• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

整備の悩み

整備の悩み 購入から7年を経て、
走行距離もかなり増えて来た愛車クラウンワゴン。

現在車検中ですが、ここの所、特に悩みなのが整備に関して。

1オーナーのディーラー車ではあったのですが、
かなり特殊な車なので、
信頼置ける方にお願いしたく、
当時、クラウンワゴン関連で有名な整備士さんにお願いしていたました。
この方はとても信頼出来る方で安心してお任せ出来ていたのですが、
しばらくして廃業されてしまいました。

その後、某トヨタ系ディーラーのメカニックで、
同じく130クラウンに乗られている方にお願いしていたのですが、
その方も、異動で看ていただけなくなってしまいました。

このように信頼出来る整備士の方が少しづついなくなってしまうと、
る東京トヨペットに持っていくしか無いのですが、
ちょっとした修理を依頼しても、すぐに「全取替え」的な見積もりで、
凄い金額を提示されてしまいます。

見積もりだけでもと以前看ていただいていた方にお願いすると、
「オーバーホールは必要だけど、
この見積もりみたいに丸ごと取り替える必要は無い」なんて診断される訳で、
心情的に東京トヨペットにはあまり頼みたくないのが本音です。

10万km以上乗られる事は全然珍しくないクラウンワゴンなんですが、
やはり寄る年並もあり、既に欠品部品も出始めて、
維持の難しさを感じ始めています。

古いバイク然りで、大事なのは信頼出来整備士さん(もしくはお店)と
巡り会えるかどうかだと思うのですが、
今のご時世、もう昭和の車である130クラウンワゴンの整備を安心してお願い出来る
そんなショップは東京近郊にはもう無いような気もします。

もう、諦めて東京トヨペットに頼るしか無いのか・・・。
ただ、ディーラーに持っていっても、
「こんな古い車持ってくるなー」みたいな雰囲気がプンプン…。

旧車であるという事を改めて思い知らされています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 01:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 13:03
こんにちは
自分も整備は悩んでまして知り合いに持って行っても忙しそうで中々相談できず近くのトヨタで見積もりをして見ても確かに工賃が高くならば自分でと思い逆に壊したりお金が掛かったり・・・(TmT)

もう17万Kになるのでオーバーホールも考えて整備店を検索中です。
でもクラウンワゴンは丈夫な車ですよね♪♪
これからも大事にしていきたいと思います。

すいません何の解決になりませんよね・・・汗
コメントへの返答
2011年2月28日 23:03
>へむへむさん
コメントありがとうございます。
1JZGという事ならばオーバーホールをしてくれるショップは有りそうなのですが、130クラウンワゴンでの実績が有るお店が本当は嬉しいですよね。バイク繋がりで知合いの車屋さんにお願いしていますが、やはりクラウンワゴンは特殊な部分が多いので、、色々お願いしずらいと言うのが現状です。自分も今後もっと探してみるつもりです。良いお店が有ったら情報交換させてください。よろしくお願い致します!
2011年2月28日 19:26
はじめまして
書き込みに心打たれて筆をとりました

>「こんな古い車持ってくるなー」みたいな雰囲気がプンプン…。

そうですね、Dでは確かに、、
営業の人が見ても、130に限らず旧車全てに言えるのですが、この車はマニアさんの仲では人気がありますね…とか、いい車をお乗りですよね・・・程度ですよ

クラウンに限らず非常に残念です。
クラウンwはまだ台数が出ている車だと思います、しかもSSのセダンもリア周りの基本構造は一緒なので…

kz1000を所有されているのであれば小生が申し上げるのもお恥ずかしい話ですが、過去ランクルを二台ほど乗りました
ある意味特殊な車です…重車両のせいもありますが、やはり専門店しか信頼のおける店はありませんでした。

幸い、ランクル好きでTOYOTAのサービスフロントに在籍された人が個人独立されたショップにお世話になっていましたが…

最終的にはCROWNを愛する信頼できるお店を探すしかないかもしれませんね(;;
必ずあると思いますヨ、がんばってください!!
コメントへの返答
2011年2月28日 23:07
>LZ20さん
コメントありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。
良いお店に出会うという事は本当に大事な事ですよね。
幸いZに関してはこれ以上無い、というお店で看ていただけています。
クラウンにもこういうお店が有ればと思うこの頃です。
諦めず粘り強く探していこうと思います。
今年はクラウンクルーズとかにも顔を出して、
情報収集したいと思っています。
2011年3月4日 11:28
初めまして。自分もトヨペット派です(群馬ですが)。選んだ理由は決して上から目線では無く、要望に応えて頂ける体制に有る点です。一度クラウンワゴンがペリメーターフレームである事を知らない世代の整備士がサイドシルでリフトアップさせてベッコリやられてしまった事が有りますがキチンと直して頂きました。
エンジンについては比較的最近の車でも搭載されていたので余り心配はしておりません。
コメントへの返答
2011年3月5日 9:17
はじめまして!
エンジンのパーツはまだ大丈夫そうですよね。
外装は厳しくなってきているみたいです。
オークションで程度の良さそうなものがあったら
抑えておきたいなーと思ってます。
信頼出来るディーラーがお近くにあるなんて羨ましいです!

プロフィール

1996年型トヨタ・クラウンワゴンと1977年型カワサキKZ1000LTDのオーナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1977年式カワサキKZ1000LTDです。 購入は2009年11月。 カスタム箇所は ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1996年(平成8年式)ロイヤルサルーンです。 購入は2005年4月。購入時の走行距離は ...
その他 その他 その他 その他
1974年式カワサキZ1です。 Z専門店プラスアルファーにて フルレストアした再生新車で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation