• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クライフのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

BMW F20用シート

我が愛車の118dちゃん、いよいよ12万キロを迎えました。
車体やエンジンの不調など感じませんが運転席シートのヘタリが気になってきました。

コロナ前は平均2万歩/日歩いていた僕ですが、近頃は8千歩/日となり足とお尻の肉が少なくなってきたのも原因かと思います。

純正シートと交換かMパフォーマンスで何かしら良いシートがあればと模索中です。

今年の点検時にタイロッドを次回車検時に交換を勧められました。
バンパーの擦りも治してあげたいし、コーティングしてピカピカにしてやりたいです。

ブレーキパッドは一度も交換したことがないです。厚みが6割程残っています。
ディスク面研で金属音も消えました。

118dちゃんは20万キロを目指していましたが、欲が出て30万キロ付き合って貰おうかと考え中です。

コンパクトでFR、何より乗り易く良く走る最高な車は今後出てこないと思います。
中古車の118d エディションシャドーの低走行距離車に乗り換えも考えたこともありますが、産まれたての新車から喜怒哀楽の僕と家族を乗せて走る愛車と離れるのは寂しいと思い留まりました。

12万キロを思い起こすと娘が産まれた時から乗っているので成人するまで乗ってやろうかとも考えてしまいます。一生乗るのも良いかも知れません。脱炭素社会に逆行しますが。。。

まさに愛車ですね。
Posted at 2022/11/26 04:09:17 | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

カイエンGTS

この度、ご縁あってカイエンGTSを購入しました。




とは言っても父です。
僕の車の引き取りについてきて即決です。
11月末に日本へ入ってくる車両ですが、オプションを確認しましたが、ほぼ全て付いておりました。

近くフェイスリフトですが諸所条件も良く良き出会いであったと思う。


Posted at 2022/11/22 23:42:22 | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

BMW 118d年次点検 溺愛車君

先日、BMWサービスに年次点検を出しました。
距離は105000km。
最近リアアスクル辺りから金属音が鳴り出しパッドやばいかもと心配しておりました。
パッドはこれまで未交換。

点検の結果
フロントパッド 残量8mm
リアパッド   残量6mm

ディスクの面研で音も収まりました。
高いから避けてたけどバッテリーは効果しました。
あとワイパーブレードとオイル交換。




写真は少し前ですがまだまだ絶好調です。

ブレーキパッドってこんなに減らないのですかってサービスの方に聞いたらBMWは減るの早いですと。
パッド新品は12mmらしく、リアはサイド引きずった経験あるのでフロントより減ったみたいです。

タイヤは64000kmで交換で、私は物持ち良い様です。
20万キロ目指してましたが30万キロ目指そうかな。

次はフロントバンパー擦った箇所直して研磨してコーティング出そうかな。

ホイル修正出すかヤフオクでシャドーエディションのブラック買うか考え中です。
Posted at 2022/06/08 01:50:53 | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

テスラ モデル3 パフォーマンス レンタカー

お墓参りで長崎へ。
空港でテスラのモデル3パフォーマンスをレンタルした。




コンフォートで走っていると意外と普通の車です。クリープ現象がないので常にアクセルだけで全車との距離を積めたり、駐車場から車道へ出る時の操作が異なり違和感あります。
乗って直ぐに気づくのは音が静かなのは勿論なのですが、低重心と重量物のマスの集中効果で回答性が物凄く良いです。

あとナビが結構優れている。
オートパイロットは、ベンツで慣れている僕には250キロ程度の距離で十分な評価は出来ませんでした。




高速では設定をコンフォートからスポーツに変更。
これで加速を試してみました。確かに速いですが音が無いので運転する僕は良いですが助手席のパッセンジャーは少し違和感があって怖いと言ってました。




モーター駆動の4WDなので、昔遊んでたラジコンの動きを思い出しました。
重量バランスも影響ありますが、前輪のトルクでもハンドルを向けた方向へグイグイ曲げていく感じと言えば伝わりますかね。

いや本当に未来を垣間見ました。現在ですけど!
Posted at 2022/05/02 00:51:39 | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

愛車118dのこれから

愛車118dのこれからとうとう10万キロを超えました。
オイル交換を5000キロ毎にしていたのでエンジンも調子良いです。
しかもブレーキパッドが50%ほどまだ残っています。





ブリヂストンのラングラットで60000キロ乗りました。タイヤの溝はまだ4部ほどありましたが、クギが刺さりタイヤ内部構造が壊れて少し振動が出てきたので、ラジアルのポテンザに変えました。
乗り心地がマイルドになり、走りが滑らかになりました。





問題はボディ塗装です。バンパーを少し擦ったのと表面がザラついてきました。
目指すは20万キロに向けコーティングに出そうと思います。

なんだかんだで一番の相棒です。
Posted at 2022/04/19 20:50:11 | トラックバック(0)

プロフィール

「Best of SUV http://cvw.jp/b/2896927/46684221/
何シテル?   01/17 00:10
クライフです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クライフさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 03:02:09
AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 21:37:07
クライフさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 12:31:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス G (メルセデス・ベンツ Gクラス)
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)に乗っています。 350dから400dM ...
ポルシェ 718 スパイダー 燃える男の赤いポルシェ (ポルシェ 718 スパイダー)
本日大安無事納車です。 ご担当とのご縁に🥲です。 私は余り速度を出さないですが、低速 ...
ポルシェ 718 スパイダー クレヨン (ポルシェ 718 スパイダー)
見た目に惚れ込んで買ってしまいました。 とにかくカッコいい。 幌がオープンでもクローズ ...
ポルシェ カイエン 精密な暴君 (ポルシェ カイエン)
現行Sクラスから乗り換えです。 車高が高いのと室内の広さがアメリカンサイズです。 乗る程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation