
スプリングを変えて意気揚々とオートポリスへ出陣も
もろくも返り討ちにあい玉砕
まずは結果
遅い!
遅すぎる٩( `ω´ )۶💢💢💢
(*´∇`)ノ ではでは~
当日は1330と1430の2回の走行予定でした
菊池市は14℃だったけどやっぱり5~6℃違うなぁ
ややひんやりしてます
諸々準備していざ走行
サーキットも徐々にレースのシーズンに近づきレーシングカーが目立ってました
道を譲って譲っていやータイム出ねーなー
と思いながらクリヤーで1周回ることなかったかもしれないけど
あれーなんかすげーアンダーがぁ...
ハンドルきっても曲がらねー((((;゚Д゚)))))))
本当にまっすぐしかいかないんです
完全にバネレートの前後のバランスが悪くて
後ろが踏ん張りすぎて押し出してんだァーと思いました
前回と同じような運転してるので運転変えるべきなのかと思いましたが
とりあえずなんか変えんとと思いビットへ...
エアを計ったらターゲットに近い所に...
リアがやや低い
リアが使えてない
出来るのはショック番数変更
上げるか下げるか...
アンダーステアなんでとりあえず上げるか
違いをしっかり確認したいんで最強に...
コースイン
あーやっぱり裏目に出たかぁ
この周チェッカー
バネレート変更ガッカリ......(´・ω・`) ショボーン
アンダーなんで車高変えるか...
タイヤ見た
ちょっとこのタイヤからは伝わりづらいけど
タイヤカス拾い過ぎかな みたいな事も考えつつ
とりあえず30分後の走行 時間変更しなきゃ
~続く~
ブログ一覧
Posted at 2018/03/13 13:53:45