• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆおのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

揚げ物

揚げ物イカリング♪













あゆお@ケータイ
Posted at 2014/10/29 18:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月26日 イイね!

粉が余っていたので、

こちらもお好み焼き作成中♪











この記事は、キャベツが安くなってきたのでについて書いています。
Posted at 2014/10/26 17:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

流用不可!

流用不可!クラッチスタートをキャンセルしようかと覗いたらあらびっくり。







カプラーが違うし、スイッチも二個付いてます。


一つが今まで通り踏んだ事を確認するスイッチで、もう一つが繋がってる事を確認するスイッチの様です。



アイドリングストップは、踏みっぱなしではストップしない上に、踏んだらすぐ再始動するからねぇ。




今までのクラッチスタートキャンセラー、誰か要る?



あゆお@ケータイ




Posted at 2014/10/11 15:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月07日 イイね!

まず洗車から

今日は大手を振ってお休みなので、まずは洗車から。

日曜日は大雨、そして昨日は午前中台風と言う状況で、

せっかくの新車は葉っぱなどがいっぱいくっついて、

実は擦り傷も少々・・・・・。

ともあれ水洗い→パーフェクトクリーンそしてマジックウォーターと施工してみました。



とりあえずはまだ新車なので綺麗と言うことで雲が写ってます。

これからが楽しみです。



と言うわけで、ハスラーの今までと違ういろんなところを写真にてアップ。

オイルは0W-20になりました。



やはり低粘度、燃費仕様ですね。



そのオイルが入るヘッドカバーは、



プラスチック製。7月28日生産ってマークがありました。


プラスチック製といえば、



前後フェンダーのそれぞれ前と後ろの部分はプラスチック製。

軽量化でしょうか?



軽量化と言えば、



ナットを変えてみました。


そっから上へ行ってストラットの頭は、



昔のいすゞ車(PFジェミニ、JRピアッツァ)のように一本止めです。


他にも随所に軽量化が見られます。



フェンダーもすかすかです。


さらにはアイドリングストップ車は、



バッテリーも専用品のようです。

何が違うんでしょうかねぇ・・・・・。




と言うことで、色々調べてから弄った方がよさそうなので、

ETCとドライブレコーダーはもう少ししてからにします。

とりあえずは、



スモールをLED化、


そしてシフトレバーノブを、




水中花にしましたとさ。



Posted at 2014/10/07 11:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

少しずつ♪

少しずつ♪月曜日。










本来は仕事でしたが、台風のために自宅待機。


朝から親方と連絡を取っていたモノの、結局二時過ぎて本日休みとなりました。



で、少しだけ近所をドライブ。



エンジンが違うからか、ギア比が違うからか、低速がすごく扱いやすくなって、近所の坂も八兵衛より軽く登ります。


なんて言うか、八兵衛がガソリン車だとしたらディーゼル車の様な感じかなぁ。


取りあえず街中はノンターボでも問題無さそうです。




八兵衛と言えば、移植しようとしたPivotのレーシングモニターが使えませんでした。OBDの通信方式が違うのかなぁ?

最近の車には水温計が無いのと、シフトランプで燃費運転をと考えていましたが、他の手を考えないといけないようです。


そう言えばターボタイマーも余ってるので、両方ともオクに出すかなぁ・・・・・・・。




で、明日は晴れて(天気も、仕事も)朝から休みなので、いよいよマジ水施工です♪






あゆお@ケータイ






Posted at 2014/10/06 21:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最後のイベント始まりです。

前後左右誰もいない場所に変えたんだぜぇ。」
何シテル?   10/06 20:20
スズキハスラー・アドレス110・鉄道・料理・カラオケ等々に関するグダグダした日々の様子です。 ・ハスクロ圏央連合 ・ClubKeiみなみかんとう支部所属...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 6 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボンネットインシュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:18:23
[スズキ ハスラー]不明 Sマーク バルブキャップ ブルー青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 12:23:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスロー♪ (スズキ ハスラー)
Kei二代目八兵衛が10年目、10万キロ、伊那サーや仙台ハイランド閉鎖、マニュアル車が無 ...
スズキ アドレス110(FI) 水森さん (スズキ アドレス110(FI))
12年連れ添ったチョイノリの代わり。 奥さまはもう乗らないと言う事で、原付二種を探して ...
輸入車その他 自転車 KHS F20-S (輸入車その他 自転車)
折りたたみなのに、一度も折りたたんだことの無い自転車です。 脚が短いので丁度いいサイズ♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
おくさまのあゆこさん用に購入。 遅いですが結構楽しいです。あたりだったのか特に大きなトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation