• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆおのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

253,821円也

253,821円、そう今回の自車の修理代です。それに修理期間中代車が出ています。

おかげさまで、車両保険でまかなうことが出来、先日無事、八兵衛は自宅に戻ってきました。

交換したのはフロントバンパー、左ヘッドライト、ボンネットとその他一式、さらにエアコンコンデンサーも交換したそうです。



(右のヘッドライトはそのままですねぇ・・・・。)


で、今日はバンパーはずして検証と修正です。

じつは木曜日に取りに行ったのですが、昼に出来るってことで、喜び勇んで11時半位に行きました。

そうしたら「左の光軸がとんでもなく上向いてる、午後来るって言われてたのでこれから合わせに行く。」と言われました。 まあせっかく行ったのと、会社にテスターがあるので、「自分でやります。」と言って持って来てしまいました。


金曜日に会社でテスターにかけてみると・・・・・・・、右は真ん中ドンピシャ、左はとんでもなく右寄りです。 で、仕事でもよく有るんですが、球がきちんと入っていないで、光源が正規の位置に無いって話。 バルブの後ろを触ったら、案の定ぐらぐらでした。


と言うことで本日の作業となりました。




(コンデンサーとライトがきれいです。)



ご存知かと思いますが、八兵衛のヘッドライトはスズキスポーツのチュリニビームを後付で着けています。なので、H4の台座にアダプター(フランジ)をかましてバルブを取り付けているのですが、その辺がきちんと入っていなかったようです。

で、ヘッドライトを外して、アダプターも外してみると・・・・・。





なんとひびが入っていてぐらぐら・・・・、触ったら3本のうち1本の足がぽろっと取れました。

幸い二本でも十分保持するので、シリコンスプレーで動きを良くして無事挿入、多分これで調整範囲に入ると思います。(もしかしたら調整無しかも?)




(補修部品が有る様なので、早速オーダーします。)


これは事故のときのものなのか、板金屋さんが無理したためなのかは不明、まあ良しとします。




↑これは左のメンバーの拡大画像ですが、確かにバンパーが乗り上げた痕が見てとれます。





ともあれ、金曜日に雨の中乗りましたが、実はチョット怖いです。

今年いっぱいは反省の上、その後も十分注意して走ります。



ご心配お掛け致しました。















Posted at 2011/12/11 22:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世の中は三連休なんですね。

土曜日仕事、もちろん月曜日も仕事です。」
何シテル?   09/13 10:07
スズキハスラー・アドレス110・鉄道・料理・カラオケ等々に関するグダグダした日々の様子です。 ・ハスクロ圏央連合 ・ClubKeiみなみかんとう支部所属...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:18:23
[スズキ ハスラー]不明 Sマーク バルブキャップ ブルー青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 12:23:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスロー♪ (スズキ ハスラー)
Kei二代目八兵衛が10年目、10万キロ、伊那サーや仙台ハイランド閉鎖、マニュアル車が無 ...
スズキ アドレス110(FI) 水森さん (スズキ アドレス110(FI))
12年連れ添ったチョイノリの代わり。 奥さまはもう乗らないと言う事で、原付二種を探して ...
輸入車その他 自転車 KHS F20-S (輸入車その他 自転車)
折りたたみなのに、一度も折りたたんだことの無い自転車です。 脚が短いので丁度いいサイズ♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
おくさまのあゆこさん用に購入。 遅いですが結構楽しいです。あたりだったのか特に大きなトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation