド閉鎖、マニュアル車が無 ...
スズキ アドレス110(FI) 水森さん (スズキ アドレス110(FI))
12年連れ添ったチョイノリの代わり。 奥さまはもう乗らないと言う事で、原付二種を探して ...
輸入車その他 自転車 KHS F20-S (輸入車その他 自転車)
折りたたみなのに、一度も折りたたんだことの無い自転車です。 脚が短いので丁度いいサイズ♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
おくさまのあゆこさん用に購入。 遅いですが結構楽しいです。あたりだったのか特に大きなトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation